
ホームパーティーに
アートの華を添えてみませんか
アートの華を添えてみませんか
皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 いよいよ12月が始まり、皆さま慌ただしくも心躍る日々をお過ごしかと思います。年末年始はイベントも盛りだくさん!今年はマスクなどの規制も緩和され、ご…
皆様こんにちは!ocean Dayです。
先日、久しぶりに雪を都会で見ました。冷え込む日が続きそうですね。
寒暖差がとても激しいので皆様体調には、お気をつけてくださいませ!
さて、本日はロザリー プルッシング(Rosalie Prussing)さんの“Fern Grotto -Hawaii” をご紹介いたします。
【Rosalie Prussing】ハワイで50年以上愛され続けるアーティスト。ハワイの名所や自然、動物などをカラフルなタッチで描いています。
今回の作品は、ロザリー プルッシングさんの作品の中でも、とてもシックな色合いになっている作品です。
こちらのアートのモチーフになっている場所はとてもロマンチックな言い伝えなどがありますので、後程ご紹介いたします。
まずタイトル名のご説明からさせて頂きます。
Fern Grotto (ファーン・グロット)
Fern=シダGrotto=洞窟カウアイ島にあるシダが生い茂る神秘的な洞窟の事です。
かつての王族の結婚式などが執り行われた聖地だそうです。
とても神聖な場所なので、こちらに訪れた二人は「幸せ」になる。
洞窟の前で手を繋いだ二人は「永遠の愛」が約束される。
という素敵な伝説があるそうです。とてもロマンチックですよね。
ぜひ行ってみたい!と思う乙女心でした。
そんな素敵な場所を描かれたロザリー プルッシングさんは、どの様な思いだったのでしょうか。
ハワイの魅力を毎回気づかせてくれて、学びになるロザリー プルッシングのアートは
ハワイに訪れたことのない方でも、きっと気に入る作品があると思います。
彼女の作品を知る度に、ハワイで訪れてみたい場所が増えていきます。
一つ一つのアートに触れる事で、それぞれの素晴らしさに気づいていくので、絵画は、とても奥深いなと日々勉強をさせて頂いております。
さて次のスタッフセレクトは、どの様な作品なのでしょうか。
ぜひ次回もお楽しみくださいませ!
最後まで、拝読頂きありがとうございました。
※在庫は日々変動致しますので、在庫状況はお問い合わせくださいませ。
皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 いよいよ12月が始まり、皆さま慌ただしくも心躍る日々をお過ごしかと思います。年末年始はイベントも盛りだくさん!今年はマスクなどの規制も緩和され、ご…
皆さま、こんにちは!ocean Day 横浜店でございます。 もうすぐ待ちに待ったクリスマスですね!大切な人とお出かけをしたり、プレゼント交換をしたり。。街中もキラキラと煌めき、筆者も気分が上がってしまいま…
皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 皆さまは、インテリアにこだわりはありますか。モダンテイスト、カフェ風、ヴィンテージ、ミッドセンチュリーなどといった様々なスタイルがあり、あれこれ…
皆さんこんにちは!長かった夏も終わり、今年もハロウィンがやってきました!街でもカボチャの装飾『ジャックオーランタン』やお化け・モンスターのグッズが彩り、仮装した子どもたちを見かけたことでしょう。皆さ…
皆さま、こんにちは!ocean Day 横浜店でございます。 10月といえば、もうすぐハロウィンですね!ハロウィンはもともとヨーロッパ発祥のお祭りで、秋の収穫をお祝いするとともに、10月31日に帰ってくるご先祖様…
皆様、こんにちは。ocean Day横浜店です。 アートを見ていたらキャプションに知らない単語があった…どういう意味なのか気になるそんな体験をしたことはありませんか?今回は意外と知らないアートの用語を解説い…
「アースカラー」や「ナチュラルカラー」は大地や植物などを連想させる色の総称です。主にアパレル用語として知られていますが、ナチュラルテイストの色をインテリアに取り入れることで、落ち着きを感じることがで…
皆さま、こんにちは。ocean Day横浜店です。 今回はイベント開催のお知らせです。 皆さまは空き缶アートの『缶轢(かんれき)』をご存じでしょうか。普段何気なく見ている路上のゴミ。その中でも、車が踏み潰し…
皆さまこんにちは。ocean Day立川店でございます。 アートギャラリーocean Dayでは、様々な海のアートを扱っています。その中でも「美しさ」や「癒し」の点で人気があるのがローラ ブラウニングさんの作品です…