COLUMN

敬老の日のギフトに
ピッタリなアート

皆さま、こんにちは!
海のアートギャラリーocean Dayでございます。

9月に入り、だんだんと夏から秋へと移り変わっていく時期ですね。
今年は例年よりも暑さが長引くようです。
夏の終わりはさみしく感じるものですが、今から秋が待ち遠しくもあります。

AnjaによるPixabayからの画像

虫たちは鈴やかで美しい音色を奏でるようになり、栗やかぼちゃ、お芋など秋ならではの美味しい食べ物も増えてきますね◎
お月見やハロウィンも秋の楽しみの1つです♪

敬老の日がある9月は縁起の良い月

9月には、菊を愛でながら健康や長寿を願う”重陽の節句”や、お年寄りを敬う「敬老の日」があります。

Sabine van ErpによるPixabayからの画像

”重陽の節句”は平安時代に中国から伝わりました。

中国では奇数は縁起の良い”陽の日”とされており、”陽の日”の最大値である”9”が重なる9月9日を”重陽の節句”としたのです。

その事からも9月は縁起の良い月です◎
お相手の長寿を願いながら、日頃の感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。

今回は「敬老の日」のギフトにもオススメなアートをご紹介したいと思います。
贈るお相手の事を思い浮かべながらご覧いただければ幸いです。

縁起が良く長寿のお祝いにもピッタリ

ファビアン ラヴァター / 『Ocean in Motion』

(Fabian Lavater / Ocean in Motion)
(マットプリントS / ¥4,950税込)
(マットプリントM / ¥7,480税込み)

始めにご紹介するのは、スイス出身で海とサーフィンをこよなく愛するアーティスト
ファビアン ラヴァター(Fabian Lavater)さんのアート『Ocean in Motion』です。

キャンバスに大きく描かれたウミガメは、りりしくも優しい表情をしているように見えます。

▷Fabian Lavater作家紹介

ハワイでは、ウミガメは古くから”幸運を運んでくる”として親しまれ、”海の守り神”として大切にされてきました。

甲羅に描かれたヤシの木や海は、まるでウミガメに優しく包み込まれているように描かれ、”海の守り神”ということを表現しているように感じます。

Manuel de la FuenteによるPixabayからの画像

日本でも”鶴は千年、亀は万年”ということわざがあるように、亀は”長寿”や”繁栄”のシンボルとされてきました。

お相手の健康や長寿、益々のご活躍を願い贈るのにピッタリなアートです。

Ocean in Motion / matt / M

¥ 7,480

Ocean in Motion / 長 / matt / S

¥ 4,950

ハワイの幻想的で美しい景色をプレゼント

ロザリー プルッシング / 『Diamond Head Mist』

(Rosalie Prussing / Diamond Head Mist) (マットプリント正方形SS / ¥7,150税込)

お次にご紹介するのは50年以上にわたり絵を描き続け、絵本の挿絵も描いたロザリー プルッシング(Rosalie Prussing)さんのアート『Diamond Head Mist』です。

『Diamond Head Mist』には、ハワイへ行ったら是非行ってみたい名所「ダイヤモンドヘッド」が描かれています。

▷Rosalie Prussing作家紹介

aghiwulfによるPixabayからの画像

ダイヤモンドヘッドは、アメリカの州記念物に指定されている美しいハワイの象徴です。

実際にその場へ行くことが難しくても、アートを飾ればその世界へいざなってくれるでしょう。

『Diamond Head Mist』には、美しい虹色の霧に包まれた様子が描かれています。
ダイヤモンドヘッドを照らすようにそこだけ明るく光が差し込む様子は、とても幻想的で希望を感じさせてくれます。

ロザリー プルッシング(Rosalie Prussing)さんの優しい色合いやタッチからも、癒しを感じられますね。

よく見ると木の上にちょこんと”マイナバード”がとまっています。

マイナバードはハワイに実在する鳥です。
「幸せを呼ぶ鳥」として、先程のカメと同様に縁起が良いとされています。

そんなお話も交えながら、美しくて穏やかなアートをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

特別なギフトにアートを♪

いかがでしたでしょうか。
誰かを想いながら選ぶアートは、より一層気持ちが込もりますよね。

プレゼントする際には、額装するとより一層高級感がでます。
また、ocean Dayのアクリル板はUVカット効果のあるものを使用しております。
見た目や雰囲気が変わるだけではなく、アートを光やほこりなどから守ってくれる役割もあるので、より長く楽しんでいただくためにもおすすめなんです◎

ぜひ日頃の感謝の気持ちも込めて、アートをプレゼントしてみてくださいませ。

店舗情報

横浜ランドマークプラザ5F「エドム横浜店」
グランドニッコー東京ベイ 舞浜「エドムグランドニッコー東京ベイ 舞浜店」
※店頭の在庫状況は各店までお問い合わせください。
※ご希望の作品がある場合は、事前に各店までお問い合わせくださいませ。

«

敬老の日のギフトに
ピッタリなアート

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。9月に入り、だんだんと夏から秋へと移り変わっていく時期ですね。今年は例年よりも暑さが長引くようです。夏の終わりはさみしく感じるものですが…

”涼”を感じられる
涼やかな海のアート

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。暑い夏真っ只中でございますね!年々気温も上がり、筆者は毎日溶けてそうになりながら過ごしております。。そんな夏を乗り越えるために、皆さま…

太陽のアートを飾って
エネルギーをチャージ!

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。7月に入り、これから本格的な夏がやってまいりますね! JoeによるPixabayからの画像 年々暑さも増し、夏を乗り切るのも一苦労ですがやはり…

サーフアートの様々な世界
おすすめ作品紹介

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。気温が上がると、様々なレジャーを楽しむ機会が増えてまいりますね!突然ですが、皆さまはサーフィンのご経験はありますか?筆者は一度もないの…

ポップでかわいい
海やハワイのアート

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。紫陽花が咲き誇る美しい季節がやってまいりました。 For commercial use, some photos need attention.によるPixabayからの画像 雨が滴る…

【おすすめ2選】海のアートに
バケーションの思い出を

皆様、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。今年のゴールデンウィークは最大11連休だったとか!まだまだ余韻に浸っている方も多いのではないでしょうか。ゴールデンウィークにバケーション…

ギフトにおすすめなアート3選
母の日や父の日にも

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。突然ですが皆さまは、ご家族やお友達、恋人など、大切な方へのギフトに何を選ばれることが多いですか?お花や食べ物、洋服やアクセサリー等ギフ…

ナチュラルで癒しの溢れる
空間づくりを!

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー ocean Dayでございます。2025年も三寒四温の春を迎えました。新年度を迎え、学校や職場など、周りの環境が変わった方も多いのではないでしょうか。うららかな季節でもあ…

お部屋と心を彩る
カラフルなアートたち

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。暖かくなり、ようやく春がやってまいりました!お花や緑も増え、お出かけする機会も多くなって気持ちもウキウキと弾むのではないでしょうか♪ …