COLUMN

インテリアにペールトーンを取り入れるには?
おすすめアートも!

皆さま、こんにちは!
海のアートギャラリー ocean Dayでございます。

新しい年が始まり、早くも1月も後半を迎えようとしています。
年末年始の慌ただしさも落ち着いた頃、ocean Dayのアートでお部屋の模様替えをしてみてはいかがでしょうか。

今回は「ペールトーン」をテーマにおすすめのアートや飾り方をご紹介させていただきます!
どうぞ最後までご覧くださいませ。

ペールトーンとは

ペールトーンとは純色に白を混ぜたような淡く清らかな色味を指します。
シャーベットカラーとも呼ばれ、インテリアやファッションにおいても活用されている色調です。

dadogi ..によるPixabayからの画像

軽やかでふんわりとしたイメージのペールトーンですが、白色特有の冷たさが感じられ、軽さの中にも洗練された印象を残してくれる色味でもあります。
ウッドベースのインテリアはもちろん、光沢感のある壁や家具との相性がいいのも特徴です。

Stefan SchweihoferによるPixabayからの画像

冬をイメージさせるような冷たさではではなく、【柔らかみ】があるので寒々しい印象になりません。
またその独特の冷たさにより、グレーや無彩色と組み合わせることでより洗練された印象になり、
甘くなりすぎず男性の方にもおすすめの色味でもあります。


ペールトーンの特徴

・軽やかでふんわりとした色味
・柔らかく洗練された印象がある
・甘くなりすぎないため性別問わずおすすめ

ペールトーンのおすすめアート①

(Fabian Lavater / Summer Days)
(白額付きマットプリントM / ¥20,680税込み)

アートギャラリーocean Dayには、ペールトーンが基調となったアートを多数取り揃えております。
サーフィンを愛するスイス出身のアーティスト、ファビアン ラヴァター(Fabian Laveter)さんの「Summer Days」をご紹介いたします。

(マットプリントS / ¥4,950税込み)

ファビアン ラヴァターさんのアートはシンプルでどんなお部屋にも馴染みやすい作品が多いので、
初めてアートを飾る方にもおすすめのアートを多く描かれています。
「Summer Days」はファビアン・ラヴァターさんのアートのの中でも特にペールトーンの要素が詰まったアートになります。

映画や漫画のコマを連想させるような構図がドラマチックで、ストーリー性を感じられます。
静かな波の音が聞こえてきそうな、柔らかく独特な雰囲気をもったペールトーンのアートです。

ブルー、ピンク、ベージュの3色がぶつかり合わずに絶妙にマッチしています。
色の明度と彩度にメリハリがあるので、シンプルな構図であっても思わず見入ってしまう魅力があります。

左下にはサーフボードも描かれ、サーフィンが好きなファビアン ラヴァターさんらしい要素ももちろん取り入れられています!
アーティスト独自のモチーフや風合いが感じられると、アートをより身近に感じられますね。

ファビアン ラヴァターさんならではの、落ち着きと風情が感じられるペールトーンのアートです。

ペールトーンのおすすめアート➁

PexelsによるPixabayからの画像

ペールトーンのインテリアを組む際は、同系色で統一感を持たせることもポイントです。
例えば淡いブルー、淡いピンク、淡いイエローというような3色の組み合わせも悪くはありませんが、
少し上級者向けの合わせとも言えます。

同系色で組めば色同士でぶつかりあうこともなく、比較的簡単に統一感を持たせることができます。
その統一感の中でメリハリを出せるのがアートです。

(Rosalie Prussing / ME KE Aloha With love)
(白木額付きマットプリント正方形SS / ¥15,950税込)

ハワイの風景画を50年以上描いてきた女性アーティスト、ロザリー プルッシング(Rosallie Prussing)さんの「ME KE Aloha With love」をご紹介いたします。

(マットプリント正方形SS / ¥7,150税込)

ロザリー プルッシング(Rosalie Prussing)さんの「ME KE Aloha With love」は白基調の中でお花や少女たちにのみカラーが入っている為、ペールトーン調のインテリアや空間の中でも馴染んでお飾りいただけます。

絵の中にはハワイ語でたくさんの愛の言葉が書かれています。
文字が入るとデザイン要素がぐっと強くなり、カジュアルな印象にお飾りいただく事もできます。

少女たちの何とも言えない微笑ましい表情に思わず笑みがこぼれてしまいますね。
言葉や文化が違っていても、子供たちが見せる表情や仕草というものはいつの時代も癒しをもたらしてくれます。
ロザリー プルッシングさんもハワイの子ども達から癒しと笑顔をもらっていたかもしれませんね。

(Rosalie Prussing / ME KE Aloha With love)
(白木額付きマットプリント正方形SS / ¥15,950税込)

アート自身の全体の雰囲気だけでなく、ペールトーンの空間により深みをもたらしてくれるアートです。

インテリアのスパイスとしてアートを

いかがでしたでしょうか。
ペールトーンの淡い雰囲気がお好きな方や、これからペールトーンのインテリアに模様替えをお考えの方の参考になりましたら幸いです。

ocean Day店舗一覧

横浜ランドマークプラザ5F「エドム横浜店」
グランドニッコー東京ベイ 舞浜「エドムグランドニッコー東京ベイ 舞浜店」
※店頭の在庫状況は各店までお問い合わせください。
※お目当ての作品がある場合は、事前に各店までお問い合わせくださいませ。

«
»

熱帯魚が泳ぐように
彩られたアート

皆様、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。10月も後半に差し掛かり、秋の深まりを肌で感じる日々ですね。秋の風が少し冷たくなり、落ち葉が川や池に舞い落ちる季節です。静かな水面を覗き…

月明かりを
お部屋の中でも感じよう。

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。肌寒く感じることも増え、日が沈む時間も早くなったなと感じる日々です。だんだんと秋が深まっていきますね。今年の十五夜は10月6日でしたが、皆…

食卓に映えるアートで
秋のひとときを豊かに

皆様、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。あんなに暑かった夏が過ぎ、日々の空気にはすっかり秋の気配が漂いはじめました。秋といえば、皆さまは何を思い浮かべますか?四季の中でも秋が…

敬老の日のギフトに
ピッタリなアート

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。9月に入り、だんだんと夏から秋へと移り変わっていく時期ですね。今年は例年よりも暑さが長引くようです。夏の終わりはさみしく感じるものですが…

”涼”を感じられる
涼やかな海のアート

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。暑い夏真っ只中でございますね!年々気温も上がり、筆者は毎日溶けてそうになりながら過ごしております。。そんな夏を乗り越えるために、皆さま…

太陽のアートを飾って
エネルギーをチャージ!

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。7月に入り、これから本格的な夏がやってまいりますね! JoeによるPixabayからの画像 年々暑さも増し、夏を乗り切るのも一苦労ですがやはり…

サーフアートの様々な世界
おすすめ作品紹介

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。気温が上がると、様々なレジャーを楽しむ機会が増えてまいりますね!突然ですが、皆さまはサーフィンのご経験はありますか?筆者は一度もないの…

ポップでかわいい
海やハワイのアート

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。紫陽花が咲き誇る美しい季節がやってまいりました。 For commercial use, some photos need attention.によるPixabayからの画像 雨が滴る…

【おすすめ2選】海のアートに
バケーションの思い出を

皆様、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。今年のゴールデンウィークは最大11連休だったとか!まだまだ余韻に浸っている方も多いのではないでしょうか。ゴールデンウィークにバケーション…