
ホームパーティーに
アートの華を添えてみませんか
アートの華を添えてみませんか
皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 いよいよ12月が始まり、皆さま慌ただしくも心躍る日々をお過ごしかと思います。年末年始はイベントも盛りだくさん!今年はマスクなどの規制も緩和され、ご…
みなさん、こんにちは!
ocean Day横浜店でございます。
今回は、ファビアン ラヴァターさん(Fabian Lavater)の新作アート『Sumoシリーズ』をご紹介いたします!
お相撲さんがサーフィン?!なんてとってもユニークな組み合わせですよね。
みなさんもう好奇心を掻き立てられているのでは?
ファビアン ラヴァターさんのファンの方だけでなく、お相撲好きな方にもぜひ見ていただきたいアート作品です。最後まで楽しんでご覧ください!
『お相撲さんがサーフィン』というと意外に思われる方が少なくないかもしれません。
実は2021年のフランス国営放送、東京オリンピックのアニメーションCMで、
浮世絵の力士がサーフィンから始まり色々な競技をしながらスタジアムにたどり着く、というなんともユニークな映像が流れていたそうです。
やはり海外の方の印象で日本の国技といえば『相撲』なんですね。
フランス在住のファビアン ラヴァターさんならではの面白い発想と言えるでしょう。
そのほか、左:『Sumo Surfer Coming』、中央:『Sumo Surfer Skipping』、右:『Sumo surfer Skipping』の
計4種類が揃っています。
『相撲』と言えば黒のまわしが印象的ですが、稽古まわしの色は上位力士が白いまわし、幕下以下が黒いまわしを使用するそうです。
本場所ではカラフルなまわしを使用する上位力士もいるそうで、
素材やお値段に関しても、上位になると絹のまわしなど100万以上する高級品になるそうですよ。
『Sumoシリーズ』で描かれているお相撲さんは、全員黒のまわしを使用しているので、幕下以下のお相撲さんのようですね。
また、まわしは生地がへたると体を守る役割が果たせなくなるため洗濯ができないので、稽古用のまわしは天日干し(本場所の取り組み用は陰干し)して殺菌するそうです。
十両以上の力士になって白いまわしを締めた日には感動もひとしおですね。
お相撲さんの体重でもサーフィンってできるの?という疑問を持つ方もいるかもしれません。
実はサーフボードは、体重やレベルによって適切な浮力のものを選ぶ必要があるんです。
サーフボードの浮力を表すCLとは『Cubic liter』(キュービックリットル)の略で、平方リットルという意味です。1リットルの違いが乗り心地に大きく影響するそうです。
体重が増えた時には、CL値が高い(浮力が高いもの)を選ぶといいそうですよ。
体重だけでなく、初心者・上級者かで選ぶボードも変わっていくそうなので、
これからサーフィンを始めてみたい!という方はぜひ店員さんに相談してみてくださいね!
今回ご紹介している『Sumoシリーズ』のアートは京都伊勢丹にて開催する「キャラクターアート展&にじいろの海展」にて先行発売となります。
催事の詳細に関しては下記をご覧くださいませ。
ジェイアール京都伊勢丹「キャラクターアート展&にじいろの海展」
期間:2023年5月3日(水)~5月8日(月)
時間:午前10時~午後8時 ※最終日は午後6時閉場
場所:ジェイアール京都伊勢丹 10階 特設会場
なお、ocean Dayでの一般販売日は5月10日(水)からとなります。
ocean Dayで直接ご覧になりたい方は、5月10日(水)以降にocean Day店舗までご連絡くださいませ。
相撲×サーフィンのアートで、遊び心を感じられるポップなお部屋作りをしませんか?
ファビアン ラヴァターさんの作品は他にも多数ご用意がございます!
ご覧になりたい方は是非、
横浜ランドマークプラザ2F「ocean Day横浜店」
伊勢丹立川店5F「ocean Day伊勢丹立川店(ギャラリーエドム内)」
グランドニッコー東京ベイ 舞浜「エドムグランドニッコー東京ベイ 舞浜店」
までお気軽にお立ち寄りくださいませ。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
【メールでのお問い合わせはこちらから】
※クリックするとメールが開きます
※キャリアメールをお使いの方は「info@oceanday.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願い致します。
※在庫は日々変動致しますので、在庫状況はお問い合わせくださいませ。
皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 いよいよ12月が始まり、皆さま慌ただしくも心躍る日々をお過ごしかと思います。年末年始はイベントも盛りだくさん!今年はマスクなどの規制も緩和され、ご…
皆さま、こんにちは!ocean Day 横浜店でございます。 もうすぐ待ちに待ったクリスマスですね!大切な人とお出かけをしたり、プレゼント交換をしたり。。街中もキラキラと煌めき、筆者も気分が上がってしまいま…
皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 皆さまは、インテリアにこだわりはありますか。モダンテイスト、カフェ風、ヴィンテージ、ミッドセンチュリーなどといった様々なスタイルがあり、あれこれ…
皆さんこんにちは!長かった夏も終わり、今年もハロウィンがやってきました!街でもカボチャの装飾『ジャックオーランタン』やお化け・モンスターのグッズが彩り、仮装した子どもたちを見かけたことでしょう。皆さ…
皆さま、こんにちは!ocean Day 横浜店でございます。 10月といえば、もうすぐハロウィンですね!ハロウィンはもともとヨーロッパ発祥のお祭りで、秋の収穫をお祝いするとともに、10月31日に帰ってくるご先祖様…
皆様、こんにちは。ocean Day横浜店です。 アートを見ていたらキャプションに知らない単語があった…どういう意味なのか気になるそんな体験をしたことはありませんか?今回は意外と知らないアートの用語を解説い…
「アースカラー」や「ナチュラルカラー」は大地や植物などを連想させる色の総称です。主にアパレル用語として知られていますが、ナチュラルテイストの色をインテリアに取り入れることで、落ち着きを感じることがで…
皆さま、こんにちは。ocean Day横浜店です。 今回はイベント開催のお知らせです。 皆さまは空き缶アートの『缶轢(かんれき)』をご存じでしょうか。普段何気なく見ている路上のゴミ。その中でも、車が踏み潰し…
皆さまこんにちは。ocean Day立川店でございます。 アートギャラリーocean Dayでは、様々な海のアートを扱っています。その中でも「美しさ」や「癒し」の点で人気があるのがローラ ブラウニングさんの作品です…