
インテリアにナチュラルカラーのアートを
おすすめのアートご紹介
おすすめのアートご紹介
「アースカラー」や「ナチュラルカラー」は大地や植物などを連想させる色の総称です。主にアパレル用語として知られていますが、ナチュラルテイストの色をインテリアに取り入れることで、落ち着きを感じることがで…
皆さま、こんにちは!
ocean Day 立川店でございます。
この度ocean Dayに、スイス出身のアーティスト、ファビアン ラヴァター(Fabian Lavater)さんの新作が入ってまいりました!
サーフィンを愛し、可愛らしい動物やサーフアートを中心に描いているファビアン ラヴァターさん。
落ち着いたお色味ながら、どこか”くすっ”としてしまうような愛らしいアートばかりで、とても魅力的なアーティストです。
新作の中には、ファビアン ラヴァターさんのアートの中でも特に大人気の動物シリーズや、美しくも落ち着いた雰囲気のアートまで幅広くございます。
今回はそんな、スタッフ一押しの新作を3点ご紹介したいと思います!
まず最初にご紹介するのは、大人気の動物シリーズから、人気ナンバー1の”カワウソ”さんのアートです!
カワウソさんのアートは以前からありますが、今回の新作ではサーフボードを担ぎながら自転車に乗っています!
その姿は何とも愛くるしく、カワウソさんの表情も微笑んでいるように感じます。
目線もこちらを向いていて、とても可愛いです。
カワウソさんの影になる部分が赤く染まっていることから、夕日に照らされているのでしょうか・・
1日中海で楽しんで、満足気にこれから帰るところかもしれません。
もしくは、まだ朝日が昇る時間で、これから海へ向かってサーフィンをしようとワクワクしているところかも・・
アートを鑑賞する時間帯や気持ちによっても、色々な見方ができるアートです。
サーフィンを愛しているファビアン ラヴァターさんは、サーフボードも細かく描かれているんです。
サーフボードには大きく分けて3種類の形があり、初心者さん向けの安定性があるものや、上級者さん向けのスキルが必要になってくるもの等があります。
こちらのカワウソさんは”ショートボード”という、3種類の中でもスキルが必要な中級~上級者さん向けのサーフボードを使っているようです!
小さい身体で、巧みに波に乗るカワウソさんの姿を想像すると、何だかファンになってしまいそうですよね!
以前からあるカワウソさんのアートと今回の新作を見比べてみると、持っているサーフボードが違います。
形はどちらも”ショートボード”のようですが、色が違っていたり、フィンの数が今回は2つあります。
フィンが1つだとハイスピードで真っ直ぐ進むのに優れているようで、2つだとターンや横に進んだり、小波に向いているそうです。
サーフボードをいくつも持っていて使い分けているなんて、やはりカワウソさんはサーフィンの上級者さんなのでしょうか。
そして、アートによってサーフボードも細かく描き分けているファビアン ラヴァターさんに、サーフィンへの愛をとても感じますね。
色味もとても落ち着いていて、ほっこりとしたアートとなっています。
次にご紹介するのは、またまた大人気の動物シリーズから、今回初登場の”ハリネズミ”さんです!
ハリネズミカフェができるほど、最近とても人気なハリネズミさん。
こちらのハリネズミさんの針は寝ているので、気分もリラックスしているようです。
小さな身体で大きなサーフボードを持っているその姿は、これまた可愛らしいですね。
今回ハリネズミさんが持っているサーフボードは、カワウソさんとは違い”ロングボード”という種類で、サーフボードの種類の中でも初心者さんやゆったりと波に乗りたい方におすすめの形です。
色も赤で可愛いらしく、クールすぎないところがハリネズミさんの性格が出ているかのようです。
ハリネズミさんの手をよく見てみると、何やらハンドサインを作っているようにも見えます。
これは”アロハポーズ”でしょうか・・?☆
アロハポーズには、”気楽に行こう”や”ありがとう”など、親しみを込めた様々な意味合いがありますが、手の甲の向きで意味や名前が変わってきます。
手の平を相手側に見せるアロハポーズは”ハングルース”と言い、「こんにちは」「ありがとう」など主に挨拶する時に使われ、手の甲を相手に見せるように作る形は”シャカ”と言い、「元気?」「気楽に行こう」など、主に相手を励ます時に使われます。
ハリネズミさんは”シャカ”のポーズをとっているように見えます!
よく見てみると、目線もこちらを向いていて、口元は微笑んでいるようにも・・!
さりげなく微笑みながら、「気楽に行こう」なんて自分にだけハンドサインをされたら、何だかドキッとしてしまいますね!
実はとても男前なハリネズミさんなのかもしれません・・!
