
ナチュラルで癒しの溢れる
空間づくりを!
空間づくりを!
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー ocean Dayでございます。2025年も三寒四温の春を迎えました。新年度を迎え、学校や職場など、周りの環境が変わった方も多いのではないでしょうか。うららかな季節でもあ…
皆さま、こんにちは!
海のアートギャラリー ocean Dayでございます。
2025年も三寒四温の春を迎えました。
新年度を迎え、学校や職場など、周りの環境が変わった方も多いのではないでしょうか。
うららかな季節でもあるかわりに、無意識のうちに心身ともに緊張感を感じやすいのも、春の特徴と言えます。
お家では思いっきりリラックスして、自分だけの癒しの時間を楽しみたいものですよね。
ocean Dayのアートで、あなただけのくつろぎ空間を演出してみませんか。
今回は「ナチュラル」をテーマに、おすすめのアートやインテリアをご紹介いたします。
癒しやリラックスと言ったワードに欠かせないのが、自然物やナチュラルなモチーフではないでしょうか。
木の温もりや太陽の光、美しく澄んだ海など、ナチュラルなものは私たちに高い癒し効果をもたらしてくれます。
「1/fゆらぎ」という言葉をご存知ですか。
自然界や音楽などに見られる規則的と不規則が調和した状態のことを指し、心地よさを感じさせる効果がある現象のことを言います。
例として、ろうそくの火の揺らぎなども「1/fゆらぎ」に当たります。
海の波がゆらゆらと移り変わるのも「1/fゆらぎ」と言えるのではないでしょうか。
ナチュラルな癒し空間にぴったりな、Laura Browning(ローラ ブラウニング)さんの「Rhumba」をご紹介いたします。
ローラ ブラウニングさんは「1/fゆらぎ」が感じられるアートを多数描かれており、水というナチュラルな存在を癒しの象徴として描いています。
「Rhumba」とは、キューバ発祥のラテン音楽やダンスを指します。
綴りとしては「Rumba」が一般的ですが、「rhumba」はアメリカなど英語圏で音楽やダンスとして輸入されたときに変化したスペルです。
カリフォルニア出身のローラ ブラウニングさんにとっては「rhumba」の方がナチュラルでなじみ深いものだったのかもしれませんね。
真上から海を見下ろしたような構図が、淡い色合いでありながら海が持つ力強さをより一層引き立てています。
ナチュラルテイストの中に、動きを持たせられるのもローラ ブラウニングさんのアートならではです。
ナチュラルな水の流れと音楽的なリズム感を、同じ「癒し」を感じるものとして捉えるローラ ブラウニングさんの感性も伺えるアートです。
揺らめく水の流れが描かれたアートで、「1/fゆらぎ」を感じるナチュラルな空間を作ってみてはいかがでしょうか。
ナチュラルなお部屋作りには、やはり木の温もりは欠かせません。
実は木目にも「1/fゆらぎ」の特徴があるのをご存知でしたか。
木目も自然な動きを生み出す不規則なリズムを刻んでいて、視覚的に温もりや癒しを感じさせる効果を持つと言われています。
また、木の表面は紫外線をあまり反射しないことから、温もりを感じさせる理由のひとつにもなっています。
木がふんだんに使われたナチュラルな空間に入ると気持ちが落ち着くのには、こうした理由から考えられています。
ナチュラルテイストのインテリアには、ファビアン ラヴァター(Fabian Lavater)さんの「Skyscrapers」がおすすめです。
サーフィンを愛するファビアン ラヴァターさんは、シンプルであたたかなサーフテイストのアートを多く描かれています。
ナチュラルさを基調としたインテリアは柔らかさや温もり感が際立つため、フェミニンな雰囲気になってしまうことも。
「Skyscrapers」はシンプルな構成でありながら、寒色の割合が高いので、ナチュラルテイストの中にクールでモダンな印象を残すことができます。
あなたはこちらのアートが朝方に見えますか。それとも夕暮れ時に見えるでしょうか。
時間軸にとらわれない、どこか幻想的な雰囲気が漂います。
アート自体にナチュラルな要素がありつつ、クールでモダンな印象でお飾りただくことができます。
「Skyscrapers」とは日本語では「超高層ビル」や「摩天楼」を意味します。
「空に届きそうなほど」というニュアンスの意味であり、ファビアン ラヴァターさんがサーフィンをしている時に感じる感覚なのでしょうか。
ナチュラルで幻想的な唯一無二のアート。他と被らないアートをお探しの方にもおすすめです。
新年度、ぜひナチュラルな癒し空間を作ってみてはいかがでしょうか。
他にもナチュラルな安らぎを感じるアートを取り揃えています。
横浜ランドマークプラザ5F「エドム横浜店」
グランドニッコー東京ベイ 舞浜「エドムグランドニッコー東京ベイ 舞浜店」
※店頭の在庫状況は各店までお問い合わせください。
※お目当ての作品がある場合は、事前に各店までお問い合わせくださいませ。
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー ocean Dayでございます。2025年も三寒四温の春を迎えました。新年度を迎え、学校や職場など、周りの環境が変わった方も多いのではないでしょうか。うららかな季節でもあ…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。暖かくなり、ようやく春がやってまいりました!お花や緑も増え、お出かけする機会も多くなって気持ちもウキウキと弾むのではないでしょうか♪ …
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。3月を迎え、少しずつあたたかくなり春めいてまいりましたね。 Myriams-FotosによるPixabayからの画像 雪が溶ければたくさんの花が咲き、緑…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。3月も半ばを迎え、春の足音がいよいよ近づいてきましたね。春は出会いと別れの季節でもあり、春から新生活を始める方も多いのではないでしょうか…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。皆さまは「海」といえばどんな海を思い浮かべますでしょうか。ブルーの濃淡が美しい海、光が反射した美しい海、静けさと大胆さが交差した海な…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 あっという間に2025年も1ヶ月が経ちました。2月3日には”立春”を迎え、春はもうすぐそこまできています。 Gregor RitterによるPixabayから…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー ocean Dayでございます。新しい年が始まり、早くも1月も後半を迎えようとしています。年末年始の慌ただしさも落ち着いた頃、ocean Dayのアートでお部屋の模様替えをして…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。あっという間に今年も残すところあとわずかとなりました。イベントが続き忙しない12月ですが、新年に向けた準備は進めていらっしゃいますでしょ…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 あっという間に12月となりました!だんだんとクリスマスが近づいてまいりましたね。 Tonda TranによるPixabayからの画像 街ではキラキ…