
Laura Browning
『Captivated』
『Captivated』
皆さま、こんにちは!きらきらと輝く海を、お部屋から眺めることができたら……そんな風に考えたことはありますか?今回は、まるで大きな窓から海を眺めていられる、そんな夢のようなアートをご紹介いたします。 …
こんにちは🌼ocean✳︎Dayの城之内です!
三月も中旬に入りまして段々と暖かくなってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
私事ではございますが、先日誕生日を迎えまして夜ご飯に妹がカレーを作ってくれました!
城之内家ではルーを二種類、にんにくチューブとケチャップが隠し味として入っていて大体驚かれるのですが、皆さまのご家庭ではどんな隠し味を使っていますか?ぜひ教えていただきたいところです🌼
さて、スタッフセレクト第二十四回目はRosalie Prussingさんの“Hawaii’s Native Orchids”をご紹介させていただきます。
一面に咲く蘭の花が特徴的なこちらの作品、どうぞ最後までご覧くださいませ🌼
【Rosalie Prussing】ハワイで50年以上愛され続けるアーティスト。ハワイの名所や自然、動物などをカラフルなタッチで描いています。
摘んだ蘭を胸に抱える少女のお洋服は“ムームー”と呼ばれるハワイの民族衣装です。シンプルなものからホヌ(ウミガメ)、プルメリアなどハワイらしい柄になっているものまでいろいろなデザインがあるそうで、結婚式やフラダンスの衣装としても使われています。
彼女の作品にとても多く登場することからマイナバード(通称:ハッピーバード)と同じ、ハワイの象徴ということが見て取れますね!
一目惚れでセレクトした作品ではございますが、調べていく内に蘭の花言葉はなんだろうと疑問になり調べました。
紫色の蘭(紫蘭)の花言葉は『美しい姿』『変わらぬ愛』『あなたを忘れない』の三つです。
最初は少女よりも後ろの花畑ばかりに目が行ってしまって気がつきませんでしたが、花言葉を知ってから眺めるとどこか少女の表情が気になります。
花束を抱える姿もまた違った印象を持ちますよね。
そして足元のマイナバードには皆さまお気づきでしょうか?
蘭の茎へちょこんと乗る様子はとても可愛いです🌼ですが、寄り添うようにそばにいる様子にも何か含みを感じてしまいます。
今回ご紹介いたしました”Hawaii’s Native Orchids”はマットプリントの作品です。
白額に入れて作品を際立たせるのも良し、茶額に入れて南国気分を味わうのも良し。お部屋の雰囲気に合わせて好きに選べるところがマットプリントの良いところです🌼
額はこちらから!
¥ 10,450
¥ 8,800
こちらの作品はエドムオンラインショップに出ていないため、店頭のみのお取り扱いでございます。
彼女の作品はたくさんの種類があり眺めているだけでもとても心が癒されます。
ぜひお気に入りの作品を探してみてはいかがでしょうか?
最後までご覧いただきありがとうございました!
※在庫は日々変動致しますので、在庫状況はお問い合わせくださいませ。
皆さま、こんにちは!きらきらと輝く海を、お部屋から眺めることができたら……そんな風に考えたことはありますか?今回は、まるで大きな窓から海を眺めていられる、そんな夢のようなアートをご紹介いたします。 …
皆さま、こんにちは🐟本日はスイス出身のアーティスト、ファビアン・ラヴァター(Fabian Lavater)さんの『Secret Spot』をご紹介いたします。 ▷Fabian Lavater作家紹介 Fabian Lavater『Secret Spot』 …
皆さま、こんにちは!今回はサンフランシスコのベイエリアにある自宅のスタジオで、環境にやさしい油性絵具などを使って作品を制作しているローラ・ブラウニング(Laura Browning)さんの新作原画作品をご紹介致し…
皆さま、こんにちは!今回はロザリー・プルッシング(Rosalie Prussing)さんの『Country Stand KAHALU'U』をご紹介いたします。 ▷Rosalie Prussing作家紹介 Rosalie Prussing『Country Stand KAHALU'U』 …
皆さま、こんにちは!本日はファビアン・ラヴァター(Fabian Lavater)さんの新作入荷のご案内でございます。 ▷Fabian Lavater作家紹介 Fabian Lavater新作入荷「額付き写真アート」 今回、入荷いたし…
皆さま、こんにちは!突然ですが、「幸運の生き物」と聞いて皆さまは何を連想するでしょうか?ハワイでは「ホヌ(カメ)」や「ゲッコー(ヤモリ)」が有名ですが、実は日本でもお馴染みのあの生き物が、世界では幸…
皆さま、こんにちは!本日は、ハワイを50年以上愛していたとされるロザリー・プルッシング(Rosalie Prussing)さんのアート作品、『Plovers Paradise』をご紹介します。 ▷Rosalie Prussing作家紹介 Rosal…
皆さま、こんにちは!海のアートをお迎えしたい……でも横浜に行くのは大変!という方々に朗報でございます!今回は、ディズニーの絵画やフィギュアを取り扱っている「エドム神戸店」で行われるoceanDayコラボのお知…
皆さま、こんにちは!ocean Dayには和紙を使用したアートがあることをご存じでしょうか?今回は、和紙を使用したハワイのアートをご紹介いたします。 KUMI『Green Land Hawaii II』 (KUMI / Green Land Haw…