
インテリアにナチュラルカラーのアートを
おすすめのアートご紹介
おすすめのアートご紹介
「アースカラー」や「ナチュラルカラー」は大地や植物などを連想させる色の総称です。主にアパレル用語として知られていますが、ナチュラルテイストの色をインテリアに取り入れることで、落ち着きを感じることがで…
こんにちは!ocean✳︎Dayです。
本日は3月3日!雛祭りですね。
七五三お祝いで綺麗な着物を着たことが遠い日の思い出のように感じます。
幼稚園に通っていたころ、美味しいひなあられや千歳飴が貰える雛祭りは私にとって、節句のイベントというよりは食のイベントでした。
雛祭りは桃の節句とも呼ばれます。
雛祭りの時期に桃の花が咲くことにちなんで桃の節句とも呼ばれるようになったそうです。
雛祭りの時期は春ということもあり、桃色だけでなく、様々な色が街中で見られるように感じます。
今回、ご紹介させていただくアートは春のように温かく、可愛らしいハワイを描くロザリー プルッシング(Rosalie Prussing)氏の“Windward from Makapu’u”です。
【Rosalie Prussing】ハワイで50年以上愛され続けるアーティスト。ハワイの名所や自然、動物などをカラフルなタッチで描いています。
沖に近づくにつれて、青くなっていく海と空に浮かぶ二つの雲がゆったりとした時間が流れるハワイを感じさせる“Windward from Makapu’u”。
温かいクリーム色の浜辺と緑豊かな自然を見ていると、
のんびりとハワイで景色を眺めているかのような気分になります。
桟橋に近くに停められたカラフルな船と白いヨットからロザリー プルッシング氏の遊び心が伺えます。
マカプウはオアフ島の東海岸に位置しています。
人でにぎわうワイキキとは異なり、人が多くなく、豊かな自然を楽しめることから人気のスポットだそうです。
この灯台へ向かう道はマカプウの自然を眺めながらハイキングができるコースとして知られています。
マカプウには自然を楽しみつつ、ハイキングができるコースが多く存在します。
ロザリー プルッシング氏もマカプウへ訪れた際、ハイキングをしながらマカプウの豊かな自然を見て、“Windward from Makapu’u”を描いたのかもしれませんね。
こちらの作品にもロザリー プルッシングのアートではお馴染みのマイナバードが隠れています。
皆さま、見つけることはできましたか?
次回の投稿も楽しみにお待ちくださいませ!
※在庫は日々変動致しますので、在庫状況はお問い合わせくださいませ。
「アースカラー」や「ナチュラルカラー」は大地や植物などを連想させる色の総称です。主にアパレル用語として知られていますが、ナチュラルテイストの色をインテリアに取り入れることで、落ち着きを感じることがで…
皆さま、こんにちは。ocean Day横浜店です。 今回はイベント開催のお知らせです。 皆さまは空き缶アートの『缶轢(かんれき)』をご存じでしょうか。普段何気なく見ている路上のゴミ。その中でも、車が踏み潰し…
皆さまこんにちは。ocean Day立川店でございます。 アートギャラリーocean Dayでは、様々な海のアートを扱っています。その中でも「美しさ」や「癒し」の点で人気があるのがローラ ブラウニングさんの作品です…
皆様、こんにちは。ocean Day立川店でございます。 この時期になると「芸術の秋」や「スポーツの秋」「読書の秋」「食欲の秋」など、何かと秋に関連付けた言葉を耳にしませんか。どうして秋が多いのか、不思議…
皆さま、こんにちは。ocean Dayでは、もっとアートを身近に感じていただきたく、アートのイロハを知るのにピッタリなコラムをご紹介しています。アートの様々な情報を発信しているWEBサイトであるイロハニアート。…
皆さま、こんにちは!ocean Day立川店でございます。 今回は前回に引き続き、グラスブランドLOLITAに合うインテリアをご提案いたします。 ⇩前回のコラムはこちらから。 ■LOLITAで彩るおすすめインテリア…
皆さま、こんにちは!ocean Day 立川店でございます。 今回は、アメリカのヴァージニア州出身のアーティスト、ロリータ ヤンシー(Lolita Yancey)さんによって生み出されたワイングラス、”LOLITA”の魅力と、そ…
皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 南国風で力強い色合いのアートが大人気の作家、パンキーアロハさん。ハワイの街を歩けばウォールアートやコラボパッケージの商品など様々な場所で彼女のア…
皆様、こんにちは。 本日はイロハニアートのコラムから「美術館に行く前の3つの準備」をご紹介いたします。この記事を読めば、美術館がより楽しめること間違いなしです。 イロハニアートって? アートを…