COLUMN

LOLITAで彩る
おすすめインテリア前編

皆さま、こんにちは!
ocean Day 立川店でございます。

今回は、アメリカのヴァージニア州出身のアーティスト、ロリータ ヤンシー(Lolita Yancey)さんによって生み出されたワイングラス、”LOLITA”の魅力と、それに合うインテリアをご提案したいと思います。

アートが1つお部屋にあるだけで、お部屋の印象はだいぶ変わります!

お部屋の雰囲気に合わせてアートを選ぶのも楽しいですし、アートに合わせてインテリアを変えてみるのも素敵ですよね。

今後アートをお迎えしようとしている方や、すでに飾っているけれど少し模様替えしたい方など、様々な方のご参考になれば幸いです。

どうぞ、最後までお付き合いくださいませ。

LOLITAってどんなブランド?

(LOLITA / ステムレスワイングラス)
(各種 / ¥3,960税込)

2006年に創業された”LOLITA”は、ワイングラスというだけではなく、可愛くポップな印象もありながらとても洗練されたアートでもあります。

創業者のロリータ ヤンシー(Lolita Yancey)さんは、”Donna Karan”や”Christian Dior”等、有名なブランドで専属広告デザイナーを務めました。
そしてその経験を活かし、グラスブランド”LOLITA”を立ち上げたのです。

全米で個展も開かれ、その話題性はヨーロッパにも広まっています。

”LOLITA”のワイングラスは、1つ1つ職人さんが手作業で絵付けをしています。
その為全く同じものは存在せず、まさに世界に1つだけのグラスなのです!

こだわりはグラスだけではなく、ボックスにも注がれています。
円柱型のボックスは、探してみても実は中々ないですよね。

デザイン性が高く、ボックスもグラスと一緒に飾ってみてもとても可愛いです。
プレゼントにも大変おすすめですよ。

LOLITAとおすすめ①白を基調としたインテリア

LOLITAはとてもカラフルでポップな印象なので、白を基調としたお部屋やインテリアに置いていただくと、とても存在感を感じられます。

どの絵柄のものを置いていただいても、まるでそこにパッとお花が咲いたかのような、明るい印象になるでしょう。

(LOLITA / Flip Flops Too)
(ステムレスワイングラス / ¥3,960税込)

例えばビーチサンダルの絵柄が可愛い『Flip Flops Too』であれば白の明るさと相まって、よりポップで可愛らしい雰囲気になります。

『Flip Flops Too』は、カラフルでありながらも色は濃すぎず優しい為、浮いてしまうことなく馴染んでくれます。

また、他のデザインと比べて小さめの絵柄がたくさん描かれているので、白いシンプルなインテリアが、より絵柄を引き立ててくれることでしょう。

明るく可愛らしい雰囲気がお好きな方におすすめの組み合わせです。

ワイングラスとしてだけではなく、飾るお部屋や場所によって様々な使い方ができるのもLOLITAの魅力の1つです。

例えば勉強やお仕事などのワーキングスペースであれば、ペン立てや小物入れに。

リビングや憩いの場であればそのまま観賞用のアートとして。お花を活けて花瓶にもできます。

他のアートやインテリアグリーンと一緒に飾っても素敵になりますよ。

シンプルなアートと合わせるとパッと色が加わり明るくなりますし、カラフルなアートと合わせるとよりカラフルに、個性的な雰囲気を出すことができます。

自分だけの特別な空間を、より洗練された素敵な場所にしてみるのはいかがでしょうか。



今回はここまでとなります!

次回のコラムでも、引き続きLOLITAに合うおすすめのインテリアをご紹介いたします。
楽しみにお待ちくださいませ😊


▼ランドマークプラザ MAP

▼伊勢丹立川店 MAP

▼グランドニッコー東京ベイ 舞浜 MAP


【メールでのお問い合わせはこちらから】
※クリックするとメールが開きます
※キャリアメールをお使いの方は「info@oceanday.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願い致します。


※在庫は日々変動致しますので、在庫状況はお問い合わせくださいませ。

«
»

インテリアにナチュラルカラーのアートを
おすすめのアートご紹介

「アースカラー」や「ナチュラルカラー」は大地や植物などを連想させる色の総称です。主にアパレル用語として知られていますが、ナチュラルテイストの色をインテリアに取り入れることで、落ち着きを感じることがで…

イベント開催のお知らせ
『缶轢展』

皆さま、こんにちは。ocean Day横浜店です。 今回はイベント開催のお知らせです。 皆さまは空き缶アートの『缶轢(かんれき)』をご存じでしょうか。普段何気なく見ている路上のゴミ。その中でも、車が踏み潰し…

【ローラ ブラウニング】
美しい海のアートはどのように生まれるのか?

皆さまこんにちは。ocean Day立川店でございます。 アートギャラリーocean Dayでは、様々な海のアートを扱っています。その中でも「美しさ」や「癒し」の点で人気があるのがローラ ブラウニングさんの作品です…

芸術の秋×ocean Day

皆様、こんにちは。ocean Day立川店でございます。 この時期になると「芸術の秋」や「スポーツの秋」「読書の秋」「食欲の秋」など、何かと秋に関連付けた言葉を耳にしませんか。どうして秋が多いのか、不思議…

【イロハニアート】「サイゼリヤ」にある絵ってなに?
よく見る絵画について解説

皆さま、こんにちは。ocean Dayでは、もっとアートを身近に感じていただきたく、アートのイロハを知るのにピッタリなコラムをご紹介しています。アートの様々な情報を発信しているWEBサイトであるイロハニアート。…

LOLITAで彩る
おすすめインテリア後編

皆さま、こんにちは!ocean Day立川店でございます。 今回は前回に引き続き、グラスブランドLOLITAに合うインテリアをご提案いたします。 ⇩前回のコラムはこちらから。 ■LOLITAで彩るおすすめインテリア…

LOLITAで彩る
おすすめインテリア前編

皆さま、こんにちは!ocean Day 立川店でございます。 今回は、アメリカのヴァージニア州出身のアーティスト、ロリータ ヤンシー(Lolita Yancey)さんによって生み出されたワイングラス、”LOLITA”の魅力と、そ…

パンキーアロハの原画で学ぶ
ハワイのマウナケア

皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 南国風で力強い色合いのアートが大人気の作家、パンキーアロハさん。ハワイの街を歩けばウォールアートやコラボパッケージの商品など様々な場所で彼女のア…

【イロハニアート】
美術館に行く前に!10倍楽しむためにやっておくべき3つの準備

皆様、こんにちは。 本日はイロハニアートのコラムから「美術館に行く前の3つの準備」をご紹介いたします。この記事を読めば、美術館がより楽しめること間違いなしです。 イロハニアートって? アートを…