COLUMN

Laura Browning
『Captivated』

皆さま、こんにちは!

きらきらと輝く海を、お部屋から眺めることができたら……そんな風に考えたことはありますか?
今回は、まるで大きな窓から海を眺めていられる、そんな夢のようなアートをご紹介いたします。

▷Laura Browning作家紹介

Laura Browning『Captivated』

(Laura Browning / Captivated) 
(Original / ¥1,210,000税込み)

ご紹介するのは、ローラ・ブラウニング(Laura Browning)さんの原画作品、『Captivated』です。

心地よい風に吹かれながら眺める海は、海面がゆらゆらと揺れ動き、太陽の光を反射します。
遠くの方まで続いて、光で見えなくなるほど大きな海。

お部屋から海を眺めたい、そんな願いを叶えてくれるアートです。

油性絵具で時間をかけて丁寧に描かれた海のアート

なぜ、ローラ・ブラウニングさんのアートがここまで癒されるのか。それは非常に繊細な描き方にあります。

透けて見えるほど薄い色を何度も重ねて、3日ほどかけて乾かす。その工程を大体5,6週間ほどかけて行うのだそう。

さらに青色だけでなく、海のアートで使うイメージのない暖色も混ぜて描いているそうです。
あたたかい色を使うことで、優しく穏やかな海の雰囲気を表現されています。

(直筆サイン)

実際に、アトリエで描いた自身のアートを眺めていると、平和な気持ちになれるとおっしゃっていたローラ・ブラウニングさん。
「同じようにアートで平和な気持ちを感じてほしい」そんな願いのもと、制作しています。

美しい水のボックス

透明な水を描く。改めて言葉にすると、とても難しいことですね。

ローラ・ブラウニングさんは水を油絵で描くために、何時間も眺めたり実際に潜ってみたり、研究を続けているそうです。
光の反射や揺れる海面がリアルに感じられるのも、その研究があるからこそ。
海や水は透明だからこそ、それに関係する太陽や空、風すらも描くことができてリアリティを感じることができるのかもしれません。

ocean Dayではローラ・ブラウニングさんの原画作品を、透明なアクリルボックスで額装しています。
それは広がりを持ってその空間ごと、このアートを楽しんでいただきたいためです。

こちらの『Captivated』も、光の集まる位置から見えない太陽の存在を感じたり、揺れ動く海面から風の存在を感じたり。
作品の中に入ったようにその世界観をお楽しみいただきたいです。

アートとの距離の関係

大きなアートの魅力の一つは、作品との距離によって印象が異なる点です。

とくにローラ・ブラウニングさんの原画作品は、その印象の違いが大きく感じられます。
遠くから見れば、リアリティのある海の光景。陰影によって海面の膨らみを感じることができます。
しかし、近くから見ればその陰影は非常に繊細。微妙な色の違いによって描かれていることがわかるのです。


飾る壁と眺める位置によってどのような見え方をするのか、考えながらご覧いただくと、よりリアルにお部屋に飾ったときの印象が想像しやすくなります。
また、縦80㎝、横126㎝と大きさがあるため、お部屋の壁に飾ればまるで模様替えをしたかのように感じられます。

『Captivated』は、淡い色合いが魅力的な作品ですので、特に、透明なアクリルボックスで明るい印象になりますね。
お部屋の印象まで明るい雰囲気に模様替えできます。


今回ご紹介した『Captivated』は現在ランドマークプラザ2F「ocean Day」にてご用意しております。
また、ローラ・ブラウニングさんの原画と版画作品は、ランドマークプラザ2F「ocean Day」の他に、伊勢丹立川店5F「エドム伊勢丹立川店」でもお取り扱いしております。
ぜひご来店くださいませ。


▼関連記事

Laura Browning『新作原画入荷』


▼伊勢丹立川店 MAP

▼ランドマークプラザ MAP


【メールでのお問い合わせはこちらから】
※クリックするとメールが開きます
※キャリアメールをお使いの方は「info@oceanday.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願い致します。

※在庫は日々変動致しますので、在庫状況はお問い合わせくださいませ。

«
»

ホームパーティーに
アートの華を添えてみませんか

皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 いよいよ12月が始まり、皆さま慌ただしくも心躍る日々をお過ごしかと思います。年末年始はイベントも盛りだくさん!今年はマスクなどの規制も緩和され、ご…

【クリスマス】プレゼントにおすすめ
ハワイのアート

皆さま、こんにちは!ocean Day 横浜店でございます。 もうすぐ待ちに待ったクリスマスですね!大切な人とお出かけをしたり、プレゼント交換をしたり。。街中もキラキラと煌めき、筆者も気分が上がってしまいま…

シンプルで暖かな
北欧インテリアにおすすめの海のアート達

皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 皆さまは、インテリアにこだわりはありますか。モダンテイスト、カフェ風、ヴィンテージ、ミッドセンチュリーなどといった様々なスタイルがあり、あれこれ…

意外と知らないハロウィンの風習と
よく見ると見えてくる!?動物のアート

皆さんこんにちは!長かった夏も終わり、今年もハロウィンがやってきました!街でもカボチャの装飾『ジャックオーランタン』やお化け・モンスターのグッズが彩り、仮装した子どもたちを見かけたことでしょう。皆さ…

【ロザリー プルッシング】
個性豊かな猫たちのアートをご紹介

皆さま、こんにちは!ocean Day 横浜店でございます。 10月といえば、もうすぐハロウィンですね!ハロウィンはもともとヨーロッパ発祥のお祭りで、秋の収穫をお祝いするとともに、10月31日に帰ってくるご先祖様…

ジクレー、リミテッド…
意外と知らないアート用語を解説!

皆様、こんにちは。ocean Day横浜店です。 アートを見ていたらキャプションに知らない単語があった…どういう意味なのか気になるそんな体験をしたことはありませんか?今回は意外と知らないアートの用語を解説い…

インテリアにナチュラルカラーを
おすすめのアートご紹介

「アースカラー」や「ナチュラルカラー」は大地や植物などを連想させる色の総称です。主にアパレル用語として知られていますが、ナチュラルテイストの色をインテリアに取り入れることで、落ち着きを感じることがで…

イベント開催のお知らせ
『缶轢展』

皆さま、こんにちは。ocean Day横浜店です。 今回はイベント開催のお知らせです。 皆さまは空き缶アートの『缶轢(かんれき)』をご存じでしょうか。普段何気なく見ている路上のゴミ。その中でも、車が踏み潰し…

【ローラ ブラウニング】
美しい海のアートはどのように生まれるのか?

皆さまこんにちは。ocean Day立川店でございます。 アートギャラリーocean Dayでは、様々な海のアートを扱っています。その中でも「美しさ」や「癒し」の点で人気があるのがローラ ブラウニングさんの作品です…