
【イロハニアート】
印象派アートを初心者さんでも楽しめる3つのコツ
印象派アートを初心者さんでも楽しめる3つのコツ
皆さま、こんにちは!本日は、イロハニアートのコラムから「印象派アート」についてご紹介いたします。 ちなみに……イロハニアートとは アートをもっと自由に、気軽に楽しんでもらいたいという想いから生…
皆さま、こんにちは。
ocean Dayの井上でございます。
数年前に初めて初日の出を見ました。
とても綺麗で感動的だったのですが、見終わった直後に大きな眠気に襲われました。
さて、今回ご紹介するのはKUMIさんの”Green Land Hawaii Ⅱ”でございます。
地平線から太陽が昇り顔を出す時間。段々と空が白んで新しい一日が始まります。
ハワイの風景を油絵の具で描くKUMIさんは、ocean Day唯一の日本人アーティストです。
他の作品では和紙を作品に取り入れていたりと、独自の表現方法で素敵な作品を制作されています。
気持ちのいいくらいに青々とした芝生。
芝生の部分は筆を立てるように描かれ、本当の芝生のようにフサフサしています。
この芝生はKUMIさんのもつ魅力の一つで、一つのキャンバスの中で質感の違いが生まれます。
空は太陽の光によって、ピンクと少し暗いブルーから
オレンジと明るいライトブルーに変化していますね。
空の様子から、今日は暑くなりそうだな、なんて考えてしまいます。
なぜ空の色がピンクやオレンジに変化するのか調べてみたところ、
雲や、太陽との距離、光の散乱が関係しているようです…自然の姿はいつも神秘的ですね。
先程太陽が”昇る”と表現しましたが、朝陽なのか夕陽なのかはわかりません。
ですがこちらの作品から、一日の始まりのような雰囲気を私は感じました。
皆さまは、朝陽と夕陽、どっちに感じられましたか?
今回ご紹介した”Green Land Hawaii Ⅱ”。
こちらの作品の、真っ直ぐ続く地平線に心を奪われてしまう方はとても多いです。
気になる方は是非、お気軽にお越しくださいませ。
▼ランドマークプラザ MAP
【メールでのお問い合わせはこちらから】
※クリックするとメールが開きます
※キャリアメールをお使いの方は「info@oceanday.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願い致します。
※在庫は日々変動致しますので、在庫状況はお問い合わせくださいませ。
※こちらの作品は販売済みとなります。
皆さま、こんにちは!本日は、イロハニアートのコラムから「印象派アート」についてご紹介いたします。 ちなみに……イロハニアートとは アートをもっと自由に、気軽に楽しんでもらいたいという想いから生…
皆さん、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 今回は、夏に向けてピッタリのブルーのアート作品をご紹介致します。ブルーのアート作品と言えば海の作品などを思い浮かべる方が多いと思いますが、海の種…
皆さま、こんにちは!ocean Day 立川店でございます。 6月といえば、”June bride(ジューンブライド)”。そう思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。諸説は様々ありますが、6月に結婚式を行うと一生幸せに…
皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 本日はハワイのオアフ島を拠点に活動しているアーティスト、パンキーアロハ(PUNKY ALOHA)さんについてご紹介を致します! 6月2日(金)~6月4日(日)に横…
皆さま、こんにちは!ocean Day立川店でございます。 今回はサーフィンがモチーフのアートをご紹介いたします。 ocean Dayでサーフィンといえば、ファビアン ラヴァター(Fabian Laveter)さんの作品を…
みなさん、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 今回は6月2日(金)~6月4日(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で行われる、『アロハヨコハマ2023』の出展作品をいくつかご紹介いたします。 また、後…
皆さま、こんにちは。ocean Day立川店でございます。 今回は、季節を先取りして夏に飾りたいアートを3点ご紹介いたします!暑さに負けない、爽快感たっぷりなアートを存分にお楽しみください♪ 季節の変わり…
皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 今回は見ているだけで涼しくなり、海に行きたくなるようなアート作品をご紹介いたします! ロザリー プルッシング(Rosalie Prussing)さんのアート作品…
ocean Dayよりイベントのお知らせでございます。 2023年5月3日(水)~5月8日(月)までの期間、ジェイアール京都伊勢丹にて「キャラクターアート展&にじいろの海展」を開催いたします! ジェイアール京都伊勢…