
月明かりを
お部屋の中でも感じよう。
お部屋の中でも感じよう。
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。肌寒く感じることも増え、日が沈む時間も早くなったなと感じる日々です。だんだんと秋が深まっていきますね。今年の十五夜は10月6日でしたが、皆…
皆様、こんにちは!
秋雨が続き、蒸し暑い夏が少しずつ遠のいて、秋の訪れを感じる季節になりました。
9月21日は中秋の名月、十五夜ですね。
せっかくのお月見の日には秋の長雨も一旦、お休みしておうちでゆっくりとお月見が楽しめることを願うばかりです。
今回のコラムでは、当スタッフのここ最近のお気に入りアートであり、秋の始まりにぴったりな
Arja Valimakiさんのマットプリント“Summer Romance X”について、ご紹介させていただきます。
真昼の暑い太陽のようにも、海の中へ沈んでいく夕日のようにも見える海面近くと、それに反するような冷たさを感じさせる青い海が幻想的な作品です。
絵画上部の温かい色味の部分は、太陽の光が差し込む様子を表現するため、上部に行くほど明るい色を使ってグラデーションを描いています。
また、海面近くを泳ぐ魚の群れの鱗に太陽の光が反射して、きらきらとしているようにも見えますね。
絵画の下部は上部に反して、冷たさを感じさせるような青い海底を描いています。
海の底にいる魚群の中には、海面近くの魚と同じようなオレンジ色の魚もいますね。冷たげな海底にもオレンジ色の魚を混ぜて描くことで、反する2つの海の様子を調和させています。
今回はArja Valimakiさんの“Summer Romance X”をご紹介致しました。oceanDay店頭には他にも、彼女のマットプリント、ミクストメディアなどをお取り扱いしております。
Arja Valimakiさんの作品が気になる方はお気軽に、ocean Dayまでお問い合わせ下さいませ。
次回のコラムもお楽しみに!
▼ランドマークプラザ MAP
【メールでのお問い合わせはこちらから】
※クリックするとメールが開きます
※キャリアメールをお使いの方は「info@oceanday.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願い致します。
※在庫は日々変動致しますので、在庫状況はお問い合わせくださいませ。
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。肌寒く感じることも増え、日が沈む時間も早くなったなと感じる日々です。だんだんと秋が深まっていきますね。今年の十五夜は10月6日でしたが、皆…
皆様、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。あんなに暑かった夏が過ぎ、日々の空気にはすっかり秋の気配が漂いはじめました。秋といえば、皆さまは何を思い浮かべますか?四季の中でも秋が…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。9月に入り、だんだんと夏から秋へと移り変わっていく時期ですね。今年は例年よりも暑さが長引くようです。夏の終わりはさみしく感じるものですが…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。暑い夏真っ只中でございますね!年々気温も上がり、筆者は毎日溶けてそうになりながら過ごしております。。そんな夏を乗り越えるために、皆さま…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。7月に入り、これから本格的な夏がやってまいりますね! JoeによるPixabayからの画像 年々暑さも増し、夏を乗り切るのも一苦労ですがやはり…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。気温が上がると、様々なレジャーを楽しむ機会が増えてまいりますね!突然ですが、皆さまはサーフィンのご経験はありますか?筆者は一度もないの…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。紫陽花が咲き誇る美しい季節がやってまいりました。 For commercial use, some photos need attention.によるPixabayからの画像 雨が滴る…
皆様、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。今年のゴールデンウィークは最大11連休だったとか!まだまだ余韻に浸っている方も多いのではないでしょうか。ゴールデンウィークにバケーション…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。突然ですが皆さまは、ご家族やお友達、恋人など、大切な方へのギフトに何を選ばれることが多いですか?お花や食べ物、洋服やアクセサリー等ギフ…