COLUMN

Rosalie Prussing
『Country Stand KAHALU’U』

皆さま、こんにちは!

今回はロザリー・プルッシング(Rosalie Prussing)さんの『Country Stand KAHALU’U』をご紹介いたします。

▷Rosalie Prussing作家紹介

Rosalie Prussing『Country Stand KAHALU’U』

(Rosalie Prussing / Country Stand KAHALU’U)
(茶額付きマットプリント長方形S / ¥19,800税込み)

アート作品を鑑賞している時や、何気なく眺めている時、その作風から作者自身がどんな人なのか、考えたことはありませんか。
ハワイの風景画を50年以上描いてきたアーティスト、ロザリー・プルッシングさんは2011年に亡くなられています。
ハワイを愛し、ハワイに愛されたロザリー・プルッシングさん自身の心情やハワイにどんな思いを馳せていたのか、作品を通して皆様と共有できましたら幸いです。

カハルウの風を感じて

タイトルにもある「カハルウ」とは、オアフ島に位置する地域の名称です。
ハワイ語で「ダイビングの場所」を意味し、カハルウビーチパークと呼ばれるビーチは特に人気のスポットなのだそう。

今回紹介している作品に海は描かれておらず、カハルウののびのびとした自然の姿が描かれています。

想像が膨らむトロピカルなアート

フルーツ屋台がメインに描かれ、そこに人の姿はありません。
こちらは無人の果物販売所なのでしょうか。
それとも、画面中央の猫は店主の帰りを待っているうちにお昼寝してしまったのでしょうか。

ハワイらしさが溢れる、パイナップルやバナナが描かれています。
左下にゴロンと大きく描かれているのはヤシの実でしょうか。

力強いタッチで描かれていることで、完熟ではなく、果物特有のかたさを残した印象が感じられます。
太陽の光とカハルウの風をたっぷりと受けたフルーツ達は、きっととても甘く、ハワイの思い出を閉じ込めたような味がするのでしょうね。

右下にはハワイを代表する花、アンスリウムが描かれています。
西洋ではhospitality(温かいおもてなし)を意味し、屋台の前に置かれていることでまるで私たちを招き入れているかのようです。

(屋根の上にはお馴染みのマイナバード)

背景には山々と民家が描かれています。
背景と屋台の色味とタッチが統一されていることで、まるで一体化したように、あまり奥行きを感じられない印象があります。

これこそロザリー・プルッシングさんが目にしたまま、感じたそのままを描いていることになるのではないでしょうか。
絵を描く上で、写実的な要素や立体感を求めるのではなく、自由に、ただただロザリー・プルッシングさんが楽しんで描いているように、ひと際感じられます。

静物がメインのアートであっても、トロピカルでにぎやかに感じられるのは、ロザリー・プルッシングさんの想いが込められているからなのでしょうね。

アートでお部屋に夏の匂いを

ロザリー・プルッシングさんの作風では珍しく、力強く描かれた線と、濃くはっきりとした色合いが特徴の作品です。
線がはっきりと描かれていると、遠目から見た時でも絵自体の印象がぼやけず、お部屋の中でアクセントになってくれます。
広く空いてしまうことが多いテレビの上や、廊下にお飾りいただくのもおすすめですよ。

いかがでしたでしょうか。
ロザリー・プルッシングさんのハワイへの愛に溢れるアートで、あなたの夏をより特別な日々にしてみてくださいね。

気になる方は横浜ランドマークプラザ2F「ocean Day」、伊勢丹立川店5F「エドム伊勢丹立川店」までお気軽にお立ち寄りくださいませ。


▼伊勢丹立川店 MAP

▼ランドマークプラザ MAP


【メールでのお問い合わせはこちらから】
※クリックするとメールが開きます
※キャリアメールをお使いの方は「info@oceanday.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願い致します。

※在庫は日々変動致しますので、在庫状況はお問い合わせくださいませ。

«
»

ホームパーティーに
アートの華を添えてみませんか

皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 いよいよ12月が始まり、皆さま慌ただしくも心躍る日々をお過ごしかと思います。年末年始はイベントも盛りだくさん!今年はマスクなどの規制も緩和され、ご…

【クリスマス】プレゼントにおすすめ
ハワイのアート

皆さま、こんにちは!ocean Day 横浜店でございます。 もうすぐ待ちに待ったクリスマスですね!大切な人とお出かけをしたり、プレゼント交換をしたり。。街中もキラキラと煌めき、筆者も気分が上がってしまいま…

シンプルで暖かな
北欧インテリアにおすすめの海のアート達

皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 皆さまは、インテリアにこだわりはありますか。モダンテイスト、カフェ風、ヴィンテージ、ミッドセンチュリーなどといった様々なスタイルがあり、あれこれ…

意外と知らないハロウィンの風習と
よく見ると見えてくる!?動物のアート

皆さんこんにちは!長かった夏も終わり、今年もハロウィンがやってきました!街でもカボチャの装飾『ジャックオーランタン』やお化け・モンスターのグッズが彩り、仮装した子どもたちを見かけたことでしょう。皆さ…

【ロザリー プルッシング】
個性豊かな猫たちのアートをご紹介

皆さま、こんにちは!ocean Day 横浜店でございます。 10月といえば、もうすぐハロウィンですね!ハロウィンはもともとヨーロッパ発祥のお祭りで、秋の収穫をお祝いするとともに、10月31日に帰ってくるご先祖様…

ジクレー、リミテッド…
意外と知らないアート用語を解説!

皆様、こんにちは。ocean Day横浜店です。 アートを見ていたらキャプションに知らない単語があった…どういう意味なのか気になるそんな体験をしたことはありませんか?今回は意外と知らないアートの用語を解説い…

インテリアにナチュラルカラーを
おすすめのアートご紹介

「アースカラー」や「ナチュラルカラー」は大地や植物などを連想させる色の総称です。主にアパレル用語として知られていますが、ナチュラルテイストの色をインテリアに取り入れることで、落ち着きを感じることがで…

イベント開催のお知らせ
『缶轢展』

皆さま、こんにちは。ocean Day横浜店です。 今回はイベント開催のお知らせです。 皆さまは空き缶アートの『缶轢(かんれき)』をご存じでしょうか。普段何気なく見ている路上のゴミ。その中でも、車が踏み潰し…

【ローラ ブラウニング】
美しい海のアートはどのように生まれるのか?

皆さまこんにちは。ocean Day立川店でございます。 アートギャラリーocean Dayでは、様々な海のアートを扱っています。その中でも「美しさ」や「癒し」の点で人気があるのがローラ ブラウニングさんの作品です…