COLUMN

【サラ カードル / Punalu’u Beach】
黒い砂浜のレジンアート

こんばんは!
oceanDayです。

暦の上では、すでに立春を迎えた2月中旬ですが、寒い日が続きますね。

私はなかなか布団から抜け出せず、ほとほと困っています。
布団から抜け出すことに成功しても、次はコタツから抜け出せません…
温かい緑茶を淹れたマグから手が離せず、何もできません… 

毎日、温かい誘惑と戦い続ける2月中旬です。

第十五回目のご紹介作品

今回、ご紹介するアートはサラ カードル(Sarah Caudle)氏の“Punalu’u Beach”です!

Sarah Caudle】レジンアートでハワイの海や自然などを表現した作品を制作するアーティスト。
【Limited Edition】版画の上からラメが入ったレジンでコーティングした作品。直筆サイン、シリアルナンバー入り。
【Open Edition】キャンバスの版画の上からレジンでコーティングした作品。枚数限定が無いもの。

サラ カードル~Punalu’u Beach~

(Sarah Caudle/Punalu’u Beach)(Limited Edition20)

サラ カードルさんは以前にも何度かご紹介しているレジンとアクリル絵の具を用いて、レジンアートを作成されるハワイのアーティスト。

“Punalu’u Beach”はサラ カードルさんの作品でも珍しい黒い砂浜が描かれている作品です。

(黒い砂浜のビーチ/Open Edition)

砂浜の色が黒いことから別名、“Punalu’u Black Sand Beach”とも呼ばれています。
プナルウビーチは黒い砂浜としてだけでなく、ホヌ(ウミガメ)の産卵地としても有名です。

(Open Edition)

こちらの作品の中央部分にも、3匹のホヌがのんびりと泳いでいる様子が描かれていますね。 

Limited Editionには“Punalu’u Beach”の波打ち際に合わせて、ラメの層が重ねられています。
波打ち際にラメが流れることで海だけでなく、黒い砂が海の中で舞い上がり、輝いているように見えます。 

(Open Editionの側面)

Open Editionは横に流れるレジンも再現されていて、側面からも海のグラデーションを楽しむことができます。

透き通るようにきれいな海は深さによって、色が変化します。

“Punalu’u Beach”はほかのレジンアートに比べ、地上から離れた視点で描かれています。
サラ カードルさんがプナルウビーチの透き通った美しさを色の濃淡で表現しようとしたからなのでしょうか。 

ホヌはハワイで神様の使いとして愛されている生き物、幸せを運んできてくれると考えられています。
“Punalu’u Beach”を見ていると荒い波に反して、穏やかな気持ちになります。幸せを運ぶホヌのおかげかもしれませんね。

(左:Open Edition、右:マットプリント)

次回はどんなアートが紹介されるのでしょうか?

皆さま、楽しみにお待ちくださいませ。


※在庫は日々変動致しますので、在庫状況はお問い合わせくださいませ。

«
»

縁起の良いモチーフが描かれた
アートをご紹介!

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。あっという間に今年も残すところあとわずかとなりました。イベントが続き忙しない12月ですが、新年に向けた準備は進めていらっしゃいますでしょ…

クリスマスにおすすめなアート☆
ギフトにも◎

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 あっという間に12月となりました!だんだんとクリスマスが近づいてまいりましたね。 Tonda TranによるPixabayからの画像 街ではキラキ…

和室に海のアートで
モダンテイストを取り入れよう

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。 突然ですが、皆さまのお家に和室のお部屋はありますでしょうか。近年、日本での和室の設置数は衛生面やお手入れ方法などの懸念点により、…

風景画でお部屋に美しい世界を

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 もうすぐ立冬を迎え、いよいよ冬がやってまいります。冬は空気も澄んでいて星もよく見えたりと、風景を楽しむにはとても良い季節です。 C…

幸せを運んでくれる
「鳥」が描かれたアート

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 10月に入り、気が付けば陽が落ちる時間もだんだんと早くなり、肌寒くもなってまいりました。虫の声や鳥のせせらぎも、いつの間にかすっかり…

秋色インテリアのコツとは?
秋に飾りたい海のアートも!

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー ocean Dayでございます。 まだまだ厳しい残暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。夏の最後の思い出を作るのも素敵ですが、秋の気配を身近なところに取り…

秋を思わせる
海のアート

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 まだまだ暑い日が続いておりますが、季節は少しずつ秋へと移り変わっております。 秋と言うと「実りの秋」「食欲の秋」「読書の秋」等、…

海のアートで味わう
世界のリゾート

皆様こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 年々日本の夏の暑さは厳しくなり、今年は特に暑さが猛威を振るう日々が続いていますね。まだまだこの暑さが続く分、夏を存分に楽しむことができ…

「海の日」があることの意味と、
海が見せる表情と。

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 いよいよ待ちに待った夏休みが始まる方も多いのではないでしょうか。本格的な夏、海で思いっきり楽しんで、思い出をたくさん作れる季節がや…