COLUMN

Rosalie Prussing
『ALOHA』

皆さま、こんにちは!

ocean Dayではハワイに関するアートも多数扱っていますが、
ハワイの言葉「ハワイ語」はもともと文字を持たない言語だったことをご存知でしょうか?

ハワイ語を文字として記載できるようになったのは1820年のことで、
それ以前の人々は、詠唱やフラの動き、歌に過去の出来事や伝えたい事柄を込め、後世に伝えてきました。

今回はそんなハワイ語の中でもっとも有名な言葉、
「ALOHA」に関するアートをご紹介いたします!

Rosalie Prussing 『ALOHA』

(Rosalie Prussing / ALOHA)
(マットプリント長方形3 / ¥14,850税込)

▷Rosalie Prussing作家紹介

アーティストはロザリー・プルッシング(Rosalie Prussing)さん。
ハワイで50年以上もの間ハワイアンアートを描き続け、
その鮮やかな色彩で表現されるハワイの姿は、世界中の人々から今もなお愛されています。

今回ご紹介する作品はロザリー・プルッシングさんの『ALOHA』
ハワイを象徴する自然や動植物たちで「ALOHA」の文字を描いているアートです。

ハワイらしさが散りばめられたアート『ALOHA』

「ALOHA」それぞれの文字の中に、ハワイらしさが散りばめられたアート。
様々な箇所に描かれたハワイを見つけようと、一度見るとつい時間を忘れて作品に見入ってしまいます。

今回はその中から、私のお気に入りを3つだけご紹介させてください!


ハワイの虹

まずは虹です。
ハワイではスコールが多く虹がよくみられますが、この作品にもきれいな虹が描かれています。
しかもよく見ると、AからOにかけて虹が架かっているのです!
花畑から青空を通り海に向かって架かる虹は、幸運を引き寄せてくれそうですね。


生き生きとした海

次は「O」の文字に描かれた海。
下半分にイルカやクジラ・熱帯魚が描かれていますが、
その上にボートに乗る女性やサーフィンをする女性が描かれていることから、
海洋生物がしっかりと水中にいることも表現されています。ただハワイらしさを散りばめるだけでなく、そういった細かい配置にまでこだわっているところも、このアートの魅力の一つです。


キラウエア火山

そして最後は「A」のてっぺんに描かれたキラウエア火山です。
キラウエア火山はハワイ島の南東に位置しており、地球上でも最も活発な活火山の一つ。
最後の文字の頂上から噴火しているキラウエア火山は、とても迫力があるとともに、
ハワイの雄大な自然の偉大さを感じることができます。

ハワイを象徴するアート『ALOHA』

(Rosalie Prussing / ALOHA)
(長方形キャンバスS / ¥66,000税込)

ハワイの伝説的なアーティストが、ハワイ語でもっとも知られた言葉を、
ハワイらしさたっぷりに描いた、まさにハワイを象徴するアート。

額付きキャンバス、マットプリントともに世界750枚限定の作品ですので、
ハワイが大好きな方にぜひとも手に入れていただきたい作品です。

今回ご紹介した作品『ALOHA』は、キャンバス・マットプリント両方のご用意がございます。
気になる方は伊勢丹立川店5F「アートギャラリーエドム」、
横浜ランドマークプラザ2F「ocean Day」までお越しくださいませ。


▼伊勢丹立川店 MAP

▼ランドマークプラザ MAP


【メールでのお問い合わせはこちらから】
※クリックするとメールが開きます
※キャリアメールをお使いの方は「info@oceanday.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願い致します。

※在庫は日々変動致しますので、在庫状況はお問い合わせくださいませ。

«
»

ホームパーティーに
アートの華を添えてみませんか

皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 いよいよ12月が始まり、皆さま慌ただしくも心躍る日々をお過ごしかと思います。年末年始はイベントも盛りだくさん!今年はマスクなどの規制も緩和され、ご…

【クリスマス】プレゼントにおすすめ
ハワイのアート

皆さま、こんにちは!ocean Day 横浜店でございます。 もうすぐ待ちに待ったクリスマスですね!大切な人とお出かけをしたり、プレゼント交換をしたり。。街中もキラキラと煌めき、筆者も気分が上がってしまいま…

シンプルで暖かな
北欧インテリアにおすすめの海のアート達

皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 皆さまは、インテリアにこだわりはありますか。モダンテイスト、カフェ風、ヴィンテージ、ミッドセンチュリーなどといった様々なスタイルがあり、あれこれ…

意外と知らないハロウィンの風習と
よく見ると見えてくる!?動物のアート

皆さんこんにちは!長かった夏も終わり、今年もハロウィンがやってきました!街でもカボチャの装飾『ジャックオーランタン』やお化け・モンスターのグッズが彩り、仮装した子どもたちを見かけたことでしょう。皆さ…

【ロザリー プルッシング】
個性豊かな猫たちのアートをご紹介

皆さま、こんにちは!ocean Day 横浜店でございます。 10月といえば、もうすぐハロウィンですね!ハロウィンはもともとヨーロッパ発祥のお祭りで、秋の収穫をお祝いするとともに、10月31日に帰ってくるご先祖様…

ジクレー、リミテッド…
意外と知らないアート用語を解説!

皆様、こんにちは。ocean Day横浜店です。 アートを見ていたらキャプションに知らない単語があった…どういう意味なのか気になるそんな体験をしたことはありませんか?今回は意外と知らないアートの用語を解説い…

インテリアにナチュラルカラーを
おすすめのアートご紹介

「アースカラー」や「ナチュラルカラー」は大地や植物などを連想させる色の総称です。主にアパレル用語として知られていますが、ナチュラルテイストの色をインテリアに取り入れることで、落ち着きを感じることがで…

イベント開催のお知らせ
『缶轢展』

皆さま、こんにちは。ocean Day横浜店です。 今回はイベント開催のお知らせです。 皆さまは空き缶アートの『缶轢(かんれき)』をご存じでしょうか。普段何気なく見ている路上のゴミ。その中でも、車が踏み潰し…

【ローラ ブラウニング】
美しい海のアートはどのように生まれるのか?

皆さまこんにちは。ocean Day立川店でございます。 アートギャラリーocean Dayでは、様々な海のアートを扱っています。その中でも「美しさ」や「癒し」の点で人気があるのがローラ ブラウニングさんの作品です…