ファビアン ラヴァターさんの動物シリーズは、動物たちの性格や、波に乗っている姿を想像してみたりと、描かれているシーンだけではなく、1つの物語ができてしまいそうなほどに想像力を掻き立てられる、とても可愛くて楽しいアートです。
お気に入りの動物を見つけてみるのはいかがでしょうか。
最後にご紹介するのは、動物シリーズとは雰囲気が全く変わるこちらのアートです。
ファビアン ラヴァターさんのアートは、全体的に落ち着いたお色味のものが多く、ピンクや赤などの明るいお色も多々使われていますが明るくなりすぎず、洋室だけではなく和室等、どんなお部屋にも飾りやすいアートばかりなのが特徴です。
その中でもこちらの『Salt Crystals in the Sky』は、特に静かで神秘的なアートのように感じます。
あまり色数が使われておらず、静けさが伝わってきます。
それでも決して暗いわけではなく、そこには広い海と空と自分だけの世界が広がっていて。。
ずっと見ていると吸い込まれてしまいそうですね。
海よりも空の方が大きく描かれている為、目線が上にいき、自分もそこで一緒に空を眺めているかのように感じられます。
静かで穏やかなシーンですが波がないわけではなく、ユラユラと揺れている様子で波の音まで聞こえてきそうです。
数え切れないほどの無数の星が散りばめられた空はとても美しく神秘的で、色々なものから解放されるような、何かを考えさせられるような、そんな不思議な気持ちになります。
今にも流れ星が流れそうです。
こちらの女性の表情が見えない分、どのような心情なのか、色々と想像をすることができます。
タイトルの『Salt Crystals in the Sky』を直訳すると「空に浮かぶ塩の結晶」という意味になります。
ファビアン ラヴァターさんはフォトアートも多く描かれているアーティストですが、空を海に見立てているアートが多く在ります。
今回のタイトルにも、そんなファビアン ラヴァターさんならではの視点が盛り込まれているようです。
どこまでも続く海と空・・とても壮大なテーマのようにも感じます。
いかがでしたでしょうか。
今回は新作紹介をさせていただきましたが、スタッフおすすめのファビアン ラヴァターさんのアートはまだまだたくさんございます。
どのアートもあたたかみのあるデザインやお色味で、海やサーフィンが好きな方はもちろん、そうでない方でも飾りやすい、心あたたまるものばかりです。
プレゼントにも大変おすすめですよ。
オンラインショップをはじめ、店頭にもたくさんのアートをご用意しております。
横浜ランドマークプラザ2F「ocean Day横浜店」
伊勢丹立川店5F「ocean Day伊勢丹立川店(ギャラリーエドム内)」
グランドニッコー東京ベイ 舞浜「エドムグランドニッコー東京ベイ 舞浜店」
までお気軽にお立ち寄りくださいませ。
※店頭の在庫状況は各店までお問い合わせください。
皆さまのご来店を、心よりお待ちしております。
【メールでのお問い合わせはこちらから】
※クリックするとメールが開きます
※キャリアメールをお使いの方は「info@oceanday.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願い致します。
※在庫は日々変動致しますので、在庫状況はお問い合わせくださいませ。
「アースカラー」や「ナチュラルカラー」は大地や植物などを連想させる色の総称です。主にアパレル用語として知られていますが、ナチュラルテイストの色をインテリアに取り入れることで、落ち着きを感じることがで…
皆さま、こんにちは。ocean Day横浜店です。 今回はイベント開催のお知らせです。 皆さまは空き缶アートの『缶轢(かんれき)』をご存じでしょうか。普段何気なく見ている路上のゴミ。その中でも、車が踏み潰し…
皆さまこんにちは。ocean Day立川店でございます。 アートギャラリーocean Dayでは、様々な海のアートを扱っています。その中でも「美しさ」や「癒し」の点で人気があるのがローラ ブラウニングさんの作品です…
皆様、こんにちは。ocean Day立川店でございます。 この時期になると「芸術の秋」や「スポーツの秋」「読書の秋」「食欲の秋」など、何かと秋に関連付けた言葉を耳にしませんか。どうして秋が多いのか、不思議…
皆さま、こんにちは。ocean Dayでは、もっとアートを身近に感じていただきたく、アートのイロハを知るのにピッタリなコラムをご紹介しています。アートの様々な情報を発信しているWEBサイトであるイロハニアート。…
皆さま、こんにちは!ocean Day立川店でございます。 今回は前回に引き続き、グラスブランドLOLITAに合うインテリアをご提案いたします。 ⇩前回のコラムはこちらから。 ■LOLITAで彩るおすすめインテリア…
皆さま、こんにちは!ocean Day 立川店でございます。 今回は、アメリカのヴァージニア州出身のアーティスト、ロリータ ヤンシー(Lolita Yancey)さんによって生み出されたワイングラス、”LOLITA”の魅力と、そ…
皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 南国風で力強い色合いのアートが大人気の作家、パンキーアロハさん。ハワイの街を歩けばウォールアートやコラボパッケージの商品など様々な場所で彼女のア…
皆様、こんにちは。 本日はイロハニアートのコラムから「美術館に行く前の3つの準備」をご紹介いたします。この記事を読めば、美術館がより楽しめること間違いなしです。 イロハニアートって? アートを…