
ホームパーティーに
アートの華を添えてみませんか
アートの華を添えてみませんか
皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 いよいよ12月が始まり、皆さま慌ただしくも心躍る日々をお過ごしかと思います。年末年始はイベントも盛りだくさん!今年はマスクなどの規制も緩和され、ご…
皆さま、こんにちは!
今回はロザリー・プルッシングさん(Rosalie Prussing)さんの『Waimanalo Beach』をご紹介いたします。
行ったことも見たこともない場所を、なぜか懐かしく感じてしまうことってありませんか?
「デジャブ現象」と呼ばれ、科学的にも解明されている現象ですが、ロザリー・プルッシングさんの作品は、どこかそんな気持ちにさせてくれるものが多く感じられます。
アートとは時折、言葉や科学的な根拠では説明できない気持ちを私たちにもたらしてくれます。
ロザリー・プルッシングさんが愛したハワイの風景『Waimanalo Beach』は、私たちにどんな感情を生み出してくれるのでしょうか。
作品タイトルでもある「ワイマナロビーチ」とは、ハワイ州のオアフ島に位置するビーチです。
古くからのハワイアンが多く暮らすエリアで、ビーチ自体も人が少なく、比較的静かで落ち着いた時間が流れている場所なのだそう。
観光地というよりかは、ローカルのための場所とも考えられているビーチなので、ハワイアンや地域社会へのリスペクトが重んじられているエリアでもあります。
こちらの作品ですが、ロザリーさんの風景画の作品の中では珍しく、「人物」が描かれていないのです。
誰もいない海だからこそ、自然の美しさがダイレクトに伝わって、本当に波の音まで聞こえてきそうな作品です。
画面左上には、マカプウ岬の頂上にあるマカプウ灯台が描かれています。
1909年に建設された歴史的な灯台で、現在も沿岸警備隊に管理されているため、一般の人々は近づくことができない場所です。
人がいないローカルな海や歴史的な灯台など、郷里性がありつつ、ハワイならではの神聖さを帯びたモチーフが描かれ、不思議な感覚と心地よい印象を残してくれる作品です。
ロザリー・プルッシングさんの作品は、全てにおいてハワイへの愛情に満ち溢れていますが、『Waimanaro Beach』に関してはローカルエリアに対しての敬意さえ感じられます。
ロザリー・プルッシングさんの作品には動物も多く登場しています。人がいないワイマナロビーチに、自然体で行動する動物たちは何を思うのでしょうか。
ロザリー・プルッシングさんの作品ではおなじみのマイナバードも描かれています。
画面右下には3匹の鳥が描かれ、以前もご紹介いたしました『Waikiki Sunset』とリンクしているかのような構図が感じられます。
この3匹は『Waikiki Sunset』にも登場したムナグロ達なのでしょうか。
波打ち際をどこか楽しそうに歩く姿に、こちらまでのどかでほんわかとした気分になってしまいますね。
■Rosalie Prussing『Waikiki Sunset』
画面の奥には一匹の犬が描かれています。
手前の鳥たちとは対照的に、遠くを見つめる姿にどこか物憂げな様子が伺えます。
喜怒哀楽が明確に描かれていないからこそ、動物たちの心情に思いを巡らせてしまいます。
人がいないローカルビーチ・ワイマナロビーチに、動物たちの自由でありながら何か心情が伺える様子が描かれた今回の作品。
ロザリー・プルッシングさんが愛した風景とハワイへの思いが、アートという枠を飛び越えて、私たちをノスタルジックな時間へといざなってくれます。
アートを飾って、あなただけのもうひとつの「故郷」を日常に取り入れてみませんか。
いかがでしたでしょうか。
気になる方は伊勢丹立川店5F「エドム伊勢丹立川店」までご来店くださいませ。
【メールでのお問い合わせはこちらから】
※クリックするとメールが開きます
※キャリアメールをお使いの方は「info@oceanday.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願い致します。
※在庫は日々変動致しますので、在庫状況はお問い合わせくださいませ。
皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 いよいよ12月が始まり、皆さま慌ただしくも心躍る日々をお過ごしかと思います。年末年始はイベントも盛りだくさん!今年はマスクなどの規制も緩和され、ご…
皆さま、こんにちは!ocean Day 横浜店でございます。 もうすぐ待ちに待ったクリスマスですね!大切な人とお出かけをしたり、プレゼント交換をしたり。。街中もキラキラと煌めき、筆者も気分が上がってしまいま…
皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 皆さまは、インテリアにこだわりはありますか。モダンテイスト、カフェ風、ヴィンテージ、ミッドセンチュリーなどといった様々なスタイルがあり、あれこれ…
皆さんこんにちは!長かった夏も終わり、今年もハロウィンがやってきました!街でもカボチャの装飾『ジャックオーランタン』やお化け・モンスターのグッズが彩り、仮装した子どもたちを見かけたことでしょう。皆さ…
皆さま、こんにちは!ocean Day 横浜店でございます。 10月といえば、もうすぐハロウィンですね!ハロウィンはもともとヨーロッパ発祥のお祭りで、秋の収穫をお祝いするとともに、10月31日に帰ってくるご先祖様…
皆様、こんにちは。ocean Day横浜店です。 アートを見ていたらキャプションに知らない単語があった…どういう意味なのか気になるそんな体験をしたことはありませんか?今回は意外と知らないアートの用語を解説い…
「アースカラー」や「ナチュラルカラー」は大地や植物などを連想させる色の総称です。主にアパレル用語として知られていますが、ナチュラルテイストの色をインテリアに取り入れることで、落ち着きを感じることがで…
皆さま、こんにちは。ocean Day横浜店です。 今回はイベント開催のお知らせです。 皆さまは空き缶アートの『缶轢(かんれき)』をご存じでしょうか。普段何気なく見ている路上のゴミ。その中でも、車が踏み潰し…
皆さまこんにちは。ocean Day立川店でございます。 アートギャラリーocean Dayでは、様々な海のアートを扱っています。その中でも「美しさ」や「癒し」の点で人気があるのがローラ ブラウニングさんの作品です…