COLUMN

シンプルで暖かな
北欧インテリアにおすすめの海のアート達

皆さま、こんにちは!
ocean Day横浜店でございます。

皆さまは、インテリアにこだわりはありますか。
モダンテイスト、カフェ風、ヴィンテージ、ミッドセンチュリーなどといった
様々なスタイルがあり、あれこれと考えるだけでも楽しいですよね。

press 👍 and ⭐によるPixabayからの画像)

インテリアとアートは切っても切り離せない関係と言っても過言ではありません!
今回は大人気の北欧風インテリアに合わせたアートをご紹介いたします。

そもそも北欧スタイルとは?

ヨーロッパ北部の寒い地域で生まれたインテリアスタイルで、白い壁を基調としているのがスタンダードです。
シンプル、ナチュラル、機能的な空間の中に、自然のぬくもりを取り入れているのが特徴です。

StockSnapによるPixabayからの画像)

特に北欧の冬は日照時間が短く曇りの日も多いため、お部屋の中はできるだけ明るく!という考え方が根付いているそう。
また、温かみの演出として家具やファブリックの柄に曲線や自然のモチーフが活かされているのも特徴の一つです。

Anna LisaによるPixabayからの画像)

自然の持つ温かみや優しさを取り入れ、機能的でありながら無機質な印象がないのが北欧スタイルです。

ここからは北欧スタイルにおすすめのアートをご紹介いたします!

北欧インテリアにおすすめのアート

アルジャ ヴァリマキのアート

日本で取り扱いがあるのはocean Dayのみ!
北欧フィンランド出身のアーティスト、アルジャ ヴァリマキ(Arja Valimaki)さんの作品をご紹介いたします。

(Arja Valimaki / Barracuda Point)
(白木額付きマットプリントS / ¥19,250税込み)
(マットプリントS / ¥8,800税込み)

アルジャ ヴァリマキさんの作品は深海がモチーフとなっており、海の中の渦や魚の群れがブラシストロークという技法で表現されています。

アクセントになりつつ、絵柄の丸みや曲線を帯びたモチーフ達は北欧インテリアとも相性が良く、
お部屋をより洗練された印象にしてくれます。

バラクーダの群れが描かれたこちらの作品。
海と魚が持つ力強い躍動感と、曲線が持つ柔らかな流動性が際立つ作品です。

ダークトーンを基調にしながらグリーンの濃淡で光が表現されており、派手すぎない絶妙な色味が北欧インテリアとも相性ピッタリです。

(Arja Valimaki / Summer Moonlight Romance)
(白木額付きマットプリントS / ¥19,250税込み)
(マットプリントS / ¥8,800税込み)

こちらも同じくアルジャ ヴァリマキさんの作品です。
ふわりと月明りが海を照らし、海中の魚たちが宝石のように光り輝いているかのよう。

抽象的に表現された海中は神秘性とエネルギーに満ち溢れ、ダイニングや寝室でも煩わしい印書になりません。

アルジャ ヴァリマキさんのマットプリントは白木額と光沢額の2種類をお選びいただけるのですが、
北欧インテリアにはやはり白木額がおすすめです。

力強くエネルギーに満ち溢れたアルジャ ヴァリマキさんの作品が、ナチュラルテイストが加わることで一気に優しく落ち着きをまとったような印象になり、より北欧インテリアに馴染んでくれます。

ファビアン ラヴァターのアート

(Fabian Lavater / Summer Days)
(白木額付きマットプリントS / ¥13,750税込み)
(マットプリントS / ¥4,950税込み)

最後にスイス出身のサーフアーティスト、ファビアン ラヴァター(Fabian Lavater)さんの作品の中から、特に北欧インテリアにピッタリの作品をご紹介いたします!

柔らかなブルー、ピンク、ベージュで描かれたこちらの作品。
映画のコマ割りのような構成の中に、波の動きやサーフボードが描かれ、見ているだけでストーリー性が感じられます。

落ち着いたペールトーンの色調が穏やかな空間を作り上げます。
海のアートを扱うocean Dayだからこそ提案できる、北欧インテリアにぴったりの作品です。



いかがでしたでしょうか。
ocean Dayでは北欧インテリアに限らず、様々なテイストのお部屋に合うアート作品を取り揃えております。

横浜ランドマークプラザ2F「ocean Day横浜店
グランドニッコー東京ベイ 舞浜「エドムグランドニッコー東京ベイ 舞浜店
まで、是非お気軽にお立ち寄りくださいませ。
※店頭の在庫状況は各店までお問い合わせください。

«
»

ホームパーティーに
アートの華を添えてみませんか

皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 いよいよ12月が始まり、皆さま慌ただしくも心躍る日々をお過ごしかと思います。年末年始はイベントも盛りだくさん!今年はマスクなどの規制も緩和され、ご…

【クリスマス】プレゼントにおすすめ
ハワイのアート

皆さま、こんにちは!ocean Day 横浜店でございます。 もうすぐ待ちに待ったクリスマスですね!大切な人とお出かけをしたり、プレゼント交換をしたり。。街中もキラキラと煌めき、筆者も気分が上がってしまいま…

シンプルで暖かな
北欧インテリアにおすすめの海のアート達

皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 皆さまは、インテリアにこだわりはありますか。モダンテイスト、カフェ風、ヴィンテージ、ミッドセンチュリーなどといった様々なスタイルがあり、あれこれ…

意外と知らないハロウィンの風習と
よく見ると見えてくる!?動物のアート

皆さんこんにちは!長かった夏も終わり、今年もハロウィンがやってきました!街でもカボチャの装飾『ジャックオーランタン』やお化け・モンスターのグッズが彩り、仮装した子どもたちを見かけたことでしょう。皆さ…

【ロザリー プルッシング】
個性豊かな猫たちのアートをご紹介

皆さま、こんにちは!ocean Day 横浜店でございます。 10月といえば、もうすぐハロウィンですね!ハロウィンはもともとヨーロッパ発祥のお祭りで、秋の収穫をお祝いするとともに、10月31日に帰ってくるご先祖様…

ジクレー、リミテッド…
意外と知らないアート用語を解説!

皆様、こんにちは。ocean Day横浜店です。 アートを見ていたらキャプションに知らない単語があった…どういう意味なのか気になるそんな体験をしたことはありませんか?今回は意外と知らないアートの用語を解説い…

インテリアにナチュラルカラーを
おすすめのアートご紹介

「アースカラー」や「ナチュラルカラー」は大地や植物などを連想させる色の総称です。主にアパレル用語として知られていますが、ナチュラルテイストの色をインテリアに取り入れることで、落ち着きを感じることがで…

イベント開催のお知らせ
『缶轢展』

皆さま、こんにちは。ocean Day横浜店です。 今回はイベント開催のお知らせです。 皆さまは空き缶アートの『缶轢(かんれき)』をご存じでしょうか。普段何気なく見ている路上のゴミ。その中でも、車が踏み潰し…

【ローラ ブラウニング】
美しい海のアートはどのように生まれるのか?

皆さまこんにちは。ocean Day立川店でございます。 アートギャラリーocean Dayでは、様々な海のアートを扱っています。その中でも「美しさ」や「癒し」の点で人気があるのがローラ ブラウニングさんの作品です…