COLUMN

PUNKY ALOHA
『Sassy Pineapple』

皆さま、こんにちは!

今回はPUNKY ALOHAさんの『Sassy Pineapple』をご紹介いたします。
(PUNKY ALOHAはスタジオ名、本名はSher Tuiasoa シャー・ツイアソアさんと言います。)

PUNKY ALOHAさんはハワイご出身で、現在オアフ島にて活躍しているアーティストです。

▷PUNKY ALOHA作家紹介

PUNKY ALOHA『Sassy Pineapple』

(『Sassy Pineapple』/PUNKY ALOHA)
(マットプリントM/¥7,480)

パイナップルモチーフのサングラスを掛けながら、こちらを見つめる女性が描かれた作品。

首から垂れたレイや腰に巻かれたパレオにどことなく色気を感じます。

鮮やかな色合いのPUNKY ALOHAさんのアート

PUNKY ALOHAさんは、パッと目を引く鮮やかで大胆な色合いが素敵です♪

魅力あふれるハワイアンアートです

タイトルの“Sassy”とはアメリカ南部の人が使うスラング。

主な意味は「生意気」ですが、「セクシー」や「魅力的」等、ポジティブな言葉としての意味もあるそうですよ。
見かたによって、どちらの意味でも当てはまりそうですね🕶

マットプリントは壁にかけるだけでなく、イーゼルで食卓や玄関先に飾る事もできます。
一番お気に入りの場所に飾ってみてはいかがでしょうか?


今回ご紹介した『Sassy Pineapple』は、マットプリントのMサイズ、Lサイズをご用意しております🍍

ぜひ店頭にてご覧くださいませ!


▼関連記事

パンキー・アロハ~Sassy pineapple~


▼ランドマークプラザ MAP


【メールでのお問い合わせはこちらから】
※クリックするとメールが開きます
※キャリアメールをお使いの方は「info@oceanday.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願い致します。

※在庫は日々変動致しますので、在庫状況はお問い合わせくださいませ。

«
»

縁起の良いモチーフが描かれた
アートをご紹介!

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。あっという間に今年も残すところあとわずかとなりました。イベントが続き忙しない12月ですが、新年に向けた準備は進めていらっしゃいますでしょ…

クリスマスにおすすめなアート☆
ギフトにも◎

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 あっという間に12月となりました!だんだんとクリスマスが近づいてまいりましたね。 Tonda TranによるPixabayからの画像 街ではキラキ…

和室に海のアートで
モダンテイストを取り入れよう

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー、ocean Dayでございます。 突然ですが、皆さまのお家に和室のお部屋はありますでしょうか。近年、日本での和室の設置数は衛生面やお手入れ方法などの懸念点により、…

風景画でお部屋に美しい世界を

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 もうすぐ立冬を迎え、いよいよ冬がやってまいります。冬は空気も澄んでいて星もよく見えたりと、風景を楽しむにはとても良い季節です。 C…

幸せを運んでくれる
「鳥」が描かれたアート

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 10月に入り、気が付けば陽が落ちる時間もだんだんと早くなり、肌寒くもなってまいりました。虫の声や鳥のせせらぎも、いつの間にかすっかり…

秋色インテリアのコツとは?
秋に飾りたい海のアートも!

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリー ocean Dayでございます。 まだまだ厳しい残暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。夏の最後の思い出を作るのも素敵ですが、秋の気配を身近なところに取り…

秋を思わせる
海のアート

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 まだまだ暑い日が続いておりますが、季節は少しずつ秋へと移り変わっております。 秋と言うと「実りの秋」「食欲の秋」「読書の秋」等、…

海のアートで味わう
世界のリゾート

皆様こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 年々日本の夏の暑さは厳しくなり、今年は特に暑さが猛威を振るう日々が続いていますね。まだまだこの暑さが続く分、夏を存分に楽しむことができ…

「海の日」があることの意味と、
海が見せる表情と。

皆さま、こんにちは!海のアートギャラリーocean Dayでございます。 いよいよ待ちに待った夏休みが始まる方も多いのではないでしょうか。本格的な夏、海で思いっきり楽しんで、思い出をたくさん作れる季節がや…