
インテリアにナチュラルカラーのアートを
おすすめのアートご紹介
おすすめのアートご紹介
「アースカラー」や「ナチュラルカラー」は大地や植物などを連想させる色の総称です。主にアパレル用語として知られていますが、ナチュラルテイストの色をインテリアに取り入れることで、落ち着きを感じることがで…
皆さま、こんにちは!
以前のコラムでご紹介した「海のブルーが魅力的な作品」のように、ブルーの作品が多いocean Dayですが、今回ご紹介するのは、『グリーン(自然)が素敵な作品』。
グリーンには心を休める効果があったり、リラックスの効果があったりと、穏やかな色ですよね。
また、植物も同様で、見ているだけで癒されます。
ハワイアンアートを多く扱っている当店では、ハワイの雄大な自然の姿を描いたアート作品がたくさんあります。
その中でもグリーンの山や、樹木、植物たちが生き生きとしている作品をピックアップいたしました。
今回は、ハワイで50年以上活躍されたハワイアンアーティスト、Rosalie Prussingさんの作品の中から、4つの作品をご紹介致しますので、是非ご覧くださいませ。
水彩画のようなタッチで描かれたグリーンの山々のアート。
”Nawili Wili Kauai”でございます。
ラフに描かれたアウトラインからは、自然の息吹が感じられます。
こちらに描かれているのは「ナヴィリヴィリ港」という、カウアイ島にある大きな港。
カウアイ島には「ワイアレアレ山」や「カワイキニ山」といった山があるそう。大きく、傾斜が激しい山の形はカウアイ島の雨と風によりできたそうです。
山はそれぞれ異なる色合いのグリーンで描かれており、スケッチブックに描いたような質感が、穏やかな自然の姿を表しています。
今にも水の音が聞こえてきそうなこちらのアートは、”Fern Grotto”でございます。
様々なグリーンの植物がうっそうと生えているこちらの場所はシダの洞窟です。Fern(=シダ)、Grotto(=洞窟)。
草木の中には牛や、シカ、フクロウがおり、水辺には鳥たちが集まっています。
実は、こちらのシダの洞窟も、先程の”Nawili Wili Kauai”と同様、カウアイ島にございます。
ただ、現在は残念ながら、大雨の影響により洞窟の中に入ることができなくなっているのだそう。もし洞窟の中に入ることができたら、こんな素敵な風景が広がっているのでしょうか。
自然好き、グリーン好きにとって、なんとも魅力的な洞窟ですね。
パイナップル、バナナ、マンゴー、パパイヤ、スイカ。
沢山のフルーツが並ぶ小屋の奥には、どこまでも続くような畑と深いグリーンの山々が広がっているアート、”Country Hawaii”でございます。
山は、奥に向かうほど空気に霞んでいき、グリーンからブルーへと変化していきます。
小屋の雰囲気から、とても美味しそうなフルーツを食べることができそうですね。
こちらの作品を知るまで、ハワイにこのような畑が広がっている場所がある事を知りませんでしたが、グリーンのパイナップル畑が広がる様子も、ハワイの風景なのですね。
こちらのアートは、ダイヤモンドヘッドの灯台と、海岸でウィンドサーフィンを楽しんでいる人々の様子を描いた”Diamond Head Lighthouse”でございます。
ハワイに詳しくないという方もダイヤモンドヘッドはご存じなのではないでしょうか?
ハワイで登山が体験できる山として、大変人気のあるダイヤモンドヘッド。
アメリカの州記念物に指定されています。
もこもことした鮮やかなグリーンのダイヤモンドヘッドの麓には立っている灯台は、なんと100年以上も前に造られたそうです。
空と海のブルー、ダイヤモンドヘッドのグリーン。
どちらも大変鮮やかで、見ていると癒されながら元気が出てくる作品なのではないでしょうか。
いかがでしたでしょうか?
自然の豊かさ残るハワイはとても魅力的で、癒されますね。
今回はRosalie Prussingさんがいかにハワイのグリーンを愛していたのか、伝わってくるアート作品をご紹介致しました。
グリーンが好き。自然が好き。アートが好き。
そんな方は、是非ocean Dayでお気に入りのアート作品を見つけてみてください。
▼ランドマークプラザ MAP
【メールでのお問い合わせはこちらから】
※クリックするとメールが開きます
※キャリアメールをお使いの方は「info@oceanday.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願い致します。
※在庫は日々変動致しますので、在庫状況はお問い合わせくださいませ。
「アースカラー」や「ナチュラルカラー」は大地や植物などを連想させる色の総称です。主にアパレル用語として知られていますが、ナチュラルテイストの色をインテリアに取り入れることで、落ち着きを感じることがで…
皆さま、こんにちは。ocean Day横浜店です。 今回はイベント開催のお知らせです。 皆さまは空き缶アートの『缶轢(かんれき)』をご存じでしょうか。普段何気なく見ている路上のゴミ。その中でも、車が踏み潰し…
皆さまこんにちは。ocean Day立川店でございます。 アートギャラリーocean Dayでは、様々な海のアートを扱っています。その中でも「美しさ」や「癒し」の点で人気があるのがローラ ブラウニングさんの作品です…
皆様、こんにちは。ocean Day立川店でございます。 この時期になると「芸術の秋」や「スポーツの秋」「読書の秋」「食欲の秋」など、何かと秋に関連付けた言葉を耳にしませんか。どうして秋が多いのか、不思議…
皆さま、こんにちは。ocean Dayでは、もっとアートを身近に感じていただきたく、アートのイロハを知るのにピッタリなコラムをご紹介しています。アートの様々な情報を発信しているWEBサイトであるイロハニアート。…
皆さま、こんにちは!ocean Day立川店でございます。 今回は前回に引き続き、グラスブランドLOLITAに合うインテリアをご提案いたします。 ⇩前回のコラムはこちらから。 ■LOLITAで彩るおすすめインテリア…
皆さま、こんにちは!ocean Day 立川店でございます。 今回は、アメリカのヴァージニア州出身のアーティスト、ロリータ ヤンシー(Lolita Yancey)さんによって生み出されたワイングラス、”LOLITA”の魅力と、そ…
皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 南国風で力強い色合いのアートが大人気の作家、パンキーアロハさん。ハワイの街を歩けばウォールアートやコラボパッケージの商品など様々な場所で彼女のア…
皆様、こんにちは。 本日はイロハニアートのコラムから「美術館に行く前の3つの準備」をご紹介いたします。この記事を読めば、美術館がより楽しめること間違いなしです。 イロハニアートって? アートを…