縁起の良いモチーフが描かれた
アートをご紹介!
アートをご紹介!
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。あっという間に今年も残すところあとわずかとなりました。イベントが続き忙しない12月ですが、新年に向けた準備は進めていらっしゃいますでしょ…
こんにちは!ocean✳︎Dayです。
本日は3月3日!雛祭りですね。
七五三お祝いで綺麗な着物を着たことが遠い日の思い出のように感じます。
幼稚園に通っていたころ、美味しいひなあられや千歳飴が貰える雛祭りは私にとって、節句のイベントというよりは食のイベントでした。
雛祭りは桃の節句とも呼ばれます。
雛祭りの時期に桃の花が咲くことにちなんで桃の節句とも呼ばれるようになったそうです。
雛祭りの時期は春ということもあり、桃色だけでなく、様々な色が街中で見られるように感じます。
今回、ご紹介させていただくアートは春のように温かく、可愛らしいハワイを描くロザリー プルッシング(Rosalie Prussing)氏の“Windward from Makapu’u”です。
【Rosalie Prussing】ハワイで50年以上愛され続けるアーティスト。ハワイの名所や自然、動物などをカラフルなタッチで描いています。
沖に近づくにつれて、青くなっていく海と空に浮かぶ二つの雲がゆったりとした時間が流れるハワイを感じさせる“Windward from Makapu’u”。
温かいクリーム色の浜辺と緑豊かな自然を見ていると、
のんびりとハワイで景色を眺めているかのような気分になります。
桟橋に近くに停められたカラフルな船と白いヨットからロザリー プルッシング氏の遊び心が伺えます。
マカプウはオアフ島の東海岸に位置しています。
人でにぎわうワイキキとは異なり、人が多くなく、豊かな自然を楽しめることから人気のスポットだそうです。
この灯台へ向かう道はマカプウの自然を眺めながらハイキングができるコースとして知られています。
マカプウには自然を楽しみつつ、ハイキングができるコースが多く存在します。
ロザリー プルッシング氏もマカプウへ訪れた際、ハイキングをしながらマカプウの豊かな自然を見て、“Windward from Makapu’u”を描いたのかもしれませんね。
こちらの作品にもロザリー プルッシングのアートではお馴染みのマイナバードが隠れています。
皆さま、見つけることはできましたか?
次回の投稿も楽しみにお待ちくださいませ!
※在庫は日々変動致しますので、在庫状況はお問い合わせくださいませ。
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。あっという間に今年も残すところあとわずかとなりました。イベントが続き忙しない12月ですが、新年に向けた準備は進めていらっしゃいますでしょ…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 あっという間に12月となりました!だんだんとクリスマスが近づいてまいりましたね。 Tonda TranによるPixabayからの画像 街ではキラキ…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。 突然ですが、皆さまのお家に和室のお部屋はありますでしょうか。近年、日本での和室の設置数は衛生面やお手入れ方法などの懸念点により、…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 もうすぐ立冬を迎え、いよいよ冬がやってまいります。冬は空気も澄んでいて星もよく見えたりと、風景を楽しむにはとても良い季節です。 C…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 10月に入り、気が付けば陽が落ちる時間もだんだんと早くなり、肌寒くもなってまいりました。虫の声や鳥のせせらぎも、いつの間にかすっかり…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー ocean Dayでございます。 まだまだ厳しい残暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。夏の最後の思い出を作るのも素敵ですが、秋の気配を身近なところに取り…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 まだまだ暑い日が続いておりますが、季節は少しずつ秋へと移り変わっております。 秋と言うと「実りの秋」「食欲の秋」「読書の秋」等、…
皆様こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 年々日本の夏の暑さは厳しくなり、今年は特に暑さが猛威を振るう日々が続いていますね。まだまだこの暑さが続く分、夏を存分に楽しむことができ…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 いよいよ待ちに待った夏休みが始まる方も多いのではないでしょうか。本格的な夏、海で思いっきり楽しんで、思い出をたくさん作れる季節がや…