COLUMN

KUMI
~Green Land Hawaii Ⅱ~

皆さま、こんにちは。
ocean Dayの井上でございます。

数年前に初めて初日の出を見ました。
とても綺麗で感動的だったのですが、見終わった直後に大きな眠気に襲われました。

第五十五回目のご紹介作品

さて、今回ご紹介するのはKUMIさんの”Green Land Hawaii Ⅱ”でございます。

Green Land Hawaii Ⅱ

(Green Land Hawaii Ⅱ/Original)

地平線から太陽が昇り顔を出す時間。段々と空が白んで新しい一日が始まります。

ハワイの風景を油絵の具で描くKUMIさんは、ocean Day唯一の日本人アーティストです。
他の作品では和紙を作品に取り入れていたりと、独自の表現方法で素敵な作品を制作されています。

(質感のある芝生の表現)

気持ちのいいくらいに青々とした芝生。

芝生の部分は筆を立てるように描かれ、本当の芝生のようにフサフサしています。
この芝生はKUMIさんのもつ魅力の一つで、一つのキャンバスの中で質感の違いが生まれます。


空は太陽の光によって、ピンクと少し暗いブルーから

オレンジと明るいライトブルーに変化していますね。


空の様子から、今日は暑くなりそうだな、なんて考えてしまいます。

なぜ空の色がピンクやオレンジに変化するのか調べてみたところ、
雲や、太陽との距離、光の散乱が関係しているようです…自然の姿はいつも神秘的ですね。

先程太陽が”昇る”と表現しましたが、朝陽なのか夕陽なのかはわかりません。
ですがこちらの作品から、一日の始まりのような雰囲気を私は感じました。

皆さまは、朝陽と夕陽、どっちに感じられましたか?



今回ご紹介した”Green Land Hawaii Ⅱ”
こちらの作品の、真っ直ぐ続く地平線に心を奪われてしまう方はとても多いです。

気になる方は是非、お気軽にお越しくださいませ。



▼ランドマークプラザ MAP


【メールでのお問い合わせはこちらから】
※クリックするとメールが開きます
※キャリアメールをお使いの方は「info@oceanday.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願い致します。

※在庫は日々変動致しますので、在庫状況はお問い合わせくださいませ。
※こちらの作品は販売済みとなります。

«
»

インテリアにナチュラルカラーを
おすすめのアートご紹介

「アースカラー」や「ナチュラルカラー」は大地や植物などを連想させる色の総称です。主にアパレル用語として知られていますが、ナチュラルテイストの色をインテリアに取り入れることで、落ち着きを感じることがで…

イベント開催のお知らせ
『缶轢展』

皆さま、こんにちは。ocean Day横浜店です。 今回はイベント開催のお知らせです。 皆さまは空き缶アートの『缶轢(かんれき)』をご存じでしょうか。普段何気なく見ている路上のゴミ。その中でも、車が踏み潰し…

【ローラ ブラウニング】
美しい海のアートはどのように生まれるのか?

皆さまこんにちは。ocean Day立川店でございます。 アートギャラリーocean Dayでは、様々な海のアートを扱っています。その中でも「美しさ」や「癒し」の点で人気があるのがローラ ブラウニングさんの作品です…

芸術の秋×ocean Day

皆様、こんにちは。ocean Day立川店でございます。 この時期になると「芸術の秋」や「スポーツの秋」「読書の秋」「食欲の秋」など、何かと秋に関連付けた言葉を耳にしませんか。どうして秋が多いのか、不思議…

【イロハニアート】「サイゼリヤ」にある絵ってなに?
よく見る絵画について解説

皆さま、こんにちは。ocean Dayでは、もっとアートを身近に感じていただきたく、アートのイロハを知るのにピッタリなコラムをご紹介しています。アートの様々な情報を発信しているWEBサイトであるイロハニアート。…

LOLITAで彩る
おすすめインテリア後編

皆さま、こんにちは!ocean Day立川店でございます。 今回は前回に引き続き、グラスブランドLOLITAに合うインテリアをご提案いたします。 ⇩前回のコラムはこちらから。 ■LOLITAで彩るおすすめインテリア…

LOLITAで彩る
おすすめインテリア前編

皆さま、こんにちは!ocean Day 立川店でございます。 今回は、アメリカのヴァージニア州出身のアーティスト、ロリータ ヤンシー(Lolita Yancey)さんによって生み出されたワイングラス、”LOLITA”の魅力と、そ…

パンキーアロハの原画で学ぶ
ハワイのマウナケア

皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 南国風で力強い色合いのアートが大人気の作家、パンキーアロハさん。ハワイの街を歩けばウォールアートやコラボパッケージの商品など様々な場所で彼女のア…

【イロハニアート】
美術館に行く前に!10倍楽しむためにやっておくべき3つの準備

皆様、こんにちは。 本日はイロハニアートのコラムから「美術館に行く前の3つの準備」をご紹介いたします。この記事を読めば、美術館がより楽しめること間違いなしです。 イロハニアートって? アートを…