
新生活に海のアートで
癒しと安らぎを!
癒しと安らぎを!
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。3月も半ばを迎え、春の足音がいよいよ近づいてきましたね。春は出会いと別れの季節でもあり、春から新生活を始める方も多いのではないでしょうか…
2021年5月25日(火)~5月31日(月)の期間、
そごう横浜店にてocean Dayポップアップストアを開催いたします。
今回は、5名のアーティストの作品を出展予定でございます。
Arja Valimaki(アルジャ・ヴァリマキ)氏を始め、
日本初上陸のFabian Lavater(ファビアン・ラヴァター)氏
PUNKY ALOHA(パンキーアロハ)氏、Sarah Caudle(サラ・カードル)氏、Rosalie Prussing(ロザリー・プルッシング)氏
の計5名、それぞれのアーティストのおすすめを2作品ずつご紹介いたします。
最後までぜひ、ご覧くださいませ。
Arja Valimaki氏は、オーストラリアを拠点とし各国で活躍をしている印象派アーティストです。
詳しいご説明はこちら↓
こちらのアートは、版画の上から更に描いていく、版画と原画のMixed mediaの作品です。
魚の群れや、それが作り出す波の渦を表現したような生命力あふれるアートで、ブラシストロークという技法で描かれています。
こちらのアートは、50枚限定のマットプリントになります。
メタリックな額と色鮮やかなマットプリントとの相性が抜群です。
シリアルナンバーが左下に書かれており、存在感がしっかりある作品となっております。
ocean Dayが日本初上陸のファビアン ラヴァター氏。
スイス出身の彼は、デジタルを駆使し最先端のサーフアートを描いています。
詳しいご説明はこちら↓
可愛らしいアライグマがサーフボードを抱えているアートで、とてもほっこりします。
こちらの作品は、ファビアン ラヴァター氏が描く動物シリーズの一つ。
素朴な風合いのタッチに可愛らしい絵柄の動物シリーズは、大変人気の高い作品です。
ヤシの木とサーフボードを持つ人物が、海に反射している素敵な作品です。
Fabian氏の作品は背景の色合いが、落ち着いていて安らぎを与えてくれるようです。
レジンアートで多くの人を魅了するサラ カードル氏。
彼女のレジンアートは、静かで穏やかな波の作品や、大きく荒々しい海の作品など
様々なハワイの海が描かれています。
詳しいご説明はこちら↓
日本でもファンが多いサラ カードル氏のレジンアート。
海の美しさの再現度が高く、誰もが思わず魅入ってしまうような作品です。
今回、”Kaiolino”はレジンを使用した作品も一点のみございます。
ファインアートの資格を取得し広告やマーケティング用の商業用イラスト等の様々な分野で活躍をしているアーティスト、パンキーアロハ氏。
詳しいご説明はこちら↓
アンスリウムという大きなお花が特徴的なトートバッグ。
サイズ感は写真の様になっており、普段使いにも良いです。
マチもしっかりついているのでお弁当箱と水筒や財布、ちょっとしたお買い物にも便利な作りになっております。
右にある”Pineapple Express”はマットプリントでございます。
ビビットなカラー使いで髪の長い女の子がパイナップルをのせ、どこかへ急いで向かっているアートです。
ハワイのアーティストの中で、もっともカラフルと言われるほどの色使いが素敵なロザリー プルッシング氏。
彼女は50年以上もの間見る人々を魅了し、ハワイの魅力がギュッと詰まったアートが多くあります。
詳しいご説明はこちら↓
きっと皆様のお部屋の雰囲気を明るく、暖かくしてれると思います。
そして、ロザリー プルッシング氏のほとんどの作品に描かれているくちばしの黄色い”マイナバード”、通称”ハッピーバード”も探してくださいね!
詳細は下記の通りでございます。
期間:5/25(火)~5/31(月)
時間:午前10時~午後8時
場所:そごう横浜店 B1階 洋品小物売場
最後までご拝読くださりありがとうございます。
皆さまにお会いできる事を楽しみにしております。
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。3月も半ばを迎え、春の足音がいよいよ近づいてきましたね。春は出会いと別れの季節でもあり、春から新生活を始める方も多いのではないでしょうか…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。皆さまは「海」といえばどんな海を思い浮かべますでしょうか。ブルーの濃淡が美しい海、光が反射した美しい海、静けさと大胆さが交差した海な…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 あっという間に2025年も1ヶ月が経ちました。2月3日には”立春”を迎え、春はもうすぐそこまできています。 Gregor RitterによるPixabayから…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー ocean Dayでございます。新しい年が始まり、早くも1月も後半を迎えようとしています。年末年始の慌ただしさも落ち着いた頃、ocean Dayのアートでお部屋の模様替えをして…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。あっという間に今年も残すところあとわずかとなりました。イベントが続き忙しない12月ですが、新年に向けた準備は進めていらっしゃいますでしょ…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 あっという間に12月となりました!だんだんとクリスマスが近づいてまいりましたね。 Tonda TranによるPixabayからの画像 街ではキラキ…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。 突然ですが、皆さまのお家に和室のお部屋はありますでしょうか。近年、日本での和室の設置数は衛生面やお手入れ方法などの懸念点により、…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 もうすぐ立冬を迎え、いよいよ冬がやってまいります。冬は空気も澄んでいて星もよく見えたりと、風景を楽しむにはとても良い季節です。 C…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 10月に入り、気が付けば陽が落ちる時間もだんだんと早くなり、肌寒くもなってまいりました。虫の声や鳥のせせらぎも、いつの間にかすっかり…