熱帯魚が泳ぐように
彩られたアート
彩られたアート
皆様、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。10月も後半に差し掛かり、秋の深まりを肌で感じる日々ですね。秋の風が少し冷たくなり、落ち葉が川や池に舞い落ちる季節です。静かな水面を覗き…

みなさん、こんにちは!
ocean Day横浜店でございます。
本日は、ハワイを50年以上愛していたとされるロザリー プルッシング(Rosalie Prussing)さんのアート作品、
『Hawaiian Vineyard』をご紹介致します!
ハワイののどかな場所を描いた、ロザリー プルッシングさんの他の作品とは少し違う印象の作品です。
自然豊かなハワイだからこそ描ける作品となっていますので、
是非今回も最後までご覧くださいませ!
ハワイと言えば海の作品が多い印象ですが、
自然が豊かなこともあり、畑や山々を描いた作品も多いんです!

こちらの作品はVINEYARD(ブドウ園)という事もあり、ブドウ畑を描いています。
畑の上を歩いているマイナーバードとコーレアも気持ちよさそうにお散歩していますね。
ハワイでは沢山のトロピカルフルーツが有名ですが、
ハワイ・マウイ島南部の高地に広がっているウルパラクア地区にはブドウ畑が1つしかないそうです。その広さは約6.5ヘクタール。
そのブドウ畑から少し離れたところに島で唯一のワイナリー、『マウイ・ワイン』があるとのこと。
ウルパラクア地区のあたりでは最高気温が30℃を超えることはほとんどないそうで、
冷え込む日にも10℃を下回ることはないです。
世界のワイン産地の中では、極めてマイルドな気候と言えるそうです!

さらに、ブドウの実が成熟する7月8月は雨の日が少なく、
湿度少ないのでカビ系の病害からブドウを守ってくれるそうです!
ハワイの温かな環境で育ったブドウは1度食べてみたいですね。

ブドウで造られるお酒はワインですが、
皆さんはボルケーノワインをご存知でしょうか?
ハワイ火山国立公園の近くには小さな村があるそうで、
そこにはボルケーノワイナリーがあります!
常夏のハワイに来ていることを忘れてしまうようなひんやりとした高原の空気と、豊かな自然の中に可愛らしいワイナリーの建物があり、
そのワイナリーは1986年にオアフ島の獣医だったリン・ドク・マッキニーによって設立されました。
ブドウの栽培には、寒さが必要です。そして肥沃でない土壌が適しています。
ボルケーノ・ワイナリーでは、溶岩を砕いたものを土に使っているのだとか。
ボルケーノワインを取り扱っているお店は非常に少なく、
あったとしても一部の種類のみだそうです。
ハワイに訪れた際には是非ブドウ畑とワイナリーで優雅な1日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
こちらの作品もそんな想いから描かれたのかもしれませんね。

ロザリー プルッシングさんの『Hawaiian Vineyard』は小さめで飾りやすいマットプリント正方形SSサイズをご用意しております。
白額のほかに茶額もご用意しておりますので是非、
横浜ランドマークプラザ2F「ocean Day横浜店」
伊勢丹立川店5F「ocean Day伊勢丹立川店(ギャラリーエドム内)」
グランドニッコー東京ベイ 舞浜「エドムグランドニッコー東京ベイ 舞浜店」
までお気軽にお立ち寄りくださいませ。
素敵な風景画もたくさんご用意しております。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
【メールでのお問い合わせはこちらから】
※クリックするとメールが開きます
※キャリアメールをお使いの方は「info@oceanday.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願い致します。
※在庫は日々変動致しますので、在庫状況はお問い合わせくださいませ。
皆様、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。10月も後半に差し掛かり、秋の深まりを肌で感じる日々ですね。秋の風が少し冷たくなり、落ち葉が川や池に舞い落ちる季節です。静かな水面を覗き…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。肌寒く感じることも増え、日が沈む時間も早くなったなと感じる日々です。だんだんと秋が深まっていきますね。今年の十五夜は10月6日でしたが、皆…
皆様、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。あんなに暑かった夏が過ぎ、日々の空気にはすっかり秋の気配が漂いはじめました。秋といえば、皆さまは何を思い浮かべますか?四季の中でも秋が…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。9月に入り、だんだんと夏から秋へと移り変わっていく時期ですね。今年は例年よりも暑さが長引くようです。夏の終わりはさみしく感じるものですが…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。暑い夏真っ只中でございますね!年々気温も上がり、筆者は毎日溶けてそうになりながら過ごしております。。そんな夏を乗り越えるために、皆さま…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。7月に入り、これから本格的な夏がやってまいりますね! JoeによるPixabayからの画像 年々暑さも増し、夏を乗り切るのも一苦労ですがやはり…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。気温が上がると、様々なレジャーを楽しむ機会が増えてまいりますね!突然ですが、皆さまはサーフィンのご経験はありますか?筆者は一度もないの…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。紫陽花が咲き誇る美しい季節がやってまいりました。 For commercial use, some photos need attention.によるPixabayからの画像 雨が滴る…
皆様、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。今年のゴールデンウィークは最大11連休だったとか!まだまだ余韻に浸っている方も多いのではないでしょうか。ゴールデンウィークにバケーション…