
ホームパーティーに
アートの華を添えてみませんか
アートの華を添えてみませんか
皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 いよいよ12月が始まり、皆さま慌ただしくも心躍る日々をお過ごしかと思います。年末年始はイベントも盛りだくさん!今年はマスクなどの規制も緩和され、ご…
皆様、こんにちは。
ocean Day横浜店です。
アートを見ていたらキャプションに知らない単語があった…どういう意味なのか気になる
そんな体験をしたことはありませんか?
今回は意外と知らないアートの用語を解説いたします。
版画の作品で多いのが、「ジクレー」という単語です。「ジークレー」と言われることもあります。これは版画のプリント技法のひとつで、フランス語で「吹き付ける」という意味なのだそうです。
ジクレープリントは一般的に多く知られる「シルクスクリーン」や「リトグラフ」に代わるプリント技法として登場しました。ジクレーの特徴と言えば版を使用しないことです。その名の通りインクを吹き付けることで色を重ねるため、再現度の高いアート表現を獲得しました。
原画をより細密に再現できるジクレープリントは、どうしても敷居が高くなってしまいがちなアートをもっと身近な存在にしてくれます。
¥ 13,750
こちらも版画の作品に使われる単語です。主に、版という意味の「エディション」と合わせて使われます。
リミテッドエディション(Limited Edition)は数量が限定された版画の作品です。
例えばocean Dayの作品では、ローラ ブラウニング(Laura Browning)さんのリミテッドエディションは200点限定となるため、一作品につき世界で200点しか制作されません。
この限定枚数はアーティストや作品によって異なり、多い作品だと1000点以上、少ない作品だと20点以下の数量になることも。
オープンエディション(Open Edition)は数量の限定が無い版画の作品です。ocean Dayでは、ローラ ブラウニングさんのオープンキャンバスや
¥ 24,200
ファビアン ラヴァター(Fabian Lavater)さんの動物シリーズのオープンキャンバス
¥ 22,000
マットプリント(※一部作品をのぞく)がオープンエディションの作品です。
比較的手に取っていただきやすい価格が魅力で、生活に取り入れやすいアートとしておすすめ。初めてアートを購入される方にも人気です。
ミクストメディア(Mixed Media)は2つ以上の素材で制作されたアートです。例えば、海辺で拾ったゴミを集めて1つのアート作品にした場合、それがミクストメディアと呼ばることは想像していただきやすいと思いますが、アクリル絵の具と油絵具を1つの作品に使用した場合にもミクストメディアと呼ばれます。
ocean Dayではアルジャ ヴァリマキ(Arja Valimaki)さんの一部の作品がミクストメディアでございます。自身の版画作品の上からアクリル絵の具で描いていて、版画による平面的な正確さとアクリル絵具による筆跡の躍動・立体感によって、より深い表現方法を追求しています。
知らない単語の意味を知ると、アートへの興味がされに湧いてくることと思います。世界中の海のアートを集めたocean Dayでは「ジクレー」も「リミテッド」「オープン」も「ミクストメディア」の作品もご用意して、皆様をお待ちしております♪
作品そのものだけを見てもアートを楽しむことはできますが、美術館やアートギャラリーではキャプションにも注目して見ることもおすすめいたします。
キャプションは展示されているアート作品の周辺に設置されている説明書きのことで、
・作品名
・アーティスト名
・画材(制作方法)
・作品サイズ
が主に記載されています。
作品の鑑賞と合わせてキャプションもチェックすると、思わぬ発見が。
例えば…
別々のアーティストの作品だと思っていたら、同じアーティストだった!
自分の予想とは違う画材が使われていた!
キャプションにも注目してみると、作品を鑑賞した先にあるアーティストの意図を感じ取ることができるかもしれません。こちらのコラムで解説したアート用語も記載されていることもあるので、ぜひご注目ください。
海のアートギャラリーocean Dayにぜひお越しくださいませ。
横浜ランドマークプラザ2F「ocean Day横浜店」
グランドニッコー東京ベイ 舞浜「エドムグランドニッコー東京ベイ 舞浜店」
※店頭の在庫状況は各店までお問い合わせください。
【メールでのお問い合わせはこちらから】
※クリックするとメールが開きます
※キャリアメールをお使いの方は「info@oceanday.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願い致します。
※在庫は日々変動致しますので、在庫状況はお問い合わせくださいませ。
皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 いよいよ12月が始まり、皆さま慌ただしくも心躍る日々をお過ごしかと思います。年末年始はイベントも盛りだくさん!今年はマスクなどの規制も緩和され、ご…
皆さま、こんにちは!ocean Day 横浜店でございます。 もうすぐ待ちに待ったクリスマスですね!大切な人とお出かけをしたり、プレゼント交換をしたり。。街中もキラキラと煌めき、筆者も気分が上がってしまいま…
皆さま、こんにちは!ocean Day横浜店でございます。 皆さまは、インテリアにこだわりはありますか。モダンテイスト、カフェ風、ヴィンテージ、ミッドセンチュリーなどといった様々なスタイルがあり、あれこれ…
皆さんこんにちは!長かった夏も終わり、今年もハロウィンがやってきました!街でもカボチャの装飾『ジャックオーランタン』やお化け・モンスターのグッズが彩り、仮装した子どもたちを見かけたことでしょう。皆さ…
皆さま、こんにちは!ocean Day 横浜店でございます。 10月といえば、もうすぐハロウィンですね!ハロウィンはもともとヨーロッパ発祥のお祭りで、秋の収穫をお祝いするとともに、10月31日に帰ってくるご先祖様…
皆様、こんにちは。ocean Day横浜店です。 アートを見ていたらキャプションに知らない単語があった…どういう意味なのか気になるそんな体験をしたことはありませんか?今回は意外と知らないアートの用語を解説い…
「アースカラー」や「ナチュラルカラー」は大地や植物などを連想させる色の総称です。主にアパレル用語として知られていますが、ナチュラルテイストの色をインテリアに取り入れることで、落ち着きを感じることがで…
皆さま、こんにちは。ocean Day横浜店です。 今回はイベント開催のお知らせです。 皆さまは空き缶アートの『缶轢(かんれき)』をご存じでしょうか。普段何気なく見ている路上のゴミ。その中でも、車が踏み潰し…
皆さまこんにちは。ocean Day立川店でございます。 アートギャラリーocean Dayでは、様々な海のアートを扱っています。その中でも「美しさ」や「癒し」の点で人気があるのがローラ ブラウニングさんの作品です…