海のアートで
ノスタルジーに浸ろう
ノスタルジーに浸ろう
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。だんだんと気温も下がり、秋も終わりを迎えようとしていますね。 MartinHolzerによるPixabayからの画像 肌寒く人恋しい季節になると、ノス…

皆さま、こんにちは!ocean Dayです。
だんだんと海に行きたいなと思う季節感になってまいりましたね。
きれいな海で泳ぎたい!!
地元に居た夏は、毎年BBQやキャンプ、シュノーケリング、素潜りや貝拾いなど肌を焦がしながらアクティブに生きていました。
そんな地元にも、もう4年以上帰っておりません。
気軽に帰れるような時期に早くなってほしいものです。。
さて、地元が恋しい私がご紹介するアートはこちら!
サラ カードル氏の”Honu Ohana”です。

とても美しいターコイズブルーの海にホヌ(ウミガメ)が4匹います。
ウミガメの家族というタイトルのレジンアートです。
お客様の中には、4人家族なので”Honu Ohana”はぴったりだとおっしゃって下さる方も。

キャンバスになっていて、版画の上から1つ1つレジンを丁寧に重ねてあります。
版画でもレジンを上から重ねることでより美しさが際立ちますね。
玄関やリビング、どこに置いても存在感が抜群です。

横から見るとレジンがとろりと垂れているのが分かると思います。
サラ カードル氏の作品は光沢感があり反射するので
鏡のように周りのモノを映してしまうほど、ツヤがあります。
サラ カードル氏のレジンアートをみていると、海に行った様な気持ちになります。
気軽にどこかに行くことができないため、サラ カードル氏のレジンアートを見ながらお家でハワイ気分を味わいましょう!
次回のスタッフセレクトもお楽しみに!
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
▼ランドマークプラザ MAP
【メールでのお問い合わせはこちらから】
※クリックするとメールが開きます
※キャリアメールをお使いの方は「info@oceanday.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願い致します。
※在庫は日々変動致しますので、在庫状況はお問い合わせくださいませ。
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。だんだんと気温も下がり、秋も終わりを迎えようとしていますね。 MartinHolzerによるPixabayからの画像 肌寒く人恋しい季節になると、ノス…
皆様、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。10月も後半に差し掛かり、秋の深まりを肌で感じる日々ですね。秋の風が少し冷たくなり、落ち葉が川や池に舞い落ちる季節です。静かな水面を覗き…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。肌寒く感じることも増え、日が沈む時間も早くなったなと感じる日々です。だんだんと秋が深まっていきますね。今年の十五夜は10月6日でしたが、皆…
皆様、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。あんなに暑かった夏が過ぎ、日々の空気にはすっかり秋の気配が漂いはじめました。秋といえば、皆さまは何を思い浮かべますか?四季の中でも秋が…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。9月に入り、だんだんと夏から秋へと移り変わっていく時期ですね。今年は例年よりも暑さが長引くようです。夏の終わりはさみしく感じるものですが…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。暑い夏真っ只中でございますね!年々気温も上がり、筆者は毎日溶けてそうになりながら過ごしております。。そんな夏を乗り越えるために、皆さま…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。7月に入り、これから本格的な夏がやってまいりますね! JoeによるPixabayからの画像 年々暑さも増し、夏を乗り切るのも一苦労ですがやはり…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。気温が上がると、様々なレジャーを楽しむ機会が増えてまいりますね!突然ですが、皆さまはサーフィンのご経験はありますか?筆者は一度もないの…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。紫陽花が咲き誇る美しい季節がやってまいりました。 For commercial use, some photos need attention.によるPixabayからの画像 雨が滴る…