熱帯魚が泳ぐように
彩られたアート
彩られたアート
皆様、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。10月も後半に差し掛かり、秋の深まりを肌で感じる日々ですね。秋の風が少し冷たくなり、落ち葉が川や池に舞い落ちる季節です。静かな水面を覗き…

皆さま、こんにちは!
年が明け、だんだんいつもの日常に戻るこの時期。
なにか今年の目標は決まりましたか?
今月のおすすめアートはocean Dayの福袋にも入っている作品から。
PUNKY ALOHA(パンキー・アロハ)さんの『How’s Den Pineapples』をご紹介いたします。
こちらのアートは、ocean Day HAPPY BAGで選べるマットプリントとして中に入っております!
是非、最後までご覧くださいませ。

綺麗なブルーの背景、それに負けないぐらいのインパクトのあるモデルさんは、両手にパイナップルを持っています。
パイナップルは、まさにハワイを象徴するようなフルーツ。
シンプルなアートですが、それだけで南国の雰囲気に溢れています。

彼女が抱えているパイナップルは、鮮やかでとても美味しそう。

そして、そんなパイナップルと同じ色のサングラスをかけています。
顔からはみ出るほどの大きなサングラスは、とてもかっこよく、こんな風にサングラスが似合う人になりたい、なんて考えてしまいます。

魅力的な鮮やかな色づかいは、PUNKY ALOHAさんの特徴です。
こんなにも鮮やかなアートを飾れば、飾ったお部屋はたちまちハッピーで明るい雰囲気に包まれるのではないでしょうか?
ocean Dayのお店の中でもひときわ目立つアートですので、是非、お部屋の一番お気に入りの場所に飾ってみてくださいね。
こちらの作品は現在販売中のcean Day HAPPY BAGにも、選べるマットプリントとして入っております!
¥11,000の福袋では、なんとこちらのアートにぴったりサイズの額もお選びいただくことができます。

福袋の詳細につきましては、下記のocean Dayコラムをご覧くださいませ。
■海のアート福袋!~ocean Day HAPPY BAG 2022~
もちろん通常販売も行っておりますので、気になる方はocean Dayの店舗、もしくはエドムオンラインショップをご覧くださいませ。
▼ランドマークプラザ MAP
【メールでのお問い合わせはこちらから】
※クリックするとメールが開きます
※キャリアメールをお使いの方は「info@oceanday.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願い致します。
※在庫は日々変動致しますので、在庫状況はお問い合わせくださいませ。
皆様、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。10月も後半に差し掛かり、秋の深まりを肌で感じる日々ですね。秋の風が少し冷たくなり、落ち葉が川や池に舞い落ちる季節です。静かな水面を覗き…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。肌寒く感じることも増え、日が沈む時間も早くなったなと感じる日々です。だんだんと秋が深まっていきますね。今年の十五夜は10月6日でしたが、皆…
皆様、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。あんなに暑かった夏が過ぎ、日々の空気にはすっかり秋の気配が漂いはじめました。秋といえば、皆さまは何を思い浮かべますか?四季の中でも秋が…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。9月に入り、だんだんと夏から秋へと移り変わっていく時期ですね。今年は例年よりも暑さが長引くようです。夏の終わりはさみしく感じるものですが…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。暑い夏真っ只中でございますね!年々気温も上がり、筆者は毎日溶けてそうになりながら過ごしております。。そんな夏を乗り越えるために、皆さま…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。7月に入り、これから本格的な夏がやってまいりますね! JoeによるPixabayからの画像 年々暑さも増し、夏を乗り切るのも一苦労ですがやはり…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。気温が上がると、様々なレジャーを楽しむ機会が増えてまいりますね!突然ですが、皆さまはサーフィンのご経験はありますか?筆者は一度もないの…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。紫陽花が咲き誇る美しい季節がやってまいりました。 For commercial use, some photos need attention.によるPixabayからの画像 雨が滴る…
皆様、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。今年のゴールデンウィークは最大11連休だったとか!まだまだ余韻に浸っている方も多いのではないでしょうか。ゴールデンウィークにバケーション…