
ホームパーティーに
アートの華を添えてみませんか
アートの華を添えてみませんか
皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 いよいよ12月が始まり、皆さま慌ただしくも心躍る日々をお過ごしかと思います。年末年始はイベントも盛りだくさん!今年はマスクなどの規制も緩和され、ご…
皆さま、こんにちは!
ocean Day立川店でございます。
今回はアルジャ ヴァリマキ(Arja Valimaki)さんの『Summer Moonlight Romance』をご紹介いたします。
海の中はどんな世界が広がっているか、想像したことはありませんか。
魚や海洋生物たちが悠々と暮らしている世界、と頭では分かっていても、どこか空想的な世界が広がっているのではないかと、ぼんやり考えてしまいます。
アートによって生み出される海は、アーティストによって様々な世界を私たちにみせてくれます。
フィンランド出身のアーティスト、アルジャ ヴァリマキさんの海の世界に身を任せてみてはいかがでしょうか。
北欧フィンランドといえば、白夜と極夜が思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか。
夏の全く日が沈まない日のことを白夜、逆に冬の太陽が全く顔を出さない日のことを極夜といいます。
アーティスト自身が生まれ育った地域の景色や気候、風潮がアートに反映されたり、インスピレーションの一部であることは、珍しいことではないと思います。
現在アルジャ ヴァリマキさんはオーストラリアを拠点に活動されていますが、フィンランドの夏の白夜が、彼女のアートに少なからず影響を与えていることが感じとれるかのようです。
「光彩陸離」という言葉をご存知でしょうか。
光がまばゆくきらめいている様を表した言葉で、アルジャ ヴァリマキさんの作品を見ていると特にそのような印象を受けます。
海の中はあまり光が届かず、深くなればなるほど暗く静かな世界が広がっていると思います。
そんな世界を私たちは「寂しい」となぜか感じてしまいます。
ですがアルジャ ヴァリマキさんのアートを通して見る深海の世界は、やわらかく降り注ぐ光と、宝石のようにきらめく魚たちによって、まさに「光彩陸離」を体現したような世界が広がっています。
海の世界に招かれた私たちを歓迎しているかのような、高揚感をもたらしてくれるアートです。
アルジャ ヴァリマキさんのアートの特徴の一つに、ブラシストークという技法があります。
ブラシストロークによって生み出される海中の渦や魚の群れは、力強い躍動感を持ち、見るたびに違った印象に感じられます。
『Summer Moonlight Romance』は、下部のブラシストローク部分がひと際カラフルに描かれているのが特徴です。
色とりどりにエネルギッシュに表現された魚たちは、熱帯魚がモチーフなのでしょうか。
またマットプリントでありながら、表面が実際に盛り上がっているかのような立体的があります。
上部のふんわりとした光の表現とも相まって、より奥行きが感じられるので、コンパクトなサイズ感でありながら、空間を広く感じさせてくれるアートです。
いかがでしたでしょうか。
幻想的で美しい、光彩陸離な海の世界に、あなたも招かれてみませんか。
気になる方は
横浜ランドマークプラザ2F「ocean Day」
伊勢丹立川店5F「ocean Day立川店(ギャラリーエドム内)」
グランドニッコー東京ベイ 舞浜「エドムグランドニッコー東京ベイ 舞浜店」
までお気軽にお立ち寄りくださいませ。
【メールでのお問い合わせはこちらから】
※クリックするとメールが開きます
※キャリアメールをお使いの方は「info@oceanday.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願い致します。
※在庫は日々変動致しますので、在庫状況はお問い合わせくださいませ。
皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 いよいよ12月が始まり、皆さま慌ただしくも心躍る日々をお過ごしかと思います。年末年始はイベントも盛りだくさん!今年はマスクなどの規制も緩和され、ご…
皆さま、こんにちは!ocean Day 横浜店でございます。 もうすぐ待ちに待ったクリスマスですね!大切な人とお出かけをしたり、プレゼント交換をしたり。。街中もキラキラと煌めき、筆者も気分が上がってしまいま…
皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 皆さまは、インテリアにこだわりはありますか。モダンテイスト、カフェ風、ヴィンテージ、ミッドセンチュリーなどといった様々なスタイルがあり、あれこれ…
皆さんこんにちは!長かった夏も終わり、今年もハロウィンがやってきました!街でもカボチャの装飾『ジャックオーランタン』やお化け・モンスターのグッズが彩り、仮装した子どもたちを見かけたことでしょう。皆さ…
皆さま、こんにちは!ocean Day 横浜店でございます。 10月といえば、もうすぐハロウィンですね!ハロウィンはもともとヨーロッパ発祥のお祭りで、秋の収穫をお祝いするとともに、10月31日に帰ってくるご先祖様…
皆様、こんにちは。ocean Day横浜店です。 アートを見ていたらキャプションに知らない単語があった…どういう意味なのか気になるそんな体験をしたことはありませんか?今回は意外と知らないアートの用語を解説い…
「アースカラー」や「ナチュラルカラー」は大地や植物などを連想させる色の総称です。主にアパレル用語として知られていますが、ナチュラルテイストの色をインテリアに取り入れることで、落ち着きを感じることがで…
皆さま、こんにちは。ocean Day横浜店です。 今回はイベント開催のお知らせです。 皆さまは空き缶アートの『缶轢(かんれき)』をご存じでしょうか。普段何気なく見ている路上のゴミ。その中でも、車が踏み潰し…
皆さまこんにちは。ocean Day立川店でございます。 アートギャラリーocean Dayでは、様々な海のアートを扱っています。その中でも「美しさ」や「癒し」の点で人気があるのがローラ ブラウニングさんの作品です…