
太陽のアートを飾って
エネルギーをチャージ!
エネルギーをチャージ!
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。7月に入り、これから本格的な夏がやってまいりますね! JoeによるPixabayからの画像 年々暑さも増し、夏を乗り切るのも一苦労ですがやはり…
皆さま、こんにちは!
今回はFabian Lavaterさんの『Landmarks』をご紹介いたします。
Fabian Lavater(ファビアン・ラヴァター) さんは現在、フランスで活動しているサーフアーティストです。
今回ご紹介する『Landmarks』はなんと写真アート。
大きな岩を”セイウチ”に見立て、その上からお顔や牙を描いています。
のったりとした表情がなんとも可愛らしい作品です🌼
お顔のアップ。目を閉じて何やら楽しそうな顔をしています。
タイトルのLandmarks(ランドマーク)とは、 (陸上の)目印(となるもの)や陸標と言った意味。
この子たちが実際に居てくれたら、渋谷のハチ公のように迷うことなく友人や家族に会えそうですね🌼
写真を撮りながら気が付いた事を一つ。
真ん中のセイウチに注目です。ほんわりした表情と頭の上の石を見ていると思い浮かぶものがありませんか?
そう、温泉に入る時のタオル!
そう見えてしまうと、段々と露天風呂に浸かるセイウチたちに見えてきました👀
この作品の中でセイウチの体にもなっている特徴的な大きな岩。
すごくツルツルしていて滑らかな曲線を描いています。
皆さまはあのゴツゴツした岩がどうして丸くなるか、ご存知でしょうか?
以前理科の授業で習ったことを思い出して検索したのですが、水流で巻き込まれた岩や石同士がぶつかって表面を丸くして磨いていくそうです。
ここまでふっくら可愛いボディになるにはどのくらい長い年月を重ねたのか、とっても気になります。
今年一番の疑問かもしれません。
oceanDayには現在4種類の茶額がございます。
ちょっと渋めの額が作品の色味に合っていて、とっても可愛いですよ!
もちろん白木の額に入れても作品自体が際立つため、とっても素敵です。
お店ではご購入前に試しにはめてみることも出来るので、ぜひお試しくださいね🌼
今回ご紹介した、『Landmarks』はマットプリントSサイズ、Mサイズをご案内しています🌊
是非店頭やオンラインショップにてご覧くださいませ!
【メールでのお問い合わせはこちらから】
※クリックするとメールが開きます
※キャリアメールをお使いの方は「info@oceanday.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願い致します。
※在庫は日々変動致しますので、在庫状況はお問い合わせくださいませ。
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。7月に入り、これから本格的な夏がやってまいりますね! JoeによるPixabayからの画像 年々暑さも増し、夏を乗り切るのも一苦労ですがやはり…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。気温が上がると、様々なレジャーを楽しむ機会が増えてまいりますね!突然ですが、皆さまはサーフィンのご経験はありますか?筆者は一度もないの…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。紫陽花が咲き誇る美しい季節がやってまいりました。 For commercial use, some photos need attention.によるPixabayからの画像 雨が滴る…
皆様、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。今年のゴールデンウィークは最大11連休だったとか!まだまだ余韻に浸っている方も多いのではないでしょうか。ゴールデンウィークにバケーション…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。突然ですが皆さまは、ご家族やお友達、恋人など、大切な方へのギフトに何を選ばれることが多いですか?お花や食べ物、洋服やアクセサリー等ギフ…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー ocean Dayでございます。2025年も三寒四温の春を迎えました。新年度を迎え、学校や職場など、周りの環境が変わった方も多いのではないでしょうか。うららかな季節でもあ…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。暖かくなり、ようやく春がやってまいりました!お花や緑も増え、お出かけする機会も多くなって気持ちもウキウキと弾むのではないでしょうか♪ …
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。3月を迎え、少しずつあたたかくなり春めいてまいりましたね。 Myriams-FotosによるPixabayからの画像 雪が溶ければたくさんの花が咲き、緑…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。3月も半ばを迎え、春の足音がいよいよ近づいてきましたね。春は出会いと別れの季節でもあり、春から新生活を始める方も多いのではないでしょうか…