COLUMN

ハワイのフラダンスを描いたアート
パンキーアロハ『Hula Calling』

みなさん、こんにちは!
ocean Day横浜店でございます。

本日はハワイで活動しているパンキーアロハ(PUNKY AlOHA)さんの『Hula Calling』をご紹介いたします!

エコバックやトートバッグ類の雑貨や洋服のデザイン、有名企業のロゴ製作など様々な活動をしているパンキーアロハ(PUNKY ALOHA)さんの原画作品となっております。

パンキーアロハさんの原画の作品は、他ではめったに出会えることが出来ず、
とっても貴重な1点となっております。

よろしければ今回も是非最後までご覧くださいませ。

▷PUNKY ALOHA作家紹介

パンキーアロハ『Hula Calling』

フラダンスを踊っている女性が空に手を向けていて
少し尊さを感じるアートです。

(PUNKY AlOHA / Hula Calling)
(original 額付き / ¥880,000税込み)

Hulaとはハワイ語でフラダンスの意味だそうで、
文字を持たなかったハワイの人々が神への信仰の表現や、体験、出来事を後世に伝える手段として、踊り(Hula)が広まりました。 それがフラダンスの歴史のはじまりとなるそうです。

Callingは私たちの知る『呼ぶ』との意味だけではなく、『(神の)お召し』との意味もあるそうなので、
そこからこちらの作品タイトルが付けられたのかもしれませんね。

ハワイの歴史を愛するパンキーアロハさんだからこそ
思い浮かぶようなタイトルとなっています。

フラダンスのアクセサリー

首にかけるレイ(装飾品)をはじめ、頭や手足につけるフラダンスのアクセサリーは、神々のちからを宿し、悪魔やわざわいを退ける『お守り』のような意味をもつものとされていました。
これらのアクセサリーは美しく華やかに見せるためのものではなく、神々に向かって敬意を表すための厳かな装いです。

髪につけているハイビスカスの色にも意味があり、
こちらの白いハイビスカスだと花言葉は『艶美』です。
白のハイビスカスが風に揺れるようすや、特に繊細に見える白の花びらのキメ細さが女性の艶やかさを象徴していることから、この花言葉になったそうです。

また、ハイビスカスを付ける位置でも意味が変わるらしく、
結婚していない人は、髪飾りを右。
結婚している人は、髪飾りを左。
さらに頭のてっぺんにつける意味合いは2つあり、1つが恋人募集で、もう1つが私はバカという意味になってしまうそうです。

作品に描かれている女性は、結婚している女性という事ですね!
知らないで付けてしまうと、大変なことになりそうです。

パンキーアロハの原画作品の美しさ

こちらは額付きの原画の作品となっています。
ウッドパネルに描かれているため、キャンバスに描かれた作品とは違った作品の良さが表現されています。
裏にはパンキーアロハさん直筆の作品名大きさ(inch)、木の種類、サイン、
描き終わった日付が書かれています。

額付きの作品なので実際の大きさは、
縦69cm 横54cm 幅が6cmでございます。



他にもパンキーアロハさんの原画の作品を見たい方は是非、

横浜ランドマークプラザ2F「ocean Day横浜店
伊勢丹立川店5F「ocean Day伊勢丹立川店(ギャラリーエドム内)
グランドニッコー東京ベイ 舞浜「エドムグランドニッコー東京ベイ 舞浜店

までお気軽にお立ち寄りくださいませ。
パンキーアロハさんの原画作品を見ることができる場所はハワイでも数少なく、貴重です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。


▼ランドマークプラザ MAP

▼伊勢丹立川店 MAP

▼グランドニッコー東京ベイ 舞浜 MAP


【メールでのお問い合わせはこちらから】
※クリックするとメールが開きます
※キャリアメールをお使いの方は「info@oceanday.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願い致します。

※在庫は日々変動致しますので、在庫状況はお問い合わせくださいませ。

«
»

ホームパーティーに
アートの華を添えてみませんか

皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 いよいよ12月が始まり、皆さま慌ただしくも心躍る日々をお過ごしかと思います。年末年始はイベントも盛りだくさん!今年はマスクなどの規制も緩和され、ご…

【クリスマス】プレゼントにおすすめ
ハワイのアート

皆さま、こんにちは!ocean Day 横浜店でございます。 もうすぐ待ちに待ったクリスマスですね!大切な人とお出かけをしたり、プレゼント交換をしたり。。街中もキラキラと煌めき、筆者も気分が上がってしまいま…

シンプルで暖かな
北欧インテリアにおすすめの海のアート達

皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 皆さまは、インテリアにこだわりはありますか。モダンテイスト、カフェ風、ヴィンテージ、ミッドセンチュリーなどといった様々なスタイルがあり、あれこれ…

意外と知らないハロウィンの風習と
よく見ると見えてくる!?動物のアート

皆さんこんにちは!長かった夏も終わり、今年もハロウィンがやってきました!街でもカボチャの装飾『ジャックオーランタン』やお化け・モンスターのグッズが彩り、仮装した子どもたちを見かけたことでしょう。皆さ…

【ロザリー プルッシング】
個性豊かな猫たちのアートをご紹介

皆さま、こんにちは!ocean Day 横浜店でございます。 10月といえば、もうすぐハロウィンですね!ハロウィンはもともとヨーロッパ発祥のお祭りで、秋の収穫をお祝いするとともに、10月31日に帰ってくるご先祖様…

ジクレー、リミテッド…
意外と知らないアート用語を解説!

皆様、こんにちは。ocean Day横浜店です。 アートを見ていたらキャプションに知らない単語があった…どういう意味なのか気になるそんな体験をしたことはありませんか?今回は意外と知らないアートの用語を解説い…

インテリアにナチュラルカラーを
おすすめのアートご紹介

「アースカラー」や「ナチュラルカラー」は大地や植物などを連想させる色の総称です。主にアパレル用語として知られていますが、ナチュラルテイストの色をインテリアに取り入れることで、落ち着きを感じることがで…

イベント開催のお知らせ
『缶轢展』

皆さま、こんにちは。ocean Day横浜店です。 今回はイベント開催のお知らせです。 皆さまは空き缶アートの『缶轢(かんれき)』をご存じでしょうか。普段何気なく見ている路上のゴミ。その中でも、車が踏み潰し…

【ローラ ブラウニング】
美しい海のアートはどのように生まれるのか?

皆さまこんにちは。ocean Day立川店でございます。 アートギャラリーocean Dayでは、様々な海のアートを扱っています。その中でも「美しさ」や「癒し」の点で人気があるのがローラ ブラウニングさんの作品です…