
太陽のアートを飾って
エネルギーをチャージ!
エネルギーをチャージ!
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。7月に入り、これから本格的な夏がやってまいりますね! JoeによるPixabayからの画像 年々暑さも増し、夏を乗り切るのも一苦労ですがやはり…
皆さま、こんにちは。
ocean Dayでございます。
だんだんと暖かくなって参りましたね。
私はというと上着を持って行くか、置いていくのか迷う毎日です。
持って行くのが一番いいとは思うのですが、もともと荷物が多くなってしまいがちなため、これ以上増やすわけにもいかず。
結局置いて行って、夜になると寒さに後悔するのです……。
さて、第二十八回目のスタッフセレクトはパンキーアロハ(PUNKY ALOHA)さんの“Shave Ice Girl”をご紹介いたします。
【PUNKY ALOHA】絵画だけでなくイラストレーターやデザイナー等、幅広く活躍するアーティスト。
こちらのアートの題材となっているシェイブアイスとは、氷をきめ細やかに削り、その上にシロップをかけたもの。
フワフワとした食感にカラフルな見た目のシェイブアイスは、ハワイに訪れたら一度は食べてみたいスイーツです。
そんなシェイブアイスを仲良さげに舐める二人の少女。
イラストレーターやデザイナーとしても活躍するパンキーアロハさんのアートは、まるで絵本のイラストの様なポップな絵柄が特徴。
単純化した中で女性の身体のしなやかさや、植物、波の形などを的確に表現しているアーティストです。
また、輪郭線がないこともアートの特徴の一つなのですが、輪郭の描き分けがされていることにお気づきでしょうか。
少女たち自身やシェイブアイスに刺さったストローの輪郭を見るとはっきりと描かれています。
対して、シェイブアイスや少女たちの髪の毛の輪郭はぼんやりと描かれています。
輪郭をぼやかすことで細かい描き込みをしなくても、ふんわりとしたアイスの舌ざわりなど
描いているものの素材感や質感が伝わりますね。
ところでこの少女たちはどういった関係なのでしょうか?
私は背丈の違いや、同じ色の洋服を着ていることからこの二人は姉妹なのではないかと思います。
何にしても仲良さげに一つのアイスを分け合って食べる様子は微笑ましいものです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
今回ご紹介させていただいたアートの他にも、当店には様々なアーティストの素敵な海のアートが沢山ございます。
次回も是非ご期待くださいませ!
※在庫は日々変動致しますので、在庫状況はお問い合わせくださいませ。
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。7月に入り、これから本格的な夏がやってまいりますね! JoeによるPixabayからの画像 年々暑さも増し、夏を乗り切るのも一苦労ですがやはり…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。気温が上がると、様々なレジャーを楽しむ機会が増えてまいりますね!突然ですが、皆さまはサーフィンのご経験はありますか?筆者は一度もないの…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。紫陽花が咲き誇る美しい季節がやってまいりました。 For commercial use, some photos need attention.によるPixabayからの画像 雨が滴る…
皆様、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。今年のゴールデンウィークは最大11連休だったとか!まだまだ余韻に浸っている方も多いのではないでしょうか。ゴールデンウィークにバケーション…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。突然ですが皆さまは、ご家族やお友達、恋人など、大切な方へのギフトに何を選ばれることが多いですか?お花や食べ物、洋服やアクセサリー等ギフ…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー ocean Dayでございます。2025年も三寒四温の春を迎えました。新年度を迎え、学校や職場など、周りの環境が変わった方も多いのではないでしょうか。うららかな季節でもあ…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。暖かくなり、ようやく春がやってまいりました!お花や緑も増え、お出かけする機会も多くなって気持ちもウキウキと弾むのではないでしょうか♪ …
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。3月を迎え、少しずつあたたかくなり春めいてまいりましたね。 Myriams-FotosによるPixabayからの画像 雪が溶ければたくさんの花が咲き、緑…
皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。3月も半ばを迎え、春の足音がいよいよ近づいてきましたね。春は出会いと別れの季節でもあり、春から新生活を始める方も多いのではないでしょうか…