
インテリアにナチュラルカラーを
おすすめのアートご紹介
おすすめのアートご紹介
「アースカラー」や「ナチュラルカラー」は大地や植物などを連想させる色の総称です。主にアパレル用語として知られていますが、ナチュラルテイストの色をインテリアに取り入れることで、落ち着きを感じることがで…
皆さま、こんにちは!
今回はファビアン・ラヴァター(Fabian Lavater)さんの『Abstract Ocean Lines』をご紹介いたします。
海を見ていると、様々な感情が沸き上がりますよね。
当社で取り扱いをしている作品を見ていても、アーティスト毎に様々な表現で描かれています。
同じものを見ているはずなのに、感じるものも違えば、表現される形も様々です。
サーフィンを愛するサーフアーティスト、ファビアン・ラヴァターさんは、今回も私たちの知らない海の世界を魅せてくれました。
シンプルな構図が目を引くこちらの作品。
海の動きと、中央にはブルーのフィルターのような四角形が描かれています。
海が織りなす自然の姿と、デザイン的な要素が強い幾何学図形が合わさることで、ストーリー性がぐっと感じられます。
上部の円は月を表しているのでしょうか。
「描かれている」というより、ブルーの四角形に穴が開いているかのように表現されています。
波の部分は、細かな線が多く描かれています。
少し震えたようながさがさとした線は、独特の温かみが感じられ、素朴な印象を残します。
海の部分を全体でみると、荒々しい波の様子が描かれていますが、このような線で描かれていることで、
落ち着きと風情が感じられるアートになっています。
こちらの作品ですが、画面の中心にモチーフが揃っているかのように見えますが、実は少し中心からずれた位置に描かれています。
額とマットで等間隔の縁取りが施されるため、絵柄に特有のズレがあることで不思議と奥行きがぐっと感じられるようになっていますよね。
シンプルな構成であるからこそ、絵柄の情景がストレートに伝わってくるアートと言えます。
皆さまはこちらのアートを見た時、どのような感情を抱きましたか。
荒々しく波打つ海、月にも太陽にも見える円、夜や光を表しているかのようなブルー部分。
捉えどころのないような不思議なアートですが、この曖昧さが想像力を掻き立て、実際に海を見た時のような感情が芽生えてきます。
海を眺めている時、何も考えずにぼうっとしている時の感覚と、どこか哀愁のようなものが筆者は感じられました。
ファビアン・ラヴァターさんの作品は、海が持つ神秘性を、私たちの日常に心地よく溶け込ませてくれるものばかりです。
1日の中で「何も考えない時間」を皆さまはお持ちですか。
何も考えずに、リラックスした時間を持つことの大切さを、ファビアン・ラヴァターさんの作品を見ていると特に感じられます。
前述にて、筆者は今回のアートを哀愁と表現しましたが、そのような「寂しさ」や「静観的」な感覚を感じることも、時には必要ではないでしょうか。
皆さまなら、どんな瞬間に「海を眺める感覚」をお部屋で感じたいですか。
そんな風にアートを選んでみるのも、中々新しい感覚で楽しいかもしれませんね。
いかがでしたでしょうか。
気になる方は横浜ランドマークプラザ2F「ocean Day」、伊勢丹立川店5F「エドム伊勢丹立川店」までお気軽にお立ち寄りくださいませ。
【メールでのお問い合わせはこちらから】
※クリックするとメールが開きます
※キャリアメールをお使いの方は「info@oceanday.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願い致します。
※在庫は日々変動致しますので、在庫状況はお問い合わせくださいませ。
「アースカラー」や「ナチュラルカラー」は大地や植物などを連想させる色の総称です。主にアパレル用語として知られていますが、ナチュラルテイストの色をインテリアに取り入れることで、落ち着きを感じることがで…
皆さま、こんにちは。ocean Day横浜店です。 今回はイベント開催のお知らせです。 皆さまは空き缶アートの『缶轢(かんれき)』をご存じでしょうか。普段何気なく見ている路上のゴミ。その中でも、車が踏み潰し…
皆さまこんにちは。ocean Day立川店でございます。 アートギャラリーocean Dayでは、様々な海のアートを扱っています。その中でも「美しさ」や「癒し」の点で人気があるのがローラ ブラウニングさんの作品です…
皆様、こんにちは。ocean Day立川店でございます。 この時期になると「芸術の秋」や「スポーツの秋」「読書の秋」「食欲の秋」など、何かと秋に関連付けた言葉を耳にしませんか。どうして秋が多いのか、不思議…
皆さま、こんにちは。ocean Dayでは、もっとアートを身近に感じていただきたく、アートのイロハを知るのにピッタリなコラムをご紹介しています。アートの様々な情報を発信しているWEBサイトであるイロハニアート。…
皆さま、こんにちは!ocean Day立川店でございます。 今回は前回に引き続き、グラスブランドLOLITAに合うインテリアをご提案いたします。 ⇩前回のコラムはこちらから。 ■LOLITAで彩るおすすめインテリア…
皆さま、こんにちは!ocean Day 立川店でございます。 今回は、アメリカのヴァージニア州出身のアーティスト、ロリータ ヤンシー(Lolita Yancey)さんによって生み出されたワイングラス、”LOLITA”の魅力と、そ…
皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 南国風で力強い色合いのアートが大人気の作家、パンキーアロハさん。ハワイの街を歩けばウォールアートやコラボパッケージの商品など様々な場所で彼女のア…
皆様、こんにちは。 本日はイロハニアートのコラムから「美術館に行く前の3つの準備」をご紹介いたします。この記事を読めば、美術館がより楽しめること間違いなしです。 イロハニアートって? アートを…