COLUMN

晴れやかな写真アート。
ファビアン ラヴァター『Head in the Clouds』

皆さま、こんにちは!
ocean Day立川店でございます。

雲の上に乗ることができたら、そんな想像をしたことはありますか?
今回は飾るだけで、お部屋が空の上のように晴れやかになるアートをご紹介いたします。

▷Fabian Lavater作家紹介

ファビアン ラヴァター『Head in the Clouds』

(Fabian Lavater / Head in the Clouds)
(白額付きSサイズ / ¥13,750税込み)

ご紹介するのは、ファビアン ラヴァター(Fabian Lavater)さんの『Head in the Clouds』です。

タイトルの『Head in the Clouds』には「ボーっとする」という意味があります。雲の上に瞑想のポーズをとっている人物が乗っている、浮遊感と幻想的な世界観を感じられるアートです。
ボーっと瞑想をした先に待っているのは、雲の上にいるような開放的な気持ちなのかもしれません。


ところで、普段はサーフィンに関するアートを多く描いているファビアン ラヴァターさん。瞑想とサーフィンとの関連性はあるのでしょうか。

瞑想とサーフィン

サーフィンはアクロバティックな技や波の迫力から、大胆なスポーツだと感じますよね。実は、サーファーの多くは波に乗る際に無心になってしまうそうで、まるで瞑想のようだ、と話す人もいるのだそうです。

あんなにも体を動かしているにもかかわらず、瞑想のようと例えられるとは驚きですが、サーフィンは海との対話であり、自分との対話です。
海というスケールの大きい自然を相手に、二度と同じものはない波を乗りこなすため、余計なことを考える暇もなく、波に乗っていることに夢中になってしまうそうです。

瞑想とサーフィンは関連性の無いように思えますが、実はつながっているんですね。

アートの魅力、もくもくとした入道雲

こちらのアートは、もくもくとした雲が魅力の一つです。
日本では夏に多く見られる入道雲を想像しますね。暑さの中で入道雲を見つけると、夏ならではのうきうき感や夏休みの思い出がよみがえってくるような気がします。

今回ご紹介している『Head in the Clouds』は、今にも動き出しそうなほど立体的な写真の雲と、シンプルなアートの組み合わせが面白い作品です。

雲とは正反対の黒色で描かれている、ファビアン ラヴァターさんが描き出したアート。しかし、同じ写真アートの『Walking on Clouds』ではアートの部分が白色で描かれています。


二つのアートを比べてみると、

(Fabian Lavater/Walking on Clouds)
(マットプリントS / ¥4,950税込み)

『Walking on Clouds』はまるで雲と人物が同化しているように見えて、雲と一緒に空の波に乗っているように見えます。


(Fabian Lavater / Head in the Clouds)
(マットプリントS / ¥4,950税込み)

『Head in the Clouds』は雲と人物は切り離され、あくまで”雲の上に人物が乗っている”ということがわかります。


雲になるか、雲に乗るか、どちらにせよ一度体験してみたくなるような浮遊感を感じられますね。

2種類の大きさをご用意

ファビアン ラヴァターさんのマットプリントは、2つの大きさをご用意しております。
今回のように開放感を感じる作品の場合は、大きいMサイズがおすすめでございます。
飾る場所によってぴったりな大きさと額を選んでみてくださいね。

また、マットプリントは額に入れることで壁にかけることができたり、UVカット加工がされているアクリルによって作品を守る効果もございます。


ご紹介した作品は、
ランドマークプラザ2F「ocean Day横浜店」
伊勢丹立川店5F「ocean Day立川店」
グランドニッコー東京ベイ 舞浜「エドムグランドニッコー東京ベイ 舞浜」
にてご覧いただくことが可能です。

気になる方はぜひご来店くださいませ。

またエドムオンラインショップでもお取り扱いしております。ファビアン ラヴァターさんのアートもたくさんご用意しておりますので、ぜひ覗いてみてくださいね。

Head in the Clouds / matt / S

¥ 4,950


▼ランドマークプラザ MAP

▼伊勢丹立川店 MAP

▼グランドニッコー東京ベイ 舞浜 MAP


【メールでのお問い合わせはこちらから】
※クリックするとメールが開きます
※キャリアメールをお使いの方は「info@oceanday.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願い致します。

※在庫は日々変動致しますので、在庫状況はお問い合わせくださいませ。

«
»

新生活に海のアートで
癒しと安らぎを!

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。3月も半ばを迎え、春の足音がいよいよ近づいてきましたね。春は出会いと別れの季節でもあり、春から新生活を始める方も多いのではないでしょうか…

透明感のある
海のような空間づくりを!

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。皆さまは「海」といえばどんな海を思い浮かべますでしょうか。ブルーの濃淡が美しい海、光が反射した美しい海、静けさと大胆さが交差した海な…

インテリアに!
光が煌めく温かい海のアート

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 あっという間に2025年も1ヶ月が経ちました。2月3日には”立春”を迎え、春はもうすぐそこまできています。 Gregor RitterによるPixabayから…

インテリアにペールトーンを取り入れるには?
おすすめアートも!

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー ocean Dayでございます。新しい年が始まり、早くも1月も後半を迎えようとしています。年末年始の慌ただしさも落ち着いた頃、ocean Dayのアートでお部屋の模様替えをして…

縁起の良いモチーフが描かれた
アートをご紹介!

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。あっという間に今年も残すところあとわずかとなりました。イベントが続き忙しない12月ですが、新年に向けた準備は進めていらっしゃいますでしょ…

クリスマスにおすすめなアート☆
ギフトにも◎

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 あっという間に12月となりました!だんだんとクリスマスが近づいてまいりましたね。 Tonda TranによるPixabayからの画像 街ではキラキ…

和室に海のアートで
モダンテイストを取り入れよう

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。 突然ですが、皆さまのお家に和室のお部屋はありますでしょうか。近年、日本での和室の設置数は衛生面やお手入れ方法などの懸念点により、…

風景画でお部屋に美しい世界を

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 もうすぐ立冬を迎え、いよいよ冬がやってまいります。冬は空気も澄んでいて星もよく見えたりと、風景を楽しむにはとても良い季節です。 C…

幸せを運んでくれる
「鳥」が描かれたアート

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 10月に入り、気が付けば陽が落ちる時間もだんだんと早くなり、肌寒くもなってまいりました。虫の声や鳥のせせらぎも、いつの間にかすっかり…