COLUMN

ワイキキビーチをお家でも楽しむ!
おすすめのハワイアンアートをご紹介

そろそろ海外旅行に行かれる方も増えてきたのではないでしょうか。海外旅行の憧れと言えばハワイが定番ですが、そんなハワイの中でも人気なのはやっぱりワイキキビーチ!

ハワイ旅行で味わったビーチ気分をおうちでも楽しみたくはありませんか?

そこで今回はアートギャラリー「ocean Day」より、ハワイのワイキキビーチを題材にした作品を4点ピックアップ。まるで絵本のようにハワイを描き続けたロザリー・プルッシング(Rosalie Prussing)の可愛らしいアートと、日本人アーティストKUMI(田村久美子)による和紙を使ったアートをご紹介します。

1.ロザリー・プルッシング『Waikiki Raindrops』

(Rosalie Prussing / Waikiki Raindrops)

▷Rosalie Prussing作家紹介

ロザリー・プルッシングのアートの中でも、人気の高いワイキキビーチのアートです。

パッと見ただけでカラフルで明るい印象を受けるので、お部屋の雰囲気まで明るくしてくれます。

タイトルに「Raindrops」とある通り、雨にまつわるアート。よく見てみると、右側の沖の方で降り始めた雨から、ビーチにいる人々が逃げている様子がわかります。

人間も動物もヨットも、みんなで雨から逃げている様子が、どこかワクワクするような楽しい気持ちになりませんか?

空には虹がかかり、海面はきらきら輝いています。雨のワイキキビーチも晴れやかな思い出にしてくれるような明るいアートですね。

2.ロザリー・プルッシング『Palms waikiki』

(Rosalie Prussing / Palms Waikiki)

先ほどの作品とはうって変わってシンプルなワイキキビーチを描いたアートです。広がるワイキキビーチにヤシの木だけが生えて、その後ろにはうっすらとダイヤモンドヘッドが見えます。

ワイキキビーチと聞くと、人で溢れて賑やかな場所というイメージが強いですが、このアートはハワイに住んでいたロザリー・プルッシングだからこそ描けるアートですね。

ヤシの木の葉に紛れて、一羽の鳥がいるのに気が付きましたか?この鳥は、ロザリー・プルッシングのファンであればご存じの「マイナバード」です。マイナバードはハワイで幸せを呼ぶ鳥と言われていて、ロザリー・プルッシングのアートの多くの作品に登場します。

このアートをおうちに飾れば、マイナバードが幸せを呼んでくれるかも?

3.ロザリー・プルッシング『Diamond head Mist』

(Rosalie Prussing / Diamond Head Mist)

湿度を感じるワイキキビーチ。霧がかかったような雰囲気がすこし珍しいアートですね。

これまでご紹介した2点のアートとはまた違った描画方法で、ぼわっと描かれた色を見ていると気分が落ち着いてきます。

全体的にブルーの色合いが使われていますが、ダイヤモンドヘッドの周辺が明るくなっているのが朝日が昇っているようにも見えて、朝方特有のすっきりとした空気感を感じます。

赤いサーフボードを持ったサーファーが描かれているため、ハワイやワイキキビーチ、サーフィンなどが好きな方に特におすすめしたいアートになっています。

4.KUMI(田村久美子)『Green Land Hawaii II』

(KUMI / Green Land Hawaii II)

賑やかなワイキキビーチを、木陰から眺めたような構図が魅力的なアート。青々とした芝生を境にするように、ゆったりとした雰囲気が流れています。

これまでは雨が降っていたり、湿度を感じるようなワイキキビーチのアートが多かったですが、こちらの作品はうらやましいほどに晴れていて気持ちがいいですね。

実はこちらのアート、和紙が使われています。ワイキキビーチにいる人やパラソルの部分が和紙なんです。写真を和紙にプリントしていて、独特の風合いを出しています。

ぼやけている様子は遠近感を表現しているようにも見え、ぼーっと眺めていたくなるアートではないでしょうか。

ハワイ・ワイキキビーチの思い出をアートに

今回ご紹介したロザリー・プルッシングは、残念ながら2011年に亡くなってしまいました。
ハワイに恋をした彼女は、ワイキキビーチ以外にもひたすらにハワイの人々や自然、名所を魅力的なアートにして、今もなお、たくさんの人に愛されています。

KUMI(田村久美子)はハワイの風景以外にも、さまざまなアートに挑戦しているアーティスト。独自の世界観を確立しています。

ハワイをはじめとして日本にも多くのファンがいるハワイアンアーティストが気になる方は、ぜひアートギャラリー「ocean Day」までお越しください。


▼ランドマークプラザ MAP

▼伊勢丹立川店 MAP

▼グランドニッコー東京ベイ 舞浜 MAP


【メールでのお問い合わせはこちらから】
※クリックするとメールが開きます
※キャリアメールをお使いの方は「info@oceanday.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願い致します。

※在庫は日々変動致しますので、在庫状況はお問い合わせくださいませ。

«
»

ナチュラルで癒しの溢れる
空間づくりを!

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー ocean Dayでございます。2025年も三寒四温の春を迎えました。新年度を迎え、学校や職場など、周りの環境が変わった方も多いのではないでしょうか。うららかな季節でもあ…

お部屋と心を彩る
カラフルなアートたち

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。暖かくなり、ようやく春がやってまいりました!お花や緑も増え、お出かけする機会も多くなって気持ちもウキウキと弾むのではないでしょうか♪ …

動物たちが目を覚ます!
癒しのアート

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。3月を迎え、少しずつあたたかくなり春めいてまいりましたね。 Myriams-FotosによるPixabayからの画像 雪が溶ければたくさんの花が咲き、緑…

新生活に海のアートで
癒しと安らぎを!

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。3月も半ばを迎え、春の足音がいよいよ近づいてきましたね。春は出会いと別れの季節でもあり、春から新生活を始める方も多いのではないでしょうか…

透明感のある
海のような空間づくりを!

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。皆さまは「海」といえばどんな海を思い浮かべますでしょうか。ブルーの濃淡が美しい海、光が反射した美しい海、静けさと大胆さが交差した海な…

インテリアに!
光が煌めく温かい海のアート

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 あっという間に2025年も1ヶ月が経ちました。2月3日には”立春”を迎え、春はもうすぐそこまできています。 Gregor RitterによるPixabayから…

インテリアにペールトーンを取り入れるには?
おすすめアートも!

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー ocean Dayでございます。新しい年が始まり、早くも1月も後半を迎えようとしています。年末年始の慌ただしさも落ち着いた頃、ocean Dayのアートでお部屋の模様替えをして…

縁起の良いモチーフが描かれた
アートをご紹介!

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。あっという間に今年も残すところあとわずかとなりました。イベントが続き忙しない12月ですが、新年に向けた準備は進めていらっしゃいますでしょ…

クリスマスにおすすめなアート☆
ギフトにも◎

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 あっという間に12月となりました!だんだんとクリスマスが近づいてまいりましたね。 Tonda TranによるPixabayからの画像 街ではキラキ…