
ナチュラルで癒しの溢れる
空間づくりを!
空間づくりを!
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー ocean Dayでございます。2025年も三寒四温の春を迎えました。新年度を迎え、学校や職場など、周りの環境が変わった方も多いのではないでしょうか。うららかな季節でもあ…
皆さま、こんにちは!ocean Dayでございます。
2024年、早くも2月を迎えましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
2月のイベントと言えば…バレンタイン!
近年ではお正月を過ぎたころから街中にバレンタイン商材が並ぶようになり、
甘いものやチョコがお好きな方は特に楽しみな時期なのではないでしょうか。
チョコを渡すのが定番のバレンタインですが、より気持ちが伝わるプレゼントとして、
アートを添えてみてはいかがでしょうか。
ocean Dayのアートが、きっとあなたの背中を押してくれますよ。
バレンタインの歴史は古く、古代ローマ時代の西暦269年2月14日に処刑された、司祭ヴァレヌンティウスが名前の由来とされています。
毎年2月14日はローマの国民が祈りをささげる日とされてきましたが、14世紀以降は「バレンタインデー」として、恋愛や恋人同士に結び付けられるイベントがスタートしていったそうです。
日本のバレンタインは女性から男性にチョコレートを贈る文化が定着していますが、
これは実は関西のチョコレート会社の広告が始まりとされています。
海外では逆に男性から女性に贈り物をあげる国が多く、恋人同士や夫婦でディナーに出かけ、街全体が賑わいをみせるところもあるようです。
今回は前後編に分けて、バレンタインにぴったりなアートをご紹介いたします。
ocean Dayで扱う唯一の日本人アーティスト、田村久美子さんによる、ハワイの風景が描かれた作品をご紹介いたします。
やわらかな色彩と絶妙な影の入り方がハワイのあたたかな気候を連想させ、陽だまりにいるような感覚にさせてくれる作品です。
KUMIさんの作品は地平線が効果的に使われているのも特徴で、線が引かれているだけで海の広大さや風景の奥行感が感じられます。
こちらの作品、原画では芝生の部分は油彩で立体的に描かれ、ビーチの人々は和紙に写真をプリントしたもので表現されています。
マットプリントながら、近くで見ると地平線ごとにその不思議な立体感が感じられるようになっており、まるで夢と現実が入り混じったような世界観を感じられます。
アートとしてとても不思議な感覚を覚える作品で、バレンタインのみならず、初めてアートを飾る方や、人と被らない作品をお求めの方にとてもおすすめの作品です。
スイス出身のサーフアーティスト、ファビアン ラヴァター(Fabian Laveter)さんの大人気シリーズ、サーフボードを持った動物たちのアートをご紹介いたします!
ユニークで思わず笑みがこぼれてしまう動物たちが描かれたシリーズ。
素朴な色合いと動物たちの表情の可愛らしさが、見ているだけで私たちを癒してくれます。
動物シリーズは今回取り上げている3作品以外にも多数取り揃えております。
実は店頭でも「なんだかこの動物があの人っぽい!」といった理由でギフトに選んでくださる方も多い作品です。
中々キャラクターとして商品化されていないコアな動物もいるので、色々とお探しいただくのを楽しまれる方も多いんですよ。
誰かを思いながらプレゼントを選ぶ時間は本当に楽しくて、相手の方もその気持ちが一番うれしく感じられますよね。
普段なかなか思いを伝えられない方にも、バレンタインというイベントを通してアートをプレゼントするのもおすすめです。
横浜ランドマークプラザ5F「エドム横浜店」
グランドニッコー東京ベイ 舞浜「エドムグランドニッコー東京ベイ 舞浜店」
※店頭の在庫状況は各店までお問い合わせください。
【メールでのお問い合わせはこちらから】
※クリックするとメールが開きます
※キャリアメールをお使いの方は「info@oceanday.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願い致します。
※在庫は日々変動致しますので、在庫状況はお問い合わせくださいませ。
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー ocean Dayでございます。2025年も三寒四温の春を迎えました。新年度を迎え、学校や職場など、周りの環境が変わった方も多いのではないでしょうか。うららかな季節でもあ…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。暖かくなり、ようやく春がやってまいりました!お花や緑も増え、お出かけする機会も多くなって気持ちもウキウキと弾むのではないでしょうか♪ …
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。3月を迎え、少しずつあたたかくなり春めいてまいりましたね。 Myriams-FotosによるPixabayからの画像 雪が溶ければたくさんの花が咲き、緑…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。3月も半ばを迎え、春の足音がいよいよ近づいてきましたね。春は出会いと別れの季節でもあり、春から新生活を始める方も多いのではないでしょうか…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。皆さまは「海」といえばどんな海を思い浮かべますでしょうか。ブルーの濃淡が美しい海、光が反射した美しい海、静けさと大胆さが交差した海な…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 あっという間に2025年も1ヶ月が経ちました。2月3日には”立春”を迎え、春はもうすぐそこまできています。 Gregor RitterによるPixabayから…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー ocean Dayでございます。新しい年が始まり、早くも1月も後半を迎えようとしています。年末年始の慌ただしさも落ち着いた頃、ocean Dayのアートでお部屋の模様替えをして…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。あっという間に今年も残すところあとわずかとなりました。イベントが続き忙しない12月ですが、新年に向けた準備は進めていらっしゃいますでしょ…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 あっという間に12月となりました!だんだんとクリスマスが近づいてまいりましたね。 Tonda TranによるPixabayからの画像 街ではキラキ…