COLUMN

縁起の良いモチーフが描かれた
アートをご紹介!

皆さま、こんにちは!
海のアートギャラリーocean Dayでございます。

あっという間に今年も残すところあとわずかとなりました。
イベントが続き忙しない12月ですが、新年に向けた準備は進めていらっしゃいますでしょうか。

Alexander WeichselによるPixabayからの画像

新鮮な気持ちで新年をお迎えし、快適な1年となるように世界中でも様々な縁起の良いモチーフが飾られます。
ocean Dayでも縁起の良いモチーフが描かれたアートをご用意しております。

お正月シーズンだけでなく、通年お飾りいただけるのがアートの醍醐味の一つではないでしょうか。
縁起の良い新年に向け、おすすめのモチーフとアートをご紹介いたします。
どうぞ最後までご覧くださいませ。

縁起の良いモチーフ ①亀

PexelsによるPixabayからの画像

亀は縁起の良い、おめでたい動物として日本だけでなく世界中で親しまれている動物です。
中国の神話で不老不死の仙人の使いと言われていて、知恵と長寿のを象徴する動物とされていたのが日本にも伝わったとされています。

またハワイでは特にウミガメが平和や幸運の象徴とされ、縁起の良い神聖な動物として扱われています。
ハワイでウミガメはホヌと呼ばれ「前にしか進めない」といった点もポジティブなイメージを持たれています。

ocean Dayにあるウミガメが描かれたアート、
ファビアン ラヴァター(Fabian Laveter)さんの「Ocean in Motion」をご紹介いたします。

▷Fabian Lavater作家紹介

(Fabian Lavater / Ocean in Motion)
(白額付きマットプリントM / ¥20,680税込み)
(マットプリントM / ¥7,480税込み)

シンプルな線画と点描で再現されたウミガメのアート。
どんなお部屋にも馴染み、そっと私たちを見守ってくれるような縁起の良さを感じるアートです。

ファビアン ラヴァターさんのアートは少ない色数とシンプルな線で構成されたものが多い為、こうした細かな表現がされているアートはかなり珍しい部類なのではないでしょうか。

サーフィンを思わせる大きな波が甲羅に描かれているのもファビアン ラヴァターさんらしい遊び心に溢れていますね。

どこか遠くを見つめるウミガメの表情が不思議と見る人に安心感を与えます。
存在だけで縁起の良い未来をもたらしてくれるようなアートです。

縁起の良いモチーフ ➁パイナップル

縁起の良いモチーフとして、果物もいくつかの種類のものが世界で扱われています。
日本では桃、ざくろ、橘(みかん)が「三柑の実」と呼ばれ、幸運を呼ぶ果物とされているのだとか。

Matthias BöckelによるPixabayからの画像

ハワイでは特にパイナップルが縁起の良い果物と言われています。

痩せた土地でも育ち、多くの実を付けることから「繫栄や願いの成就」「富と財産の象徴」として親しまれています。
南国を象徴するパイナップルは大地と太陽の恵みと言われ、ハワイならではのアロハの精神の象徴とされています。

ocean Dayのハワイ、パイナップルといえばPUNKY ALOHAさんのアートではないでしょうか!
瑞々しいパイナップルを抱えたポリネシアンの女性が描かれたアートをご紹介いたします。

▷PUNKY ALOHA作家紹介

(PANKY ALOHA / How’s Den Pineapples)
(白木額付きマットプリントS / ¥13,750税込み)
(マットプリントS / ¥4,950税込み)

清々しい晴天のハワイの空を連想させる背景のブルーが晴れやかな印象を与えます。
希望や繁栄を意味するパイナップルを2つも抱え、彼女は何を思うのでしょうか。

彼女自身や彼女の身の回りで何か縁起の良い事が起こったのかもしれませんね。

パンキーアロハさんご自身も好物だというパイナップル。
自身だけでなく、周りの人たちへの感謝や思いやりを表わす縁起物としてのアートとも言える作品です。
ハワイの温かな心遣いが感じられるアートが、些細で当たり前の日常に幸せがたくさん詰まっていることを教えてくれます。

縁起の良いモチーフ ➁水面

日本には縁起が良い和柄「吉祥文様」と呼ばれるものがあります。
着物や食器などに取り入れられ、お祝いや厄除けのお守りの意味を表わすものとされてきました。
その柄は数十種類以上にも及びます。

Jasmin777によるPixabayからの画像

その中に青海波(せいがいは)文様、流水文様という水の流れを表わしたものがあります。
水は古くから清らかさや魔よけの意味を持つとされ、縁起の良い新年を迎えるのにおすすめのモチーフと言えます。
水の流れが持つ美しさを描いたローラ ブラウニング(Laura Browning)さんのアートは、まさに新年を清らかに迎えるのにぴったりのアートではないでしょうか。

▷Laura Browning作家紹介

(Laura Browning / Shallow Water)
(マットプリントS / ¥4,950税込み)
(マットプリントM / ¥7,480)

ゆらゆらと揺らめく水面を眺めていると、不思議と心が落ち着いてきます。
水の流れに清らかさや縁起の良さを見出す感性は、時代や人種を越えても変わることはありません。
ローラ ブラウニングさんのアートは見ているだけで私たちの根底に根付いた感覚を思い出させてくれます。

イエロー、グリーン、ブルーの美しいグラデーションが目を引きます。
まるで柔らかく暖かい陽光が差し込んでいるかのようで、冷たい印象にならないのも特徴です。

日の光に当たりきらきらと移り変わる表情を見せる水面。
火難除け(かなんよけ)の意味も持つので、お家の玄関やリビングはもちろん、お店の入り口などに飾っていても縁起の良さを運んできてくれそうです。

ローラ ブラウニングさんの縁起の良さに溢れたようなアートで、清々しい一年を迎えてみてはいかがでしょうか。

一年のご褒美に縁起のいいアートを

今年も一年頑張ったご自身や感謝の気持ちを伝えたい人の未来に向け、アートが背中を押してくれるような存在になれば幸いです。

ぜひocean Dayのアートで縁起の良い新年をお迎えくださいね。

ocean Day店舗一覧

横浜ランドマークプラザ5F「エドム横浜店」
グランドニッコー東京ベイ 舞浜「エドムグランドニッコー東京ベイ 舞浜店」
※店頭の在庫状況は各店までお問い合わせください。
※お目当ての作品がある場合は、事前に各店までお問い合わせくださいませ。

«
»

海のアートで
ノスタルジーに浸ろう

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。だんだんと気温も下がり、秋も終わりを迎えようとしていますね。 MartinHolzerによるPixabayからの画像 肌寒く人恋しい季節になると、ノス…

熱帯魚が泳ぐように
彩られたアート

皆様、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。10月も後半に差し掛かり、秋の深まりを肌で感じる日々ですね。秋の風が少し冷たくなり、落ち葉が川や池に舞い落ちる季節です。静かな水面を覗き…

月明かりを
お部屋の中でも感じよう。

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。肌寒く感じることも増え、日が沈む時間も早くなったなと感じる日々です。だんだんと秋が深まっていきますね。今年の十五夜は10月6日でしたが、皆…

食卓に映えるアートで
秋のひとときを豊かに

皆様、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。あんなに暑かった夏が過ぎ、日々の空気にはすっかり秋の気配が漂いはじめました。秋といえば、皆さまは何を思い浮かべますか?四季の中でも秋が…

敬老の日のギフトに
ピッタリなアート

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。9月に入り、だんだんと夏から秋へと移り変わっていく時期ですね。今年は例年よりも暑さが長引くようです。夏の終わりはさみしく感じるものですが…

”涼”を感じられる
涼やかな海のアート

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。暑い夏真っ只中でございますね!年々気温も上がり、筆者は毎日溶けてそうになりながら過ごしております。。そんな夏を乗り越えるために、皆さま…

太陽のアートを飾って
エネルギーをチャージ!

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。7月に入り、これから本格的な夏がやってまいりますね! JoeによるPixabayからの画像 年々暑さも増し、夏を乗り切るのも一苦労ですがやはり…

サーフアートの様々な世界
おすすめ作品紹介

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。気温が上がると、様々なレジャーを楽しむ機会が増えてまいりますね!突然ですが、皆さまはサーフィンのご経験はありますか?筆者は一度もないの…

ポップでかわいい
海やハワイのアート

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。紫陽花が咲き誇る美しい季節がやってまいりました。 For commercial use, some photos need attention.によるPixabayからの画像 雨が滴る…