
ホームパーティーに
アートの華を添えてみませんか
アートの華を添えてみませんか
皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 いよいよ12月が始まり、皆さま慌ただしくも心躍る日々をお過ごしかと思います。年末年始はイベントも盛りだくさん!今年はマスクなどの規制も緩和され、ご…
皆様、こんにちは!
本日はローラ・ブラウニング(Laura Browning)さんの『Serenity』をご紹介させていただきます。
目の前に紙とペンを差し出され、「水を描いてください」と言われたら、皆様はどのように描きますか。
水には形がなく、輪郭・線といった概念がありません。
自由でありながら、アートとしてはとらえることが難しいモチーフです。
けれど多くの画家やアーティストが、この難解に思えるモチーフを自由な発想と描写で描いてきました。
ローラ・ブラウニングさんは、どのように自身の「水の世界」を表現しているのでしょうか。
「波」がどうして起こるのか、皆様はご存知ですか。
波は風の力を受けると発生します。
穏やかで波が全く立っていないように見える静かな海でも、小さな波が起きているのだそうです。
風が強まると波は大きく高くなり、風が弱まると波も小さく収まっていきます。
今回ご紹介する『Serenity』は、風の影響を受け、徐々に波が収まっていく様子が描かれた作品です。
おだやかな風が吹き、波が風の吹く方向へ、ゆるやかに遠く広がるように進んでいきます。
自然の力だけで発生する何気ない現象が、ローラ・ブラウニングさんの世界を通して見ると、それがいかに私たちの心に安らぎを与えてくれているのか、気づかされます。
作品タイトルの『Serenity』とは、「静穏、平穏、安らぎ」を意味します。
波がだんだんとゆるやかに収まっていく様子と、それを私たち「人間」が見て感じ取れる感覚が世界共通であることを、こちらの作品が教えてくれているかのようですよね。
こちらの作品は世界にたった1枚だけの、油絵具で描かれた「原画」の作品です。
重厚感があり、力強い作品が多い印象の油絵ですが、ローラ・ブラウニングさんの描く作品はどれも透明感にあふれ、柔らかく繊細な表現で描かれています。
原画は作家の思いや感情が最も反映された、作家自身の魂と言っても過言ではありません。
当社でお取り扱いしている原画の額装にはアクリルボックスが使用され、作品自体の透明感や世界観をより広げるような仕様となっています。
ローラ・ブラウニングさんはこのアクリルボックスを「水の箱」と表現しました。
「水の箱」に入った美しい原画は、それだけでローラ・ブラウニングさんの「水の世界」を体現し、いつまでも私たちの心を優しく潤わせてくれます。
額込みで80.2cm×80.2cmと、サイズ感としてはインパクトのあるものとなっています。
画面左上には、波が日差しに照らされた表現がされており、波のうねりと相まって奥行きが感じられるので、圧迫感がなくお飾りいただけます。
「原画」という唯一無二の存在感は、多くの人が行き来するオフィスにお飾りいただくのもおすすめです。
忙しない日常の中に、「水の世界」という非日常を感じられる空間があると、それだけで張りつめた気持ちが楽になりますよ。
水と風が織りなす、静穏という名の水の世界を、ぜひ皆様の人生に取り入れてみませんか。
いかがでしたでしょうか。
気になる方は伊勢丹立川店5F「エドム伊勢丹立川店」までご来店くださいませ。
【メールでのお問い合わせはこちらから】
※クリックするとメールが開きます
※キャリアメールをお使いの方は「info@oceanday.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願い致します。
※在庫は日々変動致しますので、在庫状況はお問い合わせくださいませ。
皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 いよいよ12月が始まり、皆さま慌ただしくも心躍る日々をお過ごしかと思います。年末年始はイベントも盛りだくさん!今年はマスクなどの規制も緩和され、ご…
皆さま、こんにちは!ocean Day 横浜店でございます。 もうすぐ待ちに待ったクリスマスですね!大切な人とお出かけをしたり、プレゼント交換をしたり。。街中もキラキラと煌めき、筆者も気分が上がってしまいま…
皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 皆さまは、インテリアにこだわりはありますか。モダンテイスト、カフェ風、ヴィンテージ、ミッドセンチュリーなどといった様々なスタイルがあり、あれこれ…
皆さんこんにちは!長かった夏も終わり、今年もハロウィンがやってきました!街でもカボチャの装飾『ジャックオーランタン』やお化け・モンスターのグッズが彩り、仮装した子どもたちを見かけたことでしょう。皆さ…
皆さま、こんにちは!ocean Day 横浜店でございます。 10月といえば、もうすぐハロウィンですね!ハロウィンはもともとヨーロッパ発祥のお祭りで、秋の収穫をお祝いするとともに、10月31日に帰ってくるご先祖様…
皆様、こんにちは。ocean Day横浜店です。 アートを見ていたらキャプションに知らない単語があった…どういう意味なのか気になるそんな体験をしたことはありませんか?今回は意外と知らないアートの用語を解説い…
「アースカラー」や「ナチュラルカラー」は大地や植物などを連想させる色の総称です。主にアパレル用語として知られていますが、ナチュラルテイストの色をインテリアに取り入れることで、落ち着きを感じることがで…
皆さま、こんにちは。ocean Day横浜店です。 今回はイベント開催のお知らせです。 皆さまは空き缶アートの『缶轢(かんれき)』をご存じでしょうか。普段何気なく見ている路上のゴミ。その中でも、車が踏み潰し…
皆さまこんにちは。ocean Day立川店でございます。 アートギャラリーocean Dayでは、様々な海のアートを扱っています。その中でも「美しさ」や「癒し」の点で人気があるのがローラ ブラウニングさんの作品です…