COLUMN

マットプリント
額でアートをさらに楽しむ

皆さま、こんにちは!
ocean Day立川店でございます。

ocean Day各店ではマットプリントにお好みの色の額を付けることが可能です。お部屋のインテリアや好みに合わせて、アートと一緒に額も選びませんか?


今回はローラ ブラウニング(Laura Browning)さんのマットプリント作品とともに、額をご紹介いたします!

▷Laura Browning作家紹介

ローラ ブラウニング『Saltwater』

(Laura Browning / Saltwater)
(マットプリントM / ¥7,480税込み)

タイトルの通り、海水を描いたアート『Saltwater』。複雑に重なり合う光は、ローラ ブラウニングさんが何層にも油絵具を重ねることで表現していて、海中深くまで透き通っている海の姿が思い浮かびます。
少し深い色のエメラルドグリーンの中に淡いブルーが混ざっていて、光と風によって揺らぐ海面を描いています。

さて、ocean Dayでご用意している額は主に「白木額」と「茶額」です。
皆さまは『Saltwater』にどちらの額を付けますか?


ここからは白木額と茶額、それぞれの魅力をご説明いたします。

海のブルーとも相性ばっちりでアートを引き立たせる白木額

(白木額付きマットプリントS / ¥13,750税込み)

シンプルな白木額は白色のマットと合わさり、アートをぐっと引き立たせます。まるで絵が浮かび上がっているようになるので、アートを思い切り楽しみたい方には白木額がおすすめ。

家具の色味が白っぽい場合にもこちらの白木額をおすすめしています。アートがインテリアに馴染むように飾ることができますよ。
エメラルドグリーンとも相性が良く、作品のクリーンなイメージがより感じられますね。

白木額は木目調の素材感があるところも魅力です。

ナチュラルな魅力を引き出して個体差も楽しめる茶額

ナチュラルな雰囲気を引き出す茶額は、数種類ご用意しています。同じ茶額の中でも選べるのは嬉しいですよね。

(茶額付きマットプリントS / ¥15,950税込み)

こちらはシンプルな茶額です。先ほどご紹介した白木額とも雰囲気が似ているため、同じ場所でも違和感なく飾っていただけます。

白木額のクリーンなイメージとは変わって、ブラウンの色が作品のナチュラルな印象をより引き出しています。ブルーとブラウンどちらも優しい色味のため相性がいいですね。



質感の異なる2種類の茶額

茶額にはもう一つ別の額をご用意しております。

(茶額付きマットプリントS / ¥15,950税込み)

こちらは、ocean Dayの額の中でも木目の質感が強い額です。幅も広いため、アートとしての存在感がぐっと上がります。また、木目の個体差も楽しめるところが大きな魅力でございます。

こちらの額を付けると、一気に南国のような雰囲気になりますね。インテリアがヴィンテージ風であったり南国テイストの方はこちらの額がおすすめです。

(同じ茶額でも、お好きな雰囲気の額を選んでいただけます)


こちらの2点は額自体の幅もかなり違うため、コンパクトな場所に飾りたい、アートを大きく見せたい、など目的によって選ぶことも可能です。

どの額がお好きでしたか?

同じ作品でも入れる額によって雰囲気が全く異なります。皆さまは今回ご紹介したローラ ブラウニングさんの『Salt Water』にどの額を付けたいですか?

額装した実物を見たい方は、
横浜ランドマークプラザ2F「ocean Day横浜店
伊勢丹立川店5F「ocean Day伊勢丹立川店(ギャラリーエドム内)
グランドニッコー東京ベイ 舞浜「エドムグランドニッコー東京ベイ 舞浜店
までお越しいただき、スタッフにお声がけくださいませ。
※在庫状況は変動いたしますので、各店へお問い合わせください。

ご自宅のインテリアと合わせるならこの額かな、あの場所に飾るならこの大きさかな、などと考えながら見てみてくださいね。
皆さまのご来店をお待ちしております。

Saltwater / matt / M

¥ 7,480

Saltwater / matt / S

¥ 4,950


▼ランドマークプラザ MAP

▼伊勢丹立川店 MAP

▼グランドニッコー東京ベイ 舞浜 MAP


【メールでのお問い合わせはこちらから】
※クリックするとメールが開きます
※キャリアメールをお使いの方は「info@oceanday.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願い致します。

※在庫は日々変動致しますので、在庫状況はお問い合わせくださいませ。

«
»

ホームパーティーに
アートの華を添えてみませんか

皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 いよいよ12月が始まり、皆さま慌ただしくも心躍る日々をお過ごしかと思います。年末年始はイベントも盛りだくさん!今年はマスクなどの規制も緩和され、ご…

【クリスマス】プレゼントにおすすめ
ハワイのアート

皆さま、こんにちは!ocean Day 横浜店でございます。 もうすぐ待ちに待ったクリスマスですね!大切な人とお出かけをしたり、プレゼント交換をしたり。。街中もキラキラと煌めき、筆者も気分が上がってしまいま…

シンプルで暖かな
北欧インテリアにおすすめの海のアート達

皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 皆さまは、インテリアにこだわりはありますか。モダンテイスト、カフェ風、ヴィンテージ、ミッドセンチュリーなどといった様々なスタイルがあり、あれこれ…

意外と知らないハロウィンの風習と
よく見ると見えてくる!?動物のアート

皆さんこんにちは!長かった夏も終わり、今年もハロウィンがやってきました!街でもカボチャの装飾『ジャックオーランタン』やお化け・モンスターのグッズが彩り、仮装した子どもたちを見かけたことでしょう。皆さ…

【ロザリー プルッシング】
個性豊かな猫たちのアートをご紹介

皆さま、こんにちは!ocean Day 横浜店でございます。 10月といえば、もうすぐハロウィンですね!ハロウィンはもともとヨーロッパ発祥のお祭りで、秋の収穫をお祝いするとともに、10月31日に帰ってくるご先祖様…

ジクレー、リミテッド…
意外と知らないアート用語を解説!

皆様、こんにちは。ocean Day横浜店です。 アートを見ていたらキャプションに知らない単語があった…どういう意味なのか気になるそんな体験をしたことはありませんか?今回は意外と知らないアートの用語を解説い…

インテリアにナチュラルカラーを
おすすめのアートご紹介

「アースカラー」や「ナチュラルカラー」は大地や植物などを連想させる色の総称です。主にアパレル用語として知られていますが、ナチュラルテイストの色をインテリアに取り入れることで、落ち着きを感じることがで…

イベント開催のお知らせ
『缶轢展』

皆さま、こんにちは。ocean Day横浜店です。 今回はイベント開催のお知らせです。 皆さまは空き缶アートの『缶轢(かんれき)』をご存じでしょうか。普段何気なく見ている路上のゴミ。その中でも、車が踏み潰し…

【ローラ ブラウニング】
美しい海のアートはどのように生まれるのか?

皆さまこんにちは。ocean Day立川店でございます。 アートギャラリーocean Dayでは、様々な海のアートを扱っています。その中でも「美しさ」や「癒し」の点で人気があるのがローラ ブラウニングさんの作品です…