海のアートで
ノスタルジーに浸ろう
ノスタルジーに浸ろう
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。だんだんと気温も下がり、秋も終わりを迎えようとしていますね。 MartinHolzerによるPixabayからの画像 肌寒く人恋しい季節になると、ノス…

皆さま、こんにちは!
海のアートギャラリーocean Dayでございます。
肌寒く感じることも増え、日が沈む時間も早くなったなと感じる日々です。
だんだんと秋が深まっていきますね。
今年の十五夜は10月6日でしたが、皆様ご覧になりましたでしょうか。

寒い季節になるにつれて空気が澄んで湿度も低くなる為、天体観測には秋から冬にかけてがおすすめとされています。
十五夜は過ぎてしまいましたが、夜空を眺め月を愛でるのも風情があって良い時間を過ごせそうです。
1日の終わりに、ゆったりとそんなひと時を過ごせたら素敵ですね。
お部屋の中にいてもアートを通して月を愛でることができます。
今回は、寝室や和室などの落ち着いたお部屋から明るいリビングまで、様々なお部屋の雰囲気に合う「月」が描かれたアートをご紹介したいと思います。
どうぞ最後までお付き合いくださいませ。

はじめにご紹介するのは、海とサーフィンをこよなく愛するスイス出身のアーティスト、ファビアン ラヴァター(Fabian Lavater)さんが描く『Abstract Ocean Lines』です。

細い線で繊細に描かれた海は、どこまでも続く奥行とうねるような波の動きが感じられます。
まるで生き物のようにも見えませんか?
シンプルで素朴なデザインですが、どこか生命力の強さや儚さをも感じられます。

中央にだけフィルターがかかったかのようにブルーに色付けされ、鑑賞する人の想像力をかきたてます。
月明かりに照らされた部分だけに色が宿ったかのような不思議なデザイン。
色数が少ない為か、より夜の静寂な雰囲気が伝わってくるようです。

素朴で繊細ながら奥深い『Abstract Ocean Lines』。
にはないファビアン ラヴァター(Fabian Lavater)さんならではの視点とデザインで、シンプルながらきちんと存在感を発揮するアートです。
寝室や和室などの落ち着いた雰囲気にしたいお部屋や、洗練されたモノトーンのお部屋にもおすすめです。

お次にご紹介するのは、北欧出身の”ブラシストローク”という技法で描くアルジャ ヴァリマキ(Arja Valimaki)さんのアート、『Summer Moonlight Romance』。
彼女の手にかかれば、暗くひっそりとしたイメージのある深海も、明るくロマンスを感じられる美しい場所になります。

先程ご紹介した『Abstract Ocean Lines』の静寂な雰囲気とは違い、色とりどりの魚たちがまるでダンスを踊っているかのような、賑やかで明るい夜の海が感じられる『Summer Moonlight Romance』。
タイトルにもあるように夏の夜の為、より明るく描かれているのかもしれません。
筆の質感が版画でリアルに再現されている為、立体感や躍動感も感じられます。

月明かりはまるでスポットライトのように海底を照らしています。
まるで映画のワンシーンを見ているかのように、魚たちの歌や音楽が今にも聴こえてきそうです。
宝石のように美しくカラフルに描かれた魚たちが、華やかさを演出していますね。

こちらは夜の海が描かれたアートですがとても明るくあたたかい雰囲気の為、リビングなど光が差し込む明るいお部屋に飾るのもオススメです◎
皆様の毎日を明るく照らしてくれる事でしょう。

先程ご紹介した『Summer Moonlight Romance』は夏の海でしたが、秋の今こそ飾りたいアートもご紹介いたします。
ファビアン ラヴァター(Fabian Lavater)さんの『Soft Autumn Light』は、タイトルを直訳すると”柔らかな秋の光”。
まさに秋の柔らかく照らされた静かな海が描かれています。
赤ではなく白で描かれた球体は、優しく海を照らす太陽でしょうか。それとも日が沈む前にそっと顔を出している月でしょうか。。
こちらも想像力が掻き立てられるアートですね。
くすんだコーラルピンクの空とグリーンがかった穏やかな海が、柔らかな雰囲気で私たちを包みこんでくれるアート。
ゆっくりとした時の流れを感じられます。
もちろん他の季節に飾るのも良いですが、アートを観賞して深まっていく秋をより感じてみてはいかがでしょうか。
いかがでしたでしょうか。
静かな夜を過ごしたい日もあれば、賑やかに楽しく過ごしたい夜もありますよね。
どんな時も月は私たちを優しく照らしてくれています。
是非皆様もアートを通して、お部屋の中でも月を愛でてみてくださいませ。
きっと心が和らぐ素敵な時間を過ごせるはずです。
横浜ランドマークプラザ5F「エドム横浜店」
グランドニッコー東京ベイ 舞浜「エドムグランドニッコー東京ベイ 舞浜店」
※店頭の在庫状況は各店までお問い合わせください。
※お目当ての作品がある場合は、事前に各店までお問い合わせくださいませ。
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。だんだんと気温も下がり、秋も終わりを迎えようとしていますね。 MartinHolzerによるPixabayからの画像 肌寒く人恋しい季節になると、ノス…
皆様、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。10月も後半に差し掛かり、秋の深まりを肌で感じる日々ですね。秋の風が少し冷たくなり、落ち葉が川や池に舞い落ちる季節です。静かな水面を覗き…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。肌寒く感じることも増え、日が沈む時間も早くなったなと感じる日々です。だんだんと秋が深まっていきますね。今年の十五夜は10月6日でしたが、皆…
皆様、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。あんなに暑かった夏が過ぎ、日々の空気にはすっかり秋の気配が漂いはじめました。秋といえば、皆さまは何を思い浮かべますか?四季の中でも秋が…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。9月に入り、だんだんと夏から秋へと移り変わっていく時期ですね。今年は例年よりも暑さが長引くようです。夏の終わりはさみしく感じるものですが…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。暑い夏真っ只中でございますね!年々気温も上がり、筆者は毎日溶けてそうになりながら過ごしております。。そんな夏を乗り越えるために、皆さま…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。7月に入り、これから本格的な夏がやってまいりますね! JoeによるPixabayからの画像 年々暑さも増し、夏を乗り切るのも一苦労ですがやはり…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。気温が上がると、様々なレジャーを楽しむ機会が増えてまいりますね!突然ですが、皆さまはサーフィンのご経験はありますか?筆者は一度もないの…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。紫陽花が咲き誇る美しい季節がやってまいりました。 For commercial use, some photos need attention.によるPixabayからの画像 雨が滴る…