COLUMN

フレッシュなハワイ
~ハワイのフルーツ屋台を描いたハワイアンアート~

皆さま、こんにちは!

ハワイで50年以上ハワイアンアートを描いていたRosalie Prussing(ロザリー・プルッシング)さん。
彼女が描くハワイの姿は、ハワイの日常をそのまま切り取ったような作品ばかりです。

ナチュラルなハワイの姿、屋台を描いたハワイアンアート

今回はそんなRosalie Prussingさんのアートから、フルーツの屋台をモチーフに描いたハワイアンアートをピックアップしてご紹介いたします。

ナチュラルなハワイの姿をまるで絵本のような世界観で描いた作品は、とても可愛らしくお家に飾りたくなるようなものばかりです。
是非ご覧くださいませ!

▷Rosalie Prussing作家紹介

ハワイのフルーツ屋台が描かれたハワイアンアート 1.Rosalie Prussing~Hawaiian Mountain Apple~

(Rosalie Prussing/Hawaiian Mountain Apple)
(マットプリント正方形SS/¥7,150税込み)

まずご紹介するハワイの屋台を描いたハワイアンアートは”Hawaiian Mountain Apple”でございます。
ハワイアンマウンテンアップルとは、以前、ピンク色の海のアートとしてご紹介した”Mountain Apple Blossoms”でもモチーフとなっていた、ハワイでメジャーなフルーツです。

お部屋を明るく~ピンク色の海のアート~ ”Hawaiian Mountain Apple”


こちらの作品では、左のテーブルに置かれているピンク色の果物がハワイアンマウンテンアップルです。
よく見ると、屋台の後ろにある木にハワイアンマウンテンアップルがなっているのがわかります。
きっと、とれたてを販売しているのでしょう。是非食べてみたいですね。

ハワイアンマウンテンアップルの他にも、バナナ、パイナップル、シェイブアイス、パパイヤ、梅!などなど、フルーツだけでなくたくさんの食べ物を販売しているようです。

そんななか屋台の中側、女性の上に書かれている「ono kaukau」という文字が気になりますが、こちらはハワイ語で「おいしい食事」という意味なのだそうですよ。

その他にも気になる食べ物や言葉がたくさん。非常に細かいところまで、よく描かれています。
細かいところまで描き込まれ、まるで絵本のような世界観を作り出すのは、Rosalie Prussingさんのハワイアンアートの魅力の一つです。
是非、直接ご覧くださいませ。

こちらの作品は現在、マットプリント正方形SSサイズ、正方形Sサイズをご用意しております。

ハワイのフルーツ屋台が描かれたハワイアンアート 2.Rosalie Prussing~Fresh Ipneapple~

(Rosalie Prussing/Fresh Pineapple)
(マットプリント正方形S/¥14,850税込み)

続いては、清々しい青空の元、パイナップルを販売する屋台を描いたハワイアンアート、”Fresh Pineapple”でございます。

この屋台があるのは、ワイキキビーチの近く。
奥にはカラフルなパラソルや、ホテル群、ダイヤモンドヘッドがそびえています。
そんな賑やかな雰囲気をまとうようにパイナップルの屋台にはたくさんの動物たちが、甘い香りに誘われているようです。

こちらのパイナップルの屋台、なんとセルフサービス!
日本でも、たまにお野菜をセルフで売っている販売所がありますが、そのような感じでしょうか?
ここにお金を入れてね、なんて言うように矢印の描かれた箱が置いてあります。

鮮やかなパイナップル、よく見るとまだ熟れていないグリーンのパイナップルやよく熟れたパイナップルなど様々な色で描かれていますね。
パイナップル以外にも、ココナッツや、アンスリウムやハイビスカスなどのハワイのお花、ギター、ウクレレが置いてあったりして、非常にハワイらしい光景です。

きらきらと光る海面や、風に揺れるヤシの木からはのんびりとした雰囲気が伝わってきて、ハワイ好きの方にはたまらないハワイアンアートなのではないでしょうか。

こちらの作品は現在、マットプリント正方形SSサイズ、正方形Sサイズをご用意しております。

ハワイアンアートでおうち時間にハワイをプラス

いかがでしたでしょうか?

フルーツの屋台一つを描いた作品でも、その中にはいろいろな物語があり、楽しい想像が広がります。
是非、お家のインテリアにハワイアンアートをプラスして、おうち時間にハワイを感じてみてはいかがでしょうか?


▼ランドマークプラザ MAP


【メールでのお問い合わせはこちらから】
※クリックするとメールが開きます
※キャリアメールをお使いの方は「info@oceanday.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願い致します。


※在庫は日々変動致しますので、在庫状況はお問い合わせくださいませ。

«
»

インテリアにナチュラルカラーのアートを
おすすめのアートご紹介

「アースカラー」や「ナチュラルカラー」は大地や植物などを連想させる色の総称です。主にアパレル用語として知られていますが、ナチュラルテイストの色をインテリアに取り入れることで、落ち着きを感じることがで…

イベント開催のお知らせ
『缶轢展』

皆さま、こんにちは。ocean Day横浜店です。 今回はイベント開催のお知らせです。 皆さまは空き缶アートの『缶轢(かんれき)』をご存じでしょうか。普段何気なく見ている路上のゴミ。その中でも、車が踏み潰し…

【ローラ ブラウニング】
美しい海のアートはどのように生まれるのか?

皆さまこんにちは。ocean Day立川店でございます。 アートギャラリーocean Dayでは、様々な海のアートを扱っています。その中でも「美しさ」や「癒し」の点で人気があるのがローラ ブラウニングさんの作品です…

芸術の秋×ocean Day

皆様、こんにちは。ocean Day立川店でございます。 この時期になると「芸術の秋」や「スポーツの秋」「読書の秋」「食欲の秋」など、何かと秋に関連付けた言葉を耳にしませんか。どうして秋が多いのか、不思議…

【イロハニアート】「サイゼリヤ」にある絵ってなに?
よく見る絵画について解説

皆さま、こんにちは。ocean Dayでは、もっとアートを身近に感じていただきたく、アートのイロハを知るのにピッタリなコラムをご紹介しています。アートの様々な情報を発信しているWEBサイトであるイロハニアート。…

LOLITAで彩る
おすすめインテリア後編

皆さま、こんにちは!ocean Day立川店でございます。 今回は前回に引き続き、グラスブランドLOLITAに合うインテリアをご提案いたします。 ⇩前回のコラムはこちらから。 ■LOLITAで彩るおすすめインテリア…

LOLITAで彩る
おすすめインテリア前編

皆さま、こんにちは!ocean Day 立川店でございます。 今回は、アメリカのヴァージニア州出身のアーティスト、ロリータ ヤンシー(Lolita Yancey)さんによって生み出されたワイングラス、”LOLITA”の魅力と、そ…

パンキーアロハの原画で学ぶ
ハワイのマウナケア

皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 南国風で力強い色合いのアートが大人気の作家、パンキーアロハさん。ハワイの街を歩けばウォールアートやコラボパッケージの商品など様々な場所で彼女のア…

【イロハニアート】
美術館に行く前に!10倍楽しむためにやっておくべき3つの準備

皆様、こんにちは。 本日はイロハニアートのコラムから「美術館に行く前の3つの準備」をご紹介いたします。この記事を読めば、美術館がより楽しめること間違いなしです。 イロハニアートって? アートを…