
インテリアにナチュラルカラーのアートを
おすすめのアートご紹介
おすすめのアートご紹介
「アースカラー」や「ナチュラルカラー」は大地や植物などを連想させる色の総称です。主にアパレル用語として知られていますが、ナチュラルテイストの色をインテリアに取り入れることで、落ち着きを感じることがで…
皆さまこんにちは、ocean✳︎Dayです🌼
本日、四月十日はグレゴリオ暦で年始からちょうど百日らしく、
来年まではもう二百六五日しかないみたいです…。
近頃あっという間に年が変わるので、時の経つ早さにびっくりしています。
ただ四月は楽しみにしているイベントがたくさんあるため
私個人としては早く月末になって欲しかったり……。
さて、第二十九回目のスタッフセレクトはロザリー プルッシング(Rosalie Prussing)さんの”Flores Hawaii”をご紹介いたします。
【Rosalie Prussingさんのご紹介ページはこちら】
タイトルのFloresはスペイン&ポルトガル語です。
その名の通りFlores(花)に一面覆われた華やかなアートです🌼
せっかくなのでこの中から何種類かのお花をピックアップしてご紹介していきたいと思います!
少女の抱えているハートのような花は
『アンスリウム』
花言葉は恋にもだえる心、情熱。
ハートのような形からバレンタイン時期になると相手の方へのプレゼントに選ばれる花だそうです。
左下の方に咲いている白の小さな花は
『ブーゲンビリア』
花言葉はあなたしか見えない、情熱。
ピンク色の花弁に見えるところは実は葉なんです。
ハワイの街中によく咲いてるみたいなので見覚えのある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
左上に見える葉に囲まれたオレンジの花は
『バードオブパラダイス』
花言葉は輝かしい未来、恋の伊達者。
高さは一メートルを越すものもあり、見た目からも名前からもハワイのトロピカルな雰囲気がうかがえる花です。
右上猫の周りに生えている赤くツンツンとした花は
『オヒナ(レフア)』
オヒナ自体には花言葉が無いものの、由来がわりの伝説があるためそちらをご紹介させていただきます。
ハワイの火の女神ペレはオヒナと呼ばれる男性に恋をしました。
しかしオヒナにはレフアという恋人がいたためペレの誘いを断ってしまいます。それに激怒したペレはなんとびっくりオヒナを木に変えてしまいました。
そのことを悲しんだオヒナの恋人レフアはオヒナの木のそばに咲く赤い花に変えてもらいます。
そのため現代になった今でもレフアの花を摘むと木のそばから離れるのを嫌がり雨が降ると伝えられています。
ご紹介した四種類以外にもハワイで有名な花たちが描かれています。
ぜひご自身で探してみてくださいね🌼
ロザリー プルッシングさんのアートといえば黄色の嘴が特徴的なマイナバードも(通称ハッピーバード)、
ちゃんとこちらの作品に隠れています。
なんだかこちらの作品をジッとみつめていると視線を感じませんか?
実はこちらの作品は少女とマイナバードだけではなく、鳥や猫も隠れているんですよ!
大きな葉の上から花を覗く『ハワイミツスイ』
三羽寄り添って立つ『ハワイガン』
他の子は判別が出来ませんでした、ご存じの方ぜひ教えてください🌼
ロザリー プルッシングさんのアートには欠かせないハワイの動物たちですが、
作品の中で一番お気に入りなのは右上に潜んでいる茶色の猫です🐈
花の間からひょっこりこちらを見ている姿がなんとも愛らしいですよね🌼
最後までご覧いただきありがとうございました🌼
今回ご紹介した”Flores Hawaii”は店舗のみのお取り扱いでございます。
鮮やかに描かれるハワイの世界に浸ってみませんか?
スタッフ一同心より、ご来店をお待ちしております🌼
※在庫は日々変動致しますので、在庫状況はお問い合わせくださいませ。
「アースカラー」や「ナチュラルカラー」は大地や植物などを連想させる色の総称です。主にアパレル用語として知られていますが、ナチュラルテイストの色をインテリアに取り入れることで、落ち着きを感じることがで…
皆さま、こんにちは。ocean Day横浜店です。 今回はイベント開催のお知らせです。 皆さまは空き缶アートの『缶轢(かんれき)』をご存じでしょうか。普段何気なく見ている路上のゴミ。その中でも、車が踏み潰し…
皆さまこんにちは。ocean Day立川店でございます。 アートギャラリーocean Dayでは、様々な海のアートを扱っています。その中でも「美しさ」や「癒し」の点で人気があるのがローラ ブラウニングさんの作品です…
皆様、こんにちは。ocean Day立川店でございます。 この時期になると「芸術の秋」や「スポーツの秋」「読書の秋」「食欲の秋」など、何かと秋に関連付けた言葉を耳にしませんか。どうして秋が多いのか、不思議…
皆さま、こんにちは。ocean Dayでは、もっとアートを身近に感じていただきたく、アートのイロハを知るのにピッタリなコラムをご紹介しています。アートの様々な情報を発信しているWEBサイトであるイロハニアート。…
皆さま、こんにちは!ocean Day立川店でございます。 今回は前回に引き続き、グラスブランドLOLITAに合うインテリアをご提案いたします。 ⇩前回のコラムはこちらから。 ■LOLITAで彩るおすすめインテリア…
皆さま、こんにちは!ocean Day 立川店でございます。 今回は、アメリカのヴァージニア州出身のアーティスト、ロリータ ヤンシー(Lolita Yancey)さんによって生み出されたワイングラス、”LOLITA”の魅力と、そ…
皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 南国風で力強い色合いのアートが大人気の作家、パンキーアロハさん。ハワイの街を歩けばウォールアートやコラボパッケージの商品など様々な場所で彼女のア…
皆様、こんにちは。 本日はイロハニアートのコラムから「美術館に行く前の3つの準備」をご紹介いたします。この記事を読めば、美術館がより楽しめること間違いなしです。 イロハニアートって? アートを…