COLUMN

【ロザリー プルッシング / Flores Hawaii】
ハワイのお花の紹介も!

皆さまこんにちは、ocean✳︎Dayです🌼

本日、四月十日はグレゴリオ暦で年始からちょうど百日らしく、
来年まではもう二百六五日しかないみたいです…。
近頃あっという間に年が変わるので、時の経つ早さにびっくりしています。

ただ四月は楽しみにしているイベントがたくさんあるため
私個人としては早く月末になって欲しかったり……。

第二十九回目のご紹介作品

さて、第二十九回目のスタッフセレクトはロザリー プルッシング(Rosalie Prussing)さんの”Flores Hawaii”をご紹介いたします。


【Rosalie Prussingさんのご紹介ページはこちら】

ロザリー プルッシング~Flores Hawaii~

(Flores Hawaii)

タイトルのFloresはスペイン&ポルトガル語です。
その名の通りFlores(花)に一面覆われた華やかなアートです🌼


せっかくなのでこの中から何種類かのお花をピックアップしてご紹介していきたいと思います!


少女の抱えているハートのような花は
『アンスリウム』

花言葉は恋にもだえる心、情熱。
ハートのような形からバレンタイン時期になると相手の方へのプレゼントに選ばれる花だそうです。



左下の方に咲いている白の小さな花は
『ブーゲンビリア』

花言葉はあなたしか見えない、情熱。
ピンク色の花弁に見えるところは実は葉なんです。
ハワイの街中によく咲いてるみたいなので見覚えのある方もいらっしゃるのではないでしょうか?



左上に見える葉に囲まれたオレンジの花は
『バードオブパラダイス』

花言葉は輝かしい未来、恋の伊達者。
高さは一メートルを越すものもあり、見た目からも名前からもハワイのトロピカルな雰囲気がうかがえる花です。



右上猫の周りに生えている赤くツンツンとした花は
『オヒナ(レフア)』

オヒナ自体には花言葉が無いものの、由来がわりの伝説があるためそちらをご紹介させていただきます。
ハワイの火の女神ペレはオヒナと呼ばれる男性に恋をしました。
しかしオヒナにはレフアという恋人がいたためペレの誘いを断ってしまいます。それに激怒したペレはなんとびっくりオヒナを木に変えてしまいました。
そのことを悲しんだオヒナの恋人レフアはオヒナの木のそばに咲く赤い花に変えてもらいます。
そのため現代になった今でもレフアの花を摘むと木のそばから離れるのを嫌がり雨が降ると伝えられています。


ご紹介した四種類以外にもハワイで有名な花たちが描かれています。
ぜひご自身で探してみてくださいね🌼


ロザリー プルッシングさんのアートといえば黄色の嘴が特徴的なマイナバードも(通称ハッピーバード)、
ちゃんとこちらの作品に隠れています。

(少女の帽子に乗っかるマイナバード)


なんだかこちらの作品をジッとみつめていると視線を感じませんか?
実はこちらの作品は少女とマイナバードだけではなく、鳥や猫も隠れているんですよ!


大きな葉の上から花を覗く『ハワイミツスイ』
三羽寄り添って立つ『ハワイガン』


他の子は判別が出来ませんでした、ご存じの方ぜひ教えてください🌼

(思い思いの場所でくつろぐ鳥たち)


ロザリー プルッシングさんのアートには欠かせないハワイの動物たちですが、
作品の中で一番お気に入りなのは右上に潜んでいる茶色の猫です🐈

花の間からひょっこりこちらを見ている姿がなんとも愛らしいですよね🌼

(お目目くりくりな猫)


最後までご覧いただきありがとうございました🌼

今回ご紹介した”Flores Hawaii”は店舗のみのお取り扱いでございます。
鮮やかに描かれるハワイの世界に浸ってみませんか?

スタッフ一同心より、ご来店をお待ちしております🌼


※在庫は日々変動致しますので、在庫状況はお問い合わせくださいませ。

«
»

月明かりを
お部屋の中でも感じよう。

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。肌寒く感じることも増え、日が沈む時間も早くなったなと感じる日々です。だんだんと秋が深まっていきますね。今年の十五夜は10月6日でしたが、皆…

食卓に映えるアートで
秋のひとときを豊かに

皆様、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。あんなに暑かった夏が過ぎ、日々の空気にはすっかり秋の気配が漂いはじめました。秋といえば、皆さまは何を思い浮かべますか?四季の中でも秋が…

敬老の日のギフトに
ピッタリなアート

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。9月に入り、だんだんと夏から秋へと移り変わっていく時期ですね。今年は例年よりも暑さが長引くようです。夏の終わりはさみしく感じるものですが…

”涼”を感じられる
涼やかな海のアート

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。暑い夏真っ只中でございますね!年々気温も上がり、筆者は毎日溶けてそうになりながら過ごしております。。そんな夏を乗り越えるために、皆さま…

太陽のアートを飾って
エネルギーをチャージ!

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。7月に入り、これから本格的な夏がやってまいりますね! JoeによるPixabayからの画像 年々暑さも増し、夏を乗り切るのも一苦労ですがやはり…

サーフアートの様々な世界
おすすめ作品紹介

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。気温が上がると、様々なレジャーを楽しむ機会が増えてまいりますね!突然ですが、皆さまはサーフィンのご経験はありますか?筆者は一度もないの…

ポップでかわいい
海やハワイのアート

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。紫陽花が咲き誇る美しい季節がやってまいりました。 For commercial use, some photos need attention.によるPixabayからの画像 雨が滴る…

【おすすめ2選】海のアートに
バケーションの思い出を

皆様、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。今年のゴールデンウィークは最大11連休だったとか!まだまだ余韻に浸っている方も多いのではないでしょうか。ゴールデンウィークにバケーション…

ギフトにおすすめなアート3選
母の日や父の日にも

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。突然ですが皆さまは、ご家族やお友達、恋人など、大切な方へのギフトに何を選ばれることが多いですか?お花や食べ物、洋服やアクセサリー等ギフ